エピソード333の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ティシャさんやっとキターーーーーー!!
積極的にストーリーに関わろうとしないアラクネ会長と違って、こちらは期待できそう!
[気になる点]
そろそろ天使分欠乏症になりそう。サリエルちゃん
[一言]
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
  • 投稿者: hakga
  • 2023年 01月25日 20時12分
>積極的にストーリーに関わろうとしないアラクネ会長と違って~
・リベレに対し積極な殲滅に動くことは確定なので、今後は『どこまで手段を択ばないか』が重要な部分になってきそうです。

>そろそろ天使分欠乏症になりそう~
・サリエルさんエラーの修復に休眠モードを維持中の模様。ただでさえ人間と時間の感覚が違うので下手したら浦島たろう状態に……。まあでもおなか減ったらちゃんと戻ってくると思います。

>あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
・あけおめです! 今年も早くも12分の1が終わりそうですが(マジか)、再開の際はまた是非よろしくお願いいたします!
[一言]
リベレーターズ視点だと巨大グマを屠った一撃が何回くらい使えるのか分からない驚異。
実際材料があればいくらでも連発できるという。
  • 投稿者: 暇藤
  • 2023年 01月09日 14時46分
 エミカとアラクネ会長はリベレ側にとって最大の懸念として共通事項になった上、そこに今後ティシャまで加わるとなると、正直リベレ側はだいぶきつい状況になりました。
 王都をあと一歩で墜とせなかったのは後々までに響いてきそうです。

 毎話に亘り、多数の感想いただきありがとうございました!
 再開までまたしばらくお待ちいただければ幸いですm(_ _)m
[良い点]
何度でも戦えるとユウジは言うけれど、そう簡単にはいかないと思うけどなぁ。
今後は王国も本気の戦時体制に入るだろうし、ユウジも恐れる驚異の能力者エミカが復活する。
そしたら全ての街の防壁が絶対防御になり、地下道、モグレム、食糧を整えられてしまうから、ちっとやそっとじゃ落ちないと思う。

まあそれでも被害は免れないから、たぶん旧都に攻め込むんだろうけど。
[一言]
お疲れ様でした。
かつて無いピンチにハラハラでした!

次章や新作も楽しみにしております。
でも無理はなさらないで下さいね。
>何度でも戦えるとユウジは言うけれど、そう簡単には~
・一番の懸念はゴルディロックスさんの精神面かもしれませんね。立ち直らない限り旧都の人形もほぼ使いものにならない可能性も……。

>まあそれでも被害は免れないから、たぶん旧都に~
・ティシャはどんな手を使っても確実に首謀者たちを狩りに行くでしょうし、過去にダリアを殺さず放逐で済ませたのも自らの過去の過ちとして後悔の真っ最中。本気になった場合、単独でも事を成せるだけの力があるので、現時点でリベレ側に有利な点はモコの魔法陣や飛竜のまーちゃんを使った機動力のみ。
 また想定されてるとおり次章は王国側の反撃ターンとなります。コロナ救出というエミカの願いにも関わってる部分もあるので、このままファンダインシスターズと共闘となるか、それとも……といったところが物語の大きな選択肢となりそうです。

>次章や新作も楽しみに~
・新作は正直どうなるかってところもあるのですが、やるのであれば内容的に百合系の学園物になるかと。
 本作もでき得る限りの範囲で再開に努めますので、どうかそれまでお待ちいただければ幸いでございます。
 そして毎話に亘り、多くの感想いただき本当にありがとうございました!
↑ページトップへ