エピソード361の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
犯罪者を殺すのが時に正当化されるのはどうしてかっていうと、殺すよりも生きたまま無力化するほうが大変で、それだけの余力がないからっていうのも大きな理由の一つなんですよね。
生かしたままにこだわって力を尽くす間に出る被害の防止を優先せざるを得ないこともある。
ある種、捕らえる側の力不足の象徴とも言える。
現状の事態は王家の力不足が引き起こしたことでもあり、王家側の人間であるティシャさんの精神的にも力量的にも敵を生かす余裕がないんでしょうね。
生かしたままにこだわって力を尽くす間に出る被害の防止を優先せざるを得ないこともある。
ある種、捕らえる側の力不足の象徴とも言える。
現状の事態は王家の力不足が引き起こしたことでもあり、王家側の人間であるティシャさんの精神的にも力量的にも敵を生かす余裕がないんでしょうね。
エピソード361
統治者側のティシャ陣営としては暗殺上等、叛逆者は悪即斬だったので今までどおりって言ったら今までどおりではあるんですが、ここまでダメージを負わされたのが初めてという点で対応に苦慮している有り様がありありと。
同族に甚大な被害が出てることもありとりあえず超少数精鋭のゴリ押しでなんとかなるかってところでしたが……しかし、今回の旧都遠征でも根絶やしにできないことは確実なので、今後どうするかでまた大きな決断を彼女は迫られそうですね。
毎度、感想いただき感謝!
同族に甚大な被害が出てることもありとりあえず超少数精鋭のゴリ押しでなんとかなるかってところでしたが……しかし、今回の旧都遠征でも根絶やしにできないことは確実なので、今後どうするかでまた大きな決断を彼女は迫られそうですね。
毎度、感想いただき感謝!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2024年 11月24日 22時53分
361話でやっと今作の主人公が登場したのか…(混乱)
あれ?私は何を言っているんだ??
あれ?私は何を言っているんだ??
エピソード361
本章の中心軸はコロナですが、これがプロローグ以来の一人称だったり。
毎度、感想いただき感謝!
毎度、感想いただき感謝!
- 黒喪ぐら{ 旧PN:炙り穴子(180円+税)}
- 2024年 11月24日 22時42分
感想を書く場合はログインしてください。