エピソード283の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
>もっと単純に暴れる話

ファンタジーなので、人間じゃない何かが国を亡ぼしたり、街を危機に陥としれてもいいし、そういう何かや十字軍のように宗教が人殺しをすることもありがちだから、桔梗会の誰かがそういう理屈の通じない相手に殺されて仇討ちとかのヤクザもの王道パターンにも繋げられそうだし、抗争とか利権とか抜きで単純に暴れる話も色々書けそうで。

 現代の暴力団とかだと利権第一(面子を守るのもそのため)ですが

20世紀前半の義理と人情を看板にした任侠やマフィアだと、相手のやり方が気に食わないとかで暴れるくらい普通でしたし

中世になると野生動物レベルの争いで簡単に人間を人間が殺す「人権なき世界」なので

 主人公達にとって、「損得抜きで気に食わない相手」とか、「人類全体に対する脅威のとばっちりへの対処」とかで

 マンガでいうと「任侠転生」のような「損得勘定抜きで単純に暴れる話」も面白そうですね
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2021年 09月05日 06時37分
OLDTELLERさま
ご感想ありがとうございます。

そういえば近頃のエピソードでは強力な魔物などが出る展開がなかったです。気軽に暴れるエピソードとして、被害など気にせず戦える場面は入れていきたいですね。
理不尽で強力な他国の組織がといった展開は、今後の構想にはあるのですがちょっと遠い未来になりそうですので、もう少し近々で出せる展開も要検討だと思いました。
現代ヤクザのように法律で雁字搦めになっている世界ではないので、より自由に色々考えていきます。初心忘れるべからずですね。
[良い点]
ロスメルタ様が悪辣www
囮に最適で、まぁ国の役にも立ってるが
そろそろヤンチャが目に付き出したうえに
ロスメルタ様と縁のあるキキョウ会に喧嘩を売っちまった馬鹿に
お灸を据えつつ、納品一回分を二重取りとかwww

―――◇◇◇―――◇◇◇―――

>公用の紙

オッシャレー!いや正贋判別用ってのは分かりますが
それでもお洒落だー!……で、そのお洒落な公用紙に
ナニ書いちゃってるのwww
高級紙で脅迫状と言う名の怪文書www
[気になる点]
>奪った物はあとで引き渡してね

え?まさかキキョウ会から『ただ』で
強奪品を貰い受けるつもり?
それは幾ら何でもキキョウ会にリスクだけで
メリットが無くないですか?
いやキキョウ会の狙いが「シャーロットから手を引かせる」
ってのは理解してますが、無料ってのはチト厳しーのでは?
[一言]
組織の規模がデカくなると、いきなり殴って解決とは行き辛くなり
利害関係者や縄張りの主への根回しや調整が必要になり
どうしたってスピード感が失われて話し合いが多くなりますが……
―――脅迫の翌日には襲撃ってwww
  • 投稿者: のもげ
  • 2021年 09月05日 05時48分
のもげさま
ご感想ありがとうございます。

言われて見ると高級紙で脅迫するというのは、どうにも頭がおかしいですねw
それはそれでいいのかもしれないですけどもw

>無料で引渡し
ちょっと優しかったですかね。ユカリとしては目的が果たされるなら、一回の車両強奪と欲しい物でもない物品の引渡しは問題ない範囲と考えたのですけども。
後付の理屈としては、キキョウ会が王都で好きに動く見返りも含んでいるとお考えいただければと思います。

あとは、ややこしくないエピソードも用意したい気持ちです!
面倒は抜きで暴れるだけの展開もたまには欲しいですよね。
↑ページトップへ