感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
64話 思わぬ提案
挑発部隊
徴発部隊でしょうか。街の周りで「へいへい!」言っている集団が目に浮かびました。
[一言]
100話達成おめでとうございます。
それだけ伝えたかったのですが、切欠がないと感想を書けないビビリなので、何か書けることがないかと探して、上記を思い出しました。
キャラが魅力的なので、メアリーや副長の時の様な主人公意外にスポットが当たった話が気に入ってます。
64話 思わぬ提案
挑発部隊
徴発部隊でしょうか。街の周りで「へいへい!」言っている集団が目に浮かびました。
[一言]
100話達成おめでとうございます。
それだけ伝えたかったのですが、切欠がないと感想を書けないビビリなので、何か書けることがないかと探して、上記を思い出しました。
キャラが魅力的なので、メアリーや副長の時の様な主人公意外にスポットが当たった話が気に入ってます。
毒魚さま
ご指摘ありがとうございました。助かります。
挑発→徴発で思い切り間違っていました。誤字と理解なされる方には問題なかったかもしれませんが、もし素直に受け取られてしまうと、全然意味が違うので困ってしまいますね。
本当に「挑発」することを目的とした部隊もあるらしいですが、64話で示しているのは「徴発」ですので。
そして、100話まで来ることができました。
なかなか感想を頂く事はありませんので、一言を頂戴しまして嬉しく思います。ありがとうございます!
ちなみにメアリーや副長のようなエピソードは他にも計画していますが、なかなかそこに辿り着くことができません。が、いずれはお披露目します。
ご指摘ありがとうございました。助かります。
挑発→徴発で思い切り間違っていました。誤字と理解なされる方には問題なかったかもしれませんが、もし素直に受け取られてしまうと、全然意味が違うので困ってしまいますね。
本当に「挑発」することを目的とした部隊もあるらしいですが、64話で示しているのは「徴発」ですので。
そして、100話まで来ることができました。
なかなか感想を頂く事はありませんので、一言を頂戴しまして嬉しく思います。ありがとうございます!
ちなみにメアリーや副長のようなエピソードは他にも計画していますが、なかなかそこに辿り着くことができません。が、いずれはお披露目します。
- 内藤ゲオルグ
- 2018年 04月30日 02時03分
[良い点]
最新話まで拝読させていただきました。
キャラクター達がイキイキと行動している様が目にう浮かびました。
また、主人公勢の戦力がこれでもかというほど補強され、ストレスなく読み進めることができます。
しかし彼女達も完璧でなく、どこか抜けていて、搦め手に弱い、年相応な所に愛着を感じます。
[気になる点]
キャラクターが多くなってきたので、可能であれば登場人物紹介があると嬉しいです。
[一言]
更新楽しみにしてます。
最新話まで拝読させていただきました。
キャラクター達がイキイキと行動している様が目にう浮かびました。
また、主人公勢の戦力がこれでもかというほど補強され、ストレスなく読み進めることができます。
しかし彼女達も完璧でなく、どこか抜けていて、搦め手に弱い、年相応な所に愛着を感じます。
[気になる点]
キャラクターが多くなってきたので、可能であれば登場人物紹介があると嬉しいです。
[一言]
更新楽しみにしてます。
takaさま、ご感想をいただきありがとうございます。
最新話まではそこそこ長くなって参りましたが、辿り着いていただけてなによりです。嬉しいですし、励みになります。
登場人物のまとめは、おっしゃるようにあった方が親切ですね。近い内に着手しようかと思います。
(公開までは少々お待たせしてしまうことになると思います。)
週刊ペースの更新ですが、これからもどうぞお楽しみになっていただけますと幸いです。
最新話まではそこそこ長くなって参りましたが、辿り着いていただけてなによりです。嬉しいですし、励みになります。
登場人物のまとめは、おっしゃるようにあった方が親切ですね。近い内に着手しようかと思います。
(公開までは少々お待たせしてしまうことになると思います。)
週刊ペースの更新ですが、これからもどうぞお楽しみになっていただけますと幸いです。
- 内藤ゲオルグ
- 2018年 03月25日 19時20分
[良い点]
とにかく面白い。
どのキャラも個性が立っていて見ていて飽きない。気づけば最新部分まで読みきってた。
キャラも多いように見えて名前を覚えればいいのはほぼ初期から出てるキャラだけっていうのもいい。
[一言]
これからも頑張ってください。
とにかく面白い。
どのキャラも個性が立っていて見ていて飽きない。気づけば最新部分まで読みきってた。
キャラも多いように見えて名前を覚えればいいのはほぼ初期から出てるキャラだけっていうのもいい。
[一言]
これからも頑張ってください。
ハクスイさま、ご感想をいただきありがとうございます。
最新部までご覧になっていただけたようで、こちらもとても嬉しいです。ありがとうございます。
キャラクターが多いことは自覚しておりますので、目下の目標は如何にして脇役たちの活躍の場を作るかに試行錯誤しております。
頑張って参りますので、これからの物語もお楽しみ頂けますと幸いに存じます。
最新部までご覧になっていただけたようで、こちらもとても嬉しいです。ありがとうございます。
キャラクターが多いことは自覚しておりますので、目下の目標は如何にして脇役たちの活躍の場を作るかに試行錯誤しております。
頑張って参りますので、これからの物語もお楽しみ頂けますと幸いに存じます。
- 内藤ゲオルグ
- 2018年 02月18日 22時59分
[良い点]
あまり見たことのない異世界女任侠物!?
気持ちよくスカッとできて、ここ最近で1番面白かったです。
[気になる点]
1年が1200日とありましたが、それについて質問です。
作中の人たちの年齢は、例えば10歳とあったら地球でいえば30歳位になるのでしょうか?
それとも寿命自体が長いので、地球と変わらない感じになるのでしょうか?
つい気になってしまったので、お答えいただければ嬉しいです。
[一言]
これからも更新楽しみにお待ちしています。
あまり見たことのない異世界女任侠物!?
気持ちよくスカッとできて、ここ最近で1番面白かったです。
[気になる点]
1年が1200日とありましたが、それについて質問です。
作中の人たちの年齢は、例えば10歳とあったら地球でいえば30歳位になるのでしょうか?
それとも寿命自体が長いので、地球と変わらない感じになるのでしょうか?
つい気になってしまったので、お答えいただければ嬉しいです。
[一言]
これからも更新楽しみにお待ちしています。
毒魚さま、ご感想をいただきありがとうございます。
現金なものですが、面白いと仰ってくださることが何よりも励みになりますし、とても嬉しいです。
ご質問についてですが、かの世界の住人は寿命が長いので「基本的には地球と変わらない感じ」とお考えいただいて構いません。
ただし、設定的にはいわゆるエルフのような長寿の種族が多い世界で、かつ、混血が進んでいますので、通常よりもさらに長寿となる人も多くいる世界観となっています。
見た目相応の年齢、見た目よりもずっと長生き、色々な人がいます。
劇中ではあまり具体的な年齢には言及しない方針でもあります。
極端な話、見た目はロリ、頭脳は老婆、みたいなのも登場し得ます。(今のところ予定はございません。)
もっと世界設定を劇中で上手く拾っていかなければなりませんね。
この先の物語もどうぞお楽しみいただければと存じます。
現金なものですが、面白いと仰ってくださることが何よりも励みになりますし、とても嬉しいです。
ご質問についてですが、かの世界の住人は寿命が長いので「基本的には地球と変わらない感じ」とお考えいただいて構いません。
ただし、設定的にはいわゆるエルフのような長寿の種族が多い世界で、かつ、混血が進んでいますので、通常よりもさらに長寿となる人も多くいる世界観となっています。
見た目相応の年齢、見た目よりもずっと長生き、色々な人がいます。
劇中ではあまり具体的な年齢には言及しない方針でもあります。
極端な話、見た目はロリ、頭脳は老婆、みたいなのも登場し得ます。(今のところ予定はございません。)
もっと世界設定を劇中で上手く拾っていかなければなりませんね。
この先の物語もどうぞお楽しみいただければと存じます。
- 内藤ゲオルグ
- 2018年 01月22日 21時59分
[一言]
いっきに読みました。
面白いです。
いっきに読みました。
面白いです。
ありがとうございます。
その面白いの一言でやる気が漲ります。
まだまだ物語りは続いていきますので、どうぞご期待下さい。
その面白いの一言でやる気が漲ります。
まだまだ物語りは続いていきますので、どうぞご期待下さい。
- 内藤ゲオルグ
- 2017年 08月15日 00時38分
― 感想を書く ―