エピソード360の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
大量の兵力を生み出せるゴルディロックスは排除優先度が高いでしょうね。
どれだけ相手の能力を把握していたかは謎ですが。
どれだけ相手の能力を把握していたかは謎ですが。
エピソード360
ティシャ側の戦力分析はメンバー数名と実際に相対したパメラの証言に基づいてのことですが、王都とアリスバレーに及ぼされた被害のそのほぼすべてがクマ人形によるものなので下手をすればパープル以上の脅威認定だったかもしれませんね。
ただこれで角・飛車・成り金歩(∞)を墜としたのでティシャとしては万全で盤上を支配しにいけそうです。
毎度、感想いただき感謝!
ただこれで角・飛車・成り金歩(∞)を墜としたのでティシャとしては万全で盤上を支配しにいけそうです。
毎度、感想いただき感謝!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2024年 11月20日 23時40分
ゴルさん…。゜(゜´Д`゜)゜。
確かに現状リベレで一番破壊と殺戮してるし、放置した場合の脅威度も理解されてるので仕方ないですが…早かったなぁ…。
罪は償わなくちゃですが、兄貴ルートに入って、心だけでも救われて欲しかったなぁ…。
まあ、ヘッドには関係ないんですけどね…。
確かに現状リベレで一番破壊と殺戮してるし、放置した場合の脅威度も理解されてるので仕方ないですが…早かったなぁ…。
罪は償わなくちゃですが、兄貴ルートに入って、心だけでも救われて欲しかったなぁ…。
まあ、ヘッドには関係ないんですけどね…。
エピソード360
>確かに現状リベレで一番破壊と殺戮してるし、放置した場合の脅威度も~
・ティシャの最大のターゲットの内の一人だったので遭遇イコールでもう運命は決まってしまった感が……。
語尾キャラは台詞作りやすいですし、アロンも面倒を見てくれそうなのでプロット段階で生存ルートも考えたのですが、二転三転の上で今回の結末となりました。裏側を語りますと、犯した罪による罰でこうしたかったというよりは、断罪者としてのティシャをさらに確実に確立しておきたいという理由が大きかったように思います。
あとアロンと出会わせて期待させる展開にしといたのは生存ルートの名残でもあったり。
毎度、感想いただき感謝です!
・ティシャの最大のターゲットの内の一人だったので遭遇イコールでもう運命は決まってしまった感が……。
語尾キャラは台詞作りやすいですし、アロンも面倒を見てくれそうなのでプロット段階で生存ルートも考えたのですが、二転三転の上で今回の結末となりました。裏側を語りますと、犯した罪による罰でこうしたかったというよりは、断罪者としてのティシャをさらに確実に確立しておきたいという理由が大きかったように思います。
あとアロンと出会わせて期待させる展開にしといたのは生存ルートの名残でもあったり。
毎度、感想いただき感謝です!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2024年 11月14日 19時31分
悲しいね、あれだけ人を殺した少女だけども。ごろつきのおっさんのモブが死ぬ描写は一ミリも悲しくないのに…
そう考えるとおっさんモブがかわいそうになってくる。悲しいね、バナージ
そう考えるとおっさんモブがかわいそうになってくる。悲しいね、バナージ
エピソード360
なろう作品に限らず悪いおっさんモブは噛ませ犬として処理されるかざまぁサイクルの礎にされるかの運命……なんて悲劇なんでしょう。でも、悲しいけどこれ戦争なのよね。
悪いおっさんモブ「それでもー!(覚醒)」
感想いただき感謝です!
悪いおっさんモブ「それでもー!(覚醒)」
感想いただき感謝です!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2024年 11月14日 19時22分
かなりの勢いで脱落者が出ていきますね。しかし責任能力の有無さえ疑われる子供が殺されるのはエグい。
エピソード360
基本的にこの世界では16で成人と見なされる設定でゴルディーも16の設定ですが、やっぱり現実世界に生きる我々は物語でも少女の死に触れるってのは強烈なものがありますよね。
毎度、感想感謝!
毎度、感想感謝!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2024年 11月14日 19時16分
感想を書く場合はログインしてください。