感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
歌であって歌でないような歌。本来歌とは、叙情主体とのウエットで無媒介的な一体感とともに表出されるものですが、ここではまるで、歌が、自己の外に出て、外から自己を響かせているようです。あるいは、同じことですが、自己の外をいささかも損なうこともなく内に住まわせてしまったかのようで、それをもしも歌というなら、まさしくクリプト化された歌、体内化しつつ排除し、排除しつつ保護するという複雑なトポロジーにおいて生きられた歌と言うべきでしょう。その事が、これもまた詩になくてはならない無根拠な情動と絡み合って、このような興味深いエクリチュールを織り成していったのでしょう。
  • 投稿者: 安得烈
  • 男性
  • 2018年 04月13日 10時36分

安得烈さま

読んで下さってありがとうございます!
また、素敵な感想とレビューまでいただき光栄です。
最近は書くことから離れつつあったので、すごく励みになりました。
本当にありがとうございました。
[良い点]
初めまして、こんばんは。
詩のランキングからやってまいりました。

たしかにゆるい感じで、でもどこか一生懸命な感じも伝わってきて、よかったです。ちょうどいい温度だな、と。

そして、最終連の夕焼けのイメージ。

私はこの詩が綺麗だな、と思ったので、とても嬉しくなりました。

檸檬 絵郎さま

読んでくださってありがとうございます!
あたたかい感想とても嬉しいです。励みになります。
[良い点]
∀・)すごくあっさり。なのにすごく芸術的。起承転結までしっかりとられている。何だろう?この何とも言えない感動は……!
[一言]
∀・)これがあっさり何の準備もなく即興で創られたものだとしたら、かなりの才能を感じます。ええ、元々只者であられないと存じ上げてますが……

IDECCHI51さま

いつも読んでくださって感想もありがとうございます!

インスピレーションであんまり関連性をもたない連を並べた感じだったので起承転結を感じていただけたなら良かったです。梅雨なのであっさり・さっぱりとした詩にしたかったのでお言葉嬉しい限りです。
↑ページトップへ