感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [49]
[良い点]
主人公だもの。死ぬわけはないと信じてるけど!
ここまで傷つくのは初めて。ぐぬぬ・・・容赦ない
  • 投稿者: hakga
  • 2022年 06月16日 20時51分
 最悪死んでも主人公なら……生き返れ、生き返れ……。

 毎度、感想いただき感謝です!
[良い点]
モグレムたちキターーー‼ 可愛くて従順で強いボクらの味方!
  • 投稿者: hakga
  • 2022年 06月15日 21時05分
 モグレム一個体の基本能力&数がいる時の連係能力はクマぐるみを上回ります。比べた場合の弱点を指摘するなら、燃費の悪さと主人の言うことを守り過ぎて機転が利き辛いといった点ですが、使命を全うできて本人たちも満足だったことでしょう。

 一気に三つも感想いただき感謝です!
[良い点]
キターーーー‼ さすが主人公。頼もしげに颯爽と登場。遠慮なく無双しちゃってください。
  • 投稿者: hakga
  • 2022年 06月15日 20時54分
 問題は数との勝負になりますが、果たして……。
[良い点]
あーもう。パープルさん以外、2線級っぽさいっぱいなのに一般兵には強いんだから~。ぐぬぬ・・・
ちょっと強キャラかと期待したメアリ裏切るしー。早く来てくれー悟k…じゃないエミカー!
[一言]
ちょっと感想サボってましたスミマセン
  • 投稿者: hakga
  • 2022年 06月15日 20時49分
>あーもう。パープルさん以外、2線級~
・ギフトありと無い普通の人ではやはり戦闘力に雲泥の差が……。ちなみにメアリさんは元々闇側の人間ですが戦闘能力は皆無だったりします。

>ちょっと感想サボってました
・あ、いえいえ。気が向いた時で本当に構いませんので、なんかコメントありましたら書き込んで頂けると今後ともありがたいです。

 感想いただき本当に感謝!
[良い点]
モグラちゃんの意味深な夢でめっちゃ次が気になるー!!!
  • 投稿者: ハト
  • 2022年 06月14日 10時22分
 次で旧都編(一区切りまでの前後半の前半部分)は終了になりますが、後半戦の開始まで何卒しばしお待ちいただければと先にお知らせさせていただきます。
 いろいろと変更したい点が出てきたのと、それによって決めないといけないことも増えたこともあり……。

 いつも感想いただき感謝です!
[一言]
暗黒土竜さんの過去?
それともエミカより前にドグラ・モグラを宿していた人がいて、その記憶だろうか……
  • 投稿者: 暇藤
  • 2022年 06月13日 19時39分
 そういった線だとヒロアカのワン・フォー・オール的なやつが思い浮かびますね。継承者の記憶がそのまま宿主の力になるっていう。
 実はパープルがそれに近い能力というか純エルフとしての特性を持っていたりしますが、果たしてこの場合は……。

 毎回、感想をいただきありがとうございます!
[一言]
フラグも重ねまくれば無効化できるらしいから……
実際第一章以来のエミカのピンチのような気もしますね。
  • 投稿者: 暇藤
  • 2022年 06月09日 19時53分
 何度か高いところから落ちたり、地中から飛び出してきたワームに喰われかかったりしてましたけど、すべて天使の祝福ありきでしたからね。
 今回も無事生き残ってくれているといいのですが……。

 毎度、感想いただき感謝です!
[良い点]
読んでて絶体絶命の状態のもぐらちゃんにハラハラさせられる、、、
  • 投稿者: ハト
  • 2022年 05月30日 20時46分
 主人公なので(たぶん)死なないとは思いますが、果たして……。

 毎度、感想いただきありがとうございます!
[一言]
もしやエミカではなく暗黒土竜さん?
  • 投稿者: 暇藤
  • 2022年 05月30日 20時28分
 ほぼ一体化していると考えると動けた要因の一つとも言えそうです。

 毎話、感想いただき感謝!
[一言]
エミカ覚醒からの逆転になると転生者側はだいぶ不味いことになりそう。けっこう侵略しまくってるみたいだから一度の敗北で一気にぐらつくのはもうわかりきってること。転生者の知識なんてのも数年で他国に真似されちゃうしね。現実の急拡大国家よろしく内部分裂からの外部から削られて滅亡かなぁ。というか宣戦布告なしの奇襲は中世だろうが国家の信用失墜するとんでもない愚策なのになぁ
  • 投稿者: RIVUXA
  • 2022年 05月30日 18時38分
 そもそもの勢力が10人程度の後先考えない小集団ってこともあり、たった数人の損亡が組織の大幅な戦力ダウンにもなり、彼らを排除するのは決して難しいことではないんですよね。
 その上、もし王国を占領できたとしてもその後に統治を維持するのはかなり難しいという話もあります。
 正直、一つの国と一つの勢力同士の戦い(戦争)というよりは、王国にとって攻めてきたリベレは「災害」と評したほうがイメージ的には正しいのかもしれません。

 感想いただき感謝です!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [49]
↑ページトップへ