感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
洞窟編のスピーディーな進化っぷりは最高

[気になる点]
スケルトンからなぜグールに…
進化頂点が吸血鬼系なのはどうなんだろう

ハイスケルトン以外を選んでたらどうなったのか知りたいかも


[一言]
エレンミアちゃんの今後が楽しみ
prpr
  • 投稿者: hayama
  • 2017年 08月16日 23時04分
[気になる点]
とりあえず迷宮編終わって次の章の始まりまで読んでみましたがギブアップです

後にこうなるとは知らなかったのだった みたいなのが1部終わるまでに2回も出てるのはどうなのだろうか

何かしらの理由の示唆はあったがそれにしても最下級から最上級近く(吸血侯)に特に紆余曲折あったわけでもなくモンスター倒して階層主倒して速攻でなってしまったので爽快感・達成感もない
[一言]
量産型ラノベです
  • 投稿者: horizon
  • 男性
  • 2017年 08月16日 22時59分
[良い点]
人外もので建国で強くなっていく展開は好きです!


話もサクサク進む!



[気になる点]
女性が多すぎて…ハーレム?
個人的な意見ですが、執事とか紳士とか濃い男性キャラがいたらバランスがとれて良いなぁ

あと現在の世界地図とかあったら、このあとの世界情勢でどう変わるか比較できて楽しそう

[一言]
迷宮作成の出番はあるのだろうか(笑)

続き楽しみにしてます(o’∀`)♪
  • 投稿者: 悠里
  • 2017年 08月16日 22時23分
[一言]
アンドリュー・エイルズが出てきたとこで作者は数学が好きなのかな?と思った
[気になる点]
>“進化の際に意識を失うのは絶対なのか? 避ける方法はないのか?”
>《解。絶対に避けることはできません》
【大図書館】って本に書かれた情報しか分からないんですよね?つまり最初から正確性、確実性のない事しか言えないわけで、絶対なんて絶対言わないと思います。
そもそも、この情報を知っているのは魔物だけ。しかも絶対というには、最低何百というサンプルデータが必要でしょう。そんなに沢山のユニークは流石にいないような?
[気になる点]
んまぁーパクリ叩きの感想が多いこと多いこと。作者も転スラ意識して書いてるだろうから似てるのはまぁ仕方ないとして、他の読者さんも言ってるように設定をパクってるのは叩かれる原因になるものだよな。

転スラ作者もなにかしら設定パクリまくってるとは思うけど、何をパクってるか提示しないと難癖もいいとこだよな。結局のところファンタジー小説なんてのはパクリの寄せ集めみたいなもんで大御所の作品だろうがほぼ例外は無い。異世界転生はパクリ、勇者魔王はパクリ、建国はパクリ、アイテムボックスはパクリ、ダンジョンはパクリ、仲間を集めるのはパクリ、名付けをするのはパクリ、あと大賢者などの自立思考スキルはパクリとかもなんかなぁと思うのよ。剣術スキルを他作品が使用しても無反応なのに自立思考スキルはパクリじゃー転スラのパクリじゃーとかなんなの?とか思うよ。自由にやらせてもいいだろ。あれは禁止これも禁止とか言ってると疲れちゃうよ。

だからこそ設定やストーリーにオリジナリティーを求めるひとが多いんだろうねぇ。
  • 投稿者: QOOPER
  • 2017年 08月16日 13時25分
[良い点]
なし
[気になる点]
どう見ても転生したらスライムだった件のパクり。スキルと会話、村が襲われた天狗五人が仲間に~とか名付けでパワーアップ~とか内容は違うけど設定のパクりが多過ぎて気分が悪いです。
[一言]
かなりパクりの入った作品ですね。感想返しで書かれている「作品の内容が変わってくるから修正はしません」とか阿保ですか?
小説から漫画、歌詞様々な分野でパクりについて批判が何の為か理解していますか。
ましてやパクった相手は書籍化していますそこを良く考えるべきです。
ケータイ小説というは修正が容易いものですので「これからオリジナリティーを出していきます」では無く初めからオリジナリティーを求めて下さい。


[一言]
後に~になる存在である、この時○○していなかったことが~などの、未来が分かるような文は、控えて欲しいです
今言うなよ、面白さが減るだろってことです
最初の方で言うと、最初の眷属がクイーンになるというもの
理由は、クイーンになるまで決して死なないとわかってしまうから、どんな危険な場面でも白ける
とりあえず書籍化などする前に直したほうがいいよ
  • 投稿者: ふにぅ
  • 2017年 08月16日 02時51分
感想ありがとうございます。

仰る通りだと思いましたので、すぐに修正させていただきました。ただ、一部の似たような表記に関しましては、そのままになるかと思います。

またご指摘等ございましたら、よろしくお願いします。
[気になる点]
ざっと読んでみた。
脳内会話相手が転スラの大賢者そのまんまなのはちょっと…
口調なんかも酷似してるからよくある設定を通り過ぎてパクリレベルになってしまってる。
根幹をなす部分でこれは読んでてきつい。

後はバンパイアロードがスタート地点で良かったんじゃないかな。
常に同格以下の相手でレベル上げてるだけだから、倒せない敵が倒せるようになったとかそういった達成感が無い。
成長させていくなら比較対象が欲しかった。
  • 投稿者: かんぷ
  • 2017年 08月15日 23時51分
感想ありがとうございます。

ご指摘はその通りだと思います。
今から修正するのは難しいので変更はしませんが、これからの展開でオリジナリティを感じていただけるような作品にしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ