感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[気になる点]
日本で全部40あるといいながら首都で18、和歌山、三重静岡で9つずつとかもうわけわかめ
時系列も飛び飛びで話が通じない
最低限の設定は煮詰めないとだめなのでは?
[気になる点]
遊び呆けてる女子高生に帰るように注意したらヨットの主にお礼も言わないで「しょうがないな」だなんて礼儀知らずなくそがきだな
  • 投稿者: 南国
  • 2018年 02月24日 22時52分
[一言]
勝手に友達連れ込んでそのうえ前日に行くこと伝えてたのにトップレス状態って兄がくること友達に伝えてなさそう、なんか妹がわがままクソ野郎すぎやしない?(笑)
  • 投稿者: 南国
  • 2018年 02月03日 21時28分
[良い点]
読みやすくて、面白かったです。
地元エリアがファンタジー舞台で、リアル感とファンタジー感のバランスもいいですね~
結構長かったですが、最新話まで集中して一気に読みました♪
続きを楽しみにしてます!
執筆、頑張って下さい♪
[良い点]
今日は。

私個人的には、非常に面白いと思います。
なぜ、評価点が低いのか謎です。
評価点がこの作品の10倍以上でも、面白さはイマイチな作品もあるのに……。
[気になる点]
いろんな点でご都合主義な部分もありますが、ご都合主義なしでシリアスに物語を進めると詰まらなそうなので、これはこれで良いように思います。

エドガー・ライス・バローズ(ターザンや火星シリーズを書いた人)なんかだと、もっとべたべたなご都合主義が出てきますしね。
「ぼろ着のディック」で有名なホレイショ・アルジャーも、主人公の人との出会いがすごくご都合主義です。

あまりにご都合主義だと問題があるかもしれませんが、この作品程度なら、私は「あり」かなと思っています。

「ご都合主義絶対ダメ」なら、たまたま転生したり、たまたまチートな能力をもらったり、……こういうのもNGなんじゃないかと。
結局は、作者のさじ加減ではないでしょうかね。
[一言]
匿名だと無責任に相手の気持ちも考えないで書き込む、「考える力のない」人も良くいるようですが、気にせずに放っておけば良いと思います。
人にもよりますが、かかわるだけ面倒で時間と労力のムダな人たちもいますから。

あと、「6-2 終末の予言」の前半、「城戸さん」が「木戸さん」になってました。

ノックをして入室すると、なんとあの木戸さんと上役の人が来ていた。
「やあ木戸さん。また異世界で俺とデートしたくなったんですか?」

のところです。
[気になる点]
一章の途中まで読みましたが、
●文章がわかりづらくすんなり頭に入ってこない。
●いらん説明が多い。
●後出しの設定やご都合主義が多い
以上
[一言]
頑張ってください。
[一言]
二択外したわぁ
ジャパンかぶれのksヲタエリートかカマの二択

トラブル起こしたらダンジョン攻略どころか自
分のダンジョンこうりゃされるんじゃキュッと絞まるわぁ
  • 投稿者: 蓮夏
  • 男性
  • 2017年 12月13日 14時34分
[一言]
うわぁぁぁ「うん、気を確かにもってね」で嫌な予感がしたんですが予感が当たってしまったぁぁぁ(笑)
  • 投稿者: Kurk
  • 2017年 12月11日 20時43分
[一言]
よかったよかった、更新終わりかと思って何回も見に来てましたよf(^^;
  • 投稿者: 神移
  • 2017年 12月11日 18時43分
[良い点]
人間味があって面白いですよ
[気になる点]
ないです。
[一言]
お金にはならないかもしれないですが、大好きです。
応援しています。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >>