感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
[一言]
主人公の思考が、オタのおっさんじゃない。

それと、ダガーナイフは、国内向けの製造販売は違法で、
過去の在庫も、すべて輸出または廃棄の指示だった気がします。
  • 投稿者: ちあき
  • 2018年 04月25日 10時38分
[一言]
海外出国した形跡もないのに国内からいなくなる・・・
怪しい、怪しすぎる
ってな具合になるのかなぁ
[良い点]
ヘルメスのサドルバッグのイメージですかね?
  • 投稿者: もと
  • 2018年 04月18日 23時00分
[一言]
進みが遅くて申し訳ない……。

更新してくれるだけでありがたや。
  • 投稿者: ふみや
  • 2018年 04月18日 19時00分
[一言]
ブランド品は下手をすると見えないところにシリアル番号打ってたりしますからね…タイム風呂敷所持相当だと分かったらどうなることやら。
[一言]
リペアするにしても、普通は「新品」にはならないからねー。販売元からすれば気になるよねー。全力でゴマかすしかないよねー。
  • 投稿者: じぇい
  • 2018年 04月18日 11時23分
[一言]
〈格納庫〉の修繕はジョジョのクレイジーダイヤモンド的なものだろうから、汚れはともかく微細な傷は残るイメージだったが、微細な傷も修復出来たのかな?
でもまあ、アンティークが薬品痕無しに美品になるならある種の事件ではある
  • 投稿者:
  • 2018年 04月11日 15時41分
[一言]
みんなの力を借りればクラシックカーも新品にできるから凄いお金持ちになれますね〜〜
[一言]
さてさて何が起こったのやら。

現在はもう手に入らない品が、いくつも新品同然(リペア)で出てきて話題騒然!というところかね?
  • 投稿者: じぇい
  • 2018年 03月29日 19時01分
[良い点]
面白いです。テンポもいいしキャラクターもそれぞれがいい味してて。
特にヒロインのロロアが可愛い。
シゲルの名前も。w

やはり黒いものはシゲルに染まるのは仕方ないことですよね。
黒いからシゲルなのかシゲルだから黒いのか、これは最早哲学……。

チートではあるけどあまり最強ではないのが物語を面白くしていていいと思います。
何時かは最強になるのかも知れない期待感もありますし。先が気になります。
[気になる点]
他の方もおっしゃってましたが主人公があまりおっさん臭くないのは折角の設定なのにもったいないとは思いました。
あと15億の額の大きさに対して消費額も大きいので、これだけ消費したスキルにしてはちょっと弱いのではないかなと言う印象もうけました。
[一言]
気になる点では生意気なことを言ってしまいましたがとても楽しく読ませていただいております。
これからも頑張ってください。
書籍化もおめでとうございます。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
↑ページトップへ