感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
少し感じたのは一般に思っている双子とは少し異なること。
困ったことにこの双子とは似ているのに、絶対的な近しい特徴があるのに、性格が決定的に異なってしまっている。これはもっとも悲しいことであるだろう。
そこから矛盾する双星は堕ちていく。
タイトルを見て、気づく。
そんな悲劇を編み込んでいくのか、と。
読んで沈むのに、なにかまだ希望があるきがする。
この希望はなんなのだろうなあ。
温かい物であってほしいな、なんて最初から悲劇であるはずなのに思ってしまってる。
[一言]
こんにちわ。
タイトルに惹かれて読まさせてもらいました。
双子を主役とした小説はたくさんありますよね。たくさんの双子さんは入れ替わったり、片割れに嫉妬したり、と。その多くは明るい性格の片割れに嫉妬することから始まります。
でも、この作品はそれとは違う気がします。私が思うにこの主人公はいつもと逆、大人しめの片割れが明るめの子に嫉妬するのではなく、明るめの子が大人しめの子を嫉妬するのです。
そこがとても新鮮に感じました。タイトルから怖さを醸し出しているのに、明るめが主人公でもっともっと怖さに深みが増しました。
嫉妬って怖いですね。
あと、気になったのは大人しめなユイちゃんが凄く大胆な事大胆な事。あっちは本当に憧れていたのかな? それともなりきって、あの子を振り向かせたかったのかな?
そんな含みがある文で、読ませる文でとっても面白かったです。
上から目線になっていましたらすみません。
これからも応援してます。
少し感じたのは一般に思っている双子とは少し異なること。
困ったことにこの双子とは似ているのに、絶対的な近しい特徴があるのに、性格が決定的に異なってしまっている。これはもっとも悲しいことであるだろう。
そこから矛盾する双星は堕ちていく。
タイトルを見て、気づく。
そんな悲劇を編み込んでいくのか、と。
読んで沈むのに、なにかまだ希望があるきがする。
この希望はなんなのだろうなあ。
温かい物であってほしいな、なんて最初から悲劇であるはずなのに思ってしまってる。
[一言]
こんにちわ。
タイトルに惹かれて読まさせてもらいました。
双子を主役とした小説はたくさんありますよね。たくさんの双子さんは入れ替わったり、片割れに嫉妬したり、と。その多くは明るい性格の片割れに嫉妬することから始まります。
でも、この作品はそれとは違う気がします。私が思うにこの主人公はいつもと逆、大人しめの片割れが明るめの子に嫉妬するのではなく、明るめの子が大人しめの子を嫉妬するのです。
そこがとても新鮮に感じました。タイトルから怖さを醸し出しているのに、明るめが主人公でもっともっと怖さに深みが増しました。
嫉妬って怖いですね。
あと、気になったのは大人しめなユイちゃんが凄く大胆な事大胆な事。あっちは本当に憧れていたのかな? それともなりきって、あの子を振り向かせたかったのかな?
そんな含みがある文で、読ませる文でとっても面白かったです。
上から目線になっていましたらすみません。
これからも応援してます。
えと、
この先更新されていく中で、おいおい追加で出てくるのですが……
あまり言うと、即バレてしまうようで怖いので言えないのですけど……。
一言
私は天才じゃありません、なので変わった文なんて多分息絶えるまで書けないでしょう。
ですから、凡人らしく、双子の似ている所、がキーとなる展開になります。
まぁ、一週間、毎日投稿なのでおいとまがあればご覧下さい
この先更新されていく中で、おいおい追加で出てくるのですが……
あまり言うと、即バレてしまうようで怖いので言えないのですけど……。
一言
私は天才じゃありません、なので変わった文なんて多分息絶えるまで書けないでしょう。
ですから、凡人らしく、双子の似ている所、がキーとなる展開になります。
まぁ、一週間、毎日投稿なのでおいとまがあればご覧下さい
- 凍路木
- 2017年 07月01日 04時46分
感想を書く場合はログインしてください。