エピソード397の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>公爵夫人の友達(ロスメルタ)
>前陛下のご令弟(アンダール卿)
なんかエラいコネが出来つつありますねw
いやまぁ「偉い」人間とでないとコネの意味はないんですけど
気が付いたら「偉そうな奴は大体友達♬」な感じに
[気になる点]
何を乗っ取るのかが微妙に分かりにくい。言っちゃえば
「学生相手の柔道連盟が警察に教練に行く計画を乗っ取り
新しい、反社の息のかかった教練部隊を送り込む」
みたいな感じですかね?
どうにも「乗っ取る」というより「新規の販路」という感じで
「魔道人形の原料という名目で、新たに魔導鉱物の輸入をする」
だけのように見えてしまいます
[一言]
>中抜きするだけの魔道人形連盟なんか、まったく不要な話になる
さすがに即日ツブされはしないでしょうけど
デカい利権が横取りされる感じですかね?
>公爵夫人の友達(ロスメルタ)
>前陛下のご令弟(アンダール卿)
なんかエラいコネが出来つつありますねw
いやまぁ「偉い」人間とでないとコネの意味はないんですけど
気が付いたら「偉そうな奴は大体友達♬」な感じに
[気になる点]
何を乗っ取るのかが微妙に分かりにくい。言っちゃえば
「学生相手の柔道連盟が警察に教練に行く計画を乗っ取り
新しい、反社の息のかかった教練部隊を送り込む」
みたいな感じですかね?
どうにも「乗っ取る」というより「新規の販路」という感じで
「魔道人形の原料という名目で、新たに魔導鉱物の輸入をする」
だけのように見えてしまいます
[一言]
>中抜きするだけの魔道人形連盟なんか、まったく不要な話になる
さすがに即日ツブされはしないでしょうけど
デカい利権が横取りされる感じですかね?
エピソード397
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
類は友を呼ぶといいますか、力のある存在同士で知り合う機会は多そうです。
それと少々分かりにくかったかもしれませんが、前陛下の弟はネルソン卿(新キャラ)で、魔道具ギルドエクセンブラ支部長がアンダール卿です。(滅多に登場しない名前なので、たまに出る場合には都度一言くらい説明は入れていきます。)
>乗っ取り
軍に納入する魔道人形にかかる"事務運営費"(1体あたり価格に数パーセントを乗せる)が連盟の狙う利権であり、関連する魔道具ギルドと騎士団にキックバックを収める形の利権構造でした。
ユカリたちが企んだ計画は利権の単純な乗っ取りではありませんが、連盟を外してそこに収まる形ではあるので、そういう意味で乗っ取りという感じでしょうか。たしかに、全然違う話にはなっていますね。
ご感想ありがとうございます。
類は友を呼ぶといいますか、力のある存在同士で知り合う機会は多そうです。
それと少々分かりにくかったかもしれませんが、前陛下の弟はネルソン卿(新キャラ)で、魔道具ギルドエクセンブラ支部長がアンダール卿です。(滅多に登場しない名前なので、たまに出る場合には都度一言くらい説明は入れていきます。)
>乗っ取り
軍に納入する魔道人形にかかる"事務運営費"(1体あたり価格に数パーセントを乗せる)が連盟の狙う利権であり、関連する魔道具ギルドと騎士団にキックバックを収める形の利権構造でした。
ユカリたちが企んだ計画は利権の単純な乗っ取りではありませんが、連盟を外してそこに収まる形ではあるので、そういう意味で乗っ取りという感じでしょうか。たしかに、全然違う話にはなっていますね。
- 内藤ゲオルグ
- 2023年 11月13日 22時59分
― 感想を書く ―