感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
俺はこの瞬間を待って居たのかもしれない
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 10月13日 23時07分
管理
待ってたんかいw
  • 陰木 陽介
  • 2017年 10月13日 23時09分
[良い点]
凄く参考になりました。
[気になる点]
ちょっと変わり過ぎちゃったかな?と思ういまする
[一言]
今日の教訓を次の話につぎ込んで見せる!
その時まで待っていてくだせぇ!
ナムサン!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 09月24日 00時55分
管理
変更と言われれば変更だけれども、どちらかと言うとそのシチュエーションでこういう表現があった方が良いかな? と思うものを付け加えたと言うべきかもね。
だから、会話の流れだけでなく、余裕を持たせた情景、間の取り方を地の文に付けると良いと思う!
あとは、普段から漢字の使い方だとか意味、そういうのを知りながら他人の小説の表現を見て勉強しておくと良いね!
こういう表現が良い! と思ってもすぐに採用しないで、まずは調べる。
そうじゃないと漢字の意味を勘違いしたまま使って変な意味になる事もあるからね……

あれこれ言ったけども、楽しく思える作品、期待してるぜ!
(゜∇^d)!!
  • 陰木 陽介
  • 2017年 09月24日 09時16分
[良い点]
俺は何を言っていいのかわからない
[気になる点]
SSタイトル
「異世界のこの男はチート過ぎるが頭はお釈迦」
ですぜシンサン、まぁそれはいいんだけど
フィムエとニムエが逆になってるぜ...
名前も容姿も...
[一言]
こ、これからもこうゆうの作ってくれるとう、嬉しいな!
※案外嬉しいらしいです
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 06月29日 11時27分
管理
感想どうも!
(*´ω`*)

あれ、容姿逆だったかい?(´・ω・`)?
ゲームで聞いた後にそのまま付け加えてたはずだったんだが、反対なら直しておくよ、失礼!
タイトルも間違いか!
姉妹関係と、口調だとかは文章そのままコピーだから合ってるはず……

この改稿版はね、こうした方がジョーカー氏の作品が見やすくなるんじゃないかと思って、執筆の基礎基本も踏まえて作ってみたんよね。
自分の作品で比べた方が分かりやすいかと思ってのおせっかいね( ̄∇ ̄*)ゞ

どう直したのかを説明しとくと……

①「キャラの台詞」以外の地の文章の頭は全角の空白を1マス空ける。

②! や、? は文字に合わせて全角文字を使って、後ろに文字を続けるなら全角空白を1マス空ける。(この文章みたいな感じ)

③キャラに会話をさせる場合、

「キャラAの台詞」
「キャラBの台詞」

みたいに、地の文章と「」で1行空けて、それぞれの台詞は改行しておく。

④三点リード「…」は、偶数にするため2連続で使う……←というのが一般的らしい!

とりあえず、こんなところかな!
誤字脱字があるのも仕方ないとは思うけどね、それが少なくて読みやすい文章作れた方が、読んでくれる人も増えてくると思うよ!
今の内から基礎が出来るようにしておけば、後になって良い作り手になれるはずだからね!

目安としては、「読者に設定を褒めてもらえる作品を作る」という事ね。
何を当たり前な……と思うかもだけど、それもまた難しいのよね……(ーー;)
読者目線からすると、既に完成された質の高い作品を読みたがるからさ、読みづらいとかつまらないって思ったらすぐに別の作品に移ったりしがちでね……
自分みたいに同業者的な人間でない限り、基礎の指摘とかしてくれる人はなかなかいないはずだよ。
だからこそ表現とかを色々勉強してさ、「このヒロイン可愛いですね!」とか、「この世界観は楽しいですよ」って、設定を良しと思ってもらえるファンを増やせるようにすると良いと思う!

後は、「」の前に名前を付けないでも良いかな?
誰か分かるようにするなら、双子みたいに口調でキャラクターを分けたりとか、地の文章で少し補足をしたりとかね!

キャラ付けの設定だとかは認識出来るから、その辺は大丈夫だと思うよ!
長々と申し訳ない!m(__)m
これからも互いに頑張っていこう!
  • 陰木 陽介
  • 2017年 06月29日 23時48分
↑ページトップへ