エピソード458の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
>裏仕事など、どうでもいいことだ

うーん、かなりストレスをかけられたんで
旧理事長達のざまあ詳細が読みたかったんですが
この作品は以外とその辺りはアッサリ淡白風味なんですよねぇ
ユカリも悪事と悪党の持つべき矜持を語ってる辺り
結構イラついてたようですが、決勝大会を最優先とした感じですかね?

>六十四チームによるバトルロイヤル

大胆が過ぎるwww もし最初からこれをされていたら
流石の聖エメラルダ女学院も多勢に無勢で数の暴力に押しつぶされてたかも?
凄い雑な決勝大会だとは思うけど新理事長の圧が強すぎて文句が言えないwww
  • 投稿者: のもげ
  • 2025年 01月12日 18時02分
のもげさま
ご感想ありがとうございます。
バイオレンスパートがあまりないのは、ユカリの意識が魔道人形戦にフォーカスしている影響があると思います。自身が動かずとも痛打を与えられているなら、それでいいといった感じでしょうか。
エクセンブラに戻った暁には、早めにバリバリのバイオレンス展開をやりたい気はしますね。

決勝大会をどうするかは結構悩んだのですが、組織の刷新があってはおそらくそのまま開催することは難しく、何かを変えるのが妥当かと思いました。さらに、予選と同じ形にしても毎回勝ち進むたびに展開を変える、あるいはスキップするにしても、ちょっと微妙かなと思った理由もあります。というわけで、大胆なバトルロイヤルにしてみるか! といった理由がありますが、それが上手くいくかはまだわかりません!
うぽつです!

旧連盟は長期間ぶくぶく太りすぎて強者の恐ろしさ、権力基盤的弱さを忘れてしまったのでしょうか?

怖いですね。人の振り見て我が振り直そうと思えました。
  • 投稿者: weapan
  • 2025年 01月12日 00時22分
weapanさま
うぽつです!
ぬるい環境で長く好きにやれていたことが増長を生み、力の差を自覚しにくくなっていたのかもしれませんね。
そしてユカリ視点では描かれていませんが、別軸での権力闘争や罠などもあったと想像できます。
謙虚堅実に生きていきたいものです!
↑ページトップへ