エピソード302の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
読者からしてみりゃ、屑の副町長を潰すイイ建前が出来たってもんで……
こりゃ先が楽しみだ!

>あの女ども、マジでヤバい連中じゃないですか

おせーよwww 今更なに言ってんだかwww
けど、女集団のキキョウ会がエクセンブラの外では
どう思われてるのか良く解りました
[気になる点]
正直、正義馬鹿の記者への対応が、ぬる過ぎと思えますが
キキョウ会からすれば記者なんて下っ端の手先の末端な訳で
小物の記者やデスクを甚振るより編集長を小突いた方がマシ
……と考えたのでしょうか?
悪党らしく記者を掻っ攫って拷……げふん、尋問して欲しかったですが
内緒話に聞き耳を立てる方が早かったからなぁ

[一言]
>『正しいこと』をやりたいなら、屈しないだけの力を得なければならない

まぁ勝てば官軍、負ければ賊軍ってなモンで
勝てりゃ正義な以上、正義を名乗りたけりゃチカラを持てって話ですな
  • 投稿者: のもげ
  • 2022年 01月17日 04時45分
のもげさま
ご感想ありがとうございます。

>手ぬるい感じ
キキョウ会はリガハイムにおいて地盤づくりの最中となっています。今後の儲けのためには恐怖の象徴として君臨するのではなく、地元の人間との繋がりを優先している状況ですね。ですので、苛烈な暴力は必要最低限にしか実行しないです。関係構築を最優先としますので、邪魔者はそのために利用することになります。ただ殺したのでは利益にならないと、考えていくことでしょう。
また、嘘による報道被害は、彼女たちにとってまだそれほどの実害ではないですし、訂正さえあれば良いと思っています。それにペンの力を持つ勢力に貸しを作れる機会でもありますので、関係が修復不可能になってしまうような暴力を振るう必要は見いだせませんでした。(ちょっと暴れたくらいです。)

>正しいこと
正義が勝つのではなく、勝った者が正義を名乗る資格を得るという感じですね。負け犬の言い分をまともに聞いてくれる人はなかなかいないです。
キキョウ会は強くても悪を自認し、悪を名乗っているので良心的ですね!
[一言]
副町長がガセの黒幕かぁ、どっちにしろ潰す予定だったのが早まった感じですねぇ
しかしただ買い物してるだけにも見える写真だけで担ぎやすい正義漢()記者はともかくデスクまで通しちゃうとは、副町長がネタ元だから確実って下地を作ってたとこは大したもの
ただ喧嘩売る相手を間違えちゃいましたね
  • 投稿者: クック
  • 2022年 01月16日 19時18分
クックさま
一言ありがとうございます。
排除するつもりだった邪魔者がここで絡んできました。
彼らの事情などに迫りつつ、ここから大掃除が始まります!
↑ページトップへ