感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
デュランタ好き過ぎる!〜
なろう系を徘徊していたらたまたま見つけた作品です!
やっぱりなろう系はこう言う出会いがあるのでやめられないです笑
話がすごく面白いです!寝不足になるくらいです笑
キャラクター皆んなに個性があってとても良いと思いました!
[一言]
本当に、この作品はここ最近の楽しみです笑
一気に読んでしまいました笑
この作品がハッピーエンドでもバットエンドでも自分は最後まで
見届けます!
体調にお気をつけて!
最後にこの作品本当に大好きです!!
デュランタ好き過ぎる!〜
なろう系を徘徊していたらたまたま見つけた作品です!
やっぱりなろう系はこう言う出会いがあるのでやめられないです笑
話がすごく面白いです!寝不足になるくらいです笑
キャラクター皆んなに個性があってとても良いと思いました!
[一言]
本当に、この作品はここ最近の楽しみです笑
一気に読んでしまいました笑
この作品がハッピーエンドでもバットエンドでも自分は最後まで
見届けます!
体調にお気をつけて!
最後にこの作品本当に大好きです!!
ご感想ありがとうございます。
本当に久し振りに頂いた感想だったので、最初は目を疑い、びくびくしながら開きました。
ですが物語、登場人物共にお褒めの言葉ばかりでとても嬉しかったです。
それも、こんなとても長い物語を一気に読んで頂けたなんて……
書いてて良かったと、少し涙腺が故障してしまったほどです。
体も気遣ってくださり、感謝の念に堪えません。
本当にありがとうございます。
最後まで見届けてもらえるという言葉だけで、筆を持つ手に力が入ります!
もしパラミシアと繋がりのあるイストリアもご一読頂けてるなら、そちらも後数話残ってますので楽しみにして頂けると幸いです。
投稿頻度が遅くて申し訳ない気持ちでいっぱいですが、丘の上様から頂いた「大好き」という最大の嬉しい言葉を胸に頑張ります。
これからも拙作をよろしくお願いします。
本当に久し振りに頂いた感想だったので、最初は目を疑い、びくびくしながら開きました。
ですが物語、登場人物共にお褒めの言葉ばかりでとても嬉しかったです。
それも、こんなとても長い物語を一気に読んで頂けたなんて……
書いてて良かったと、少し涙腺が故障してしまったほどです。
体も気遣ってくださり、感謝の念に堪えません。
本当にありがとうございます。
最後まで見届けてもらえるという言葉だけで、筆を持つ手に力が入ります!
もしパラミシアと繋がりのあるイストリアもご一読頂けてるなら、そちらも後数話残ってますので楽しみにして頂けると幸いです。
投稿頻度が遅くて申し訳ない気持ちでいっぱいですが、丘の上様から頂いた「大好き」という最大の嬉しい言葉を胸に頑張ります。
これからも拙作をよろしくお願いします。
- 御乃咲 司
- 2021年 01月14日 05時03分
[一言]
更新された小説を徘徊していましたら偶然この小説を見つけました。かなりの長編なのでゆっくりと読ませていただきたいと思います。
ところで、質問なのですが。この物語に完結の予定はありますか?
まだ、最新話まで読んでいないので、もしかしたらもう終わりにかかっているのかも知れませんが、どうなのでしょうか?
更新された小説を徘徊していましたら偶然この小説を見つけました。かなりの長編なのでゆっくりと読ませていただきたいと思います。
ところで、質問なのですが。この物語に完結の予定はありますか?
まだ、最新話まで読んでいないので、もしかしたらもう終わりにかかっているのかも知れませんが、どうなのでしょうか?
ご感想ありがとうございます。
もともとこの物語が頭の中にあった状態で筆を起こしたので、脳内ではすでに完結しております。
確かに現在でもすでに長編の枠に入ると思うのですが、この物語はまだまだ続いて行く予定ですので結末は遠いです…すみません…
無論、拙作を楽しみにしてくださってる読者の皆さんを裏切らないよう、余程の理由でもない限り、いつかは完結させるつもりで書いてます。
本編の「仇桜の神楽歌」に合わせて「新月の夢見草」も一読いただけると、より楽しんでいただけると思いますのでそちらも是非。
出会いは偶然でも、最後まで一読して貰えるのが必然になるよう日進月歩の思いで頑張りたいと思います。
ありがとうございました!
もともとこの物語が頭の中にあった状態で筆を起こしたので、脳内ではすでに完結しております。
確かに現在でもすでに長編の枠に入ると思うのですが、この物語はまだまだ続いて行く予定ですので結末は遠いです…すみません…
無論、拙作を楽しみにしてくださってる読者の皆さんを裏切らないよう、余程の理由でもない限り、いつかは完結させるつもりで書いてます。
本編の「仇桜の神楽歌」に合わせて「新月の夢見草」も一読いただけると、より楽しんでいただけると思いますのでそちらも是非。
出会いは偶然でも、最後まで一読して貰えるのが必然になるよう日進月歩の思いで頑張りたいと思います。
ありがとうございました!
- 御乃咲 司
- 2018年 02月09日 12時22分
[良い点]
文章力がそこそこ高く、描写が丁寧。伏線になりそうな部分も結構あるため、物語がどう動くのか考えるだけで胸が踊ります。そしてなにより羽パタパタさせてたり尻尾ふりふりしてる子たちがかわいい(ケモナー)
[気になる点]
地の文の量が多い影響なのか物語の起伏が小さい気がします。戦闘なんかは勢いが重要だったりするので、そこらへんを意識してみるといいかも?
謎がどんどん増える、というのは先が気になるという点で良い事だといえるのですが、謎が謎のまま先に進むことがそれなりにあるためもやもやします……その内わかるのだとしてもね。
あと月国はいってから一気にキャラ増加したためか少しごちゃごちゃしてきたように感じる。
[一言]
気になる点など沢山書いてしまいましたが、私はこの物語が好きです。ブクマも応援もしております。ですのでどうか挫けず頑張ってください。できれば完結も
文章力がそこそこ高く、描写が丁寧。伏線になりそうな部分も結構あるため、物語がどう動くのか考えるだけで胸が踊ります。そしてなにより羽パタパタさせてたり尻尾ふりふりしてる子たちがかわいい(ケモナー)
[気になる点]
地の文の量が多い影響なのか物語の起伏が小さい気がします。戦闘なんかは勢いが重要だったりするので、そこらへんを意識してみるといいかも?
謎がどんどん増える、というのは先が気になるという点で良い事だといえるのですが、謎が謎のまま先に進むことがそれなりにあるためもやもやします……その内わかるのだとしてもね。
あと月国はいってから一気にキャラ増加したためか少しごちゃごちゃしてきたように感じる。
[一言]
気になる点など沢山書いてしまいましたが、私はこの物語が好きです。ブクマも応援もしております。ですのでどうか挫けず頑張ってください。できれば完結も
ご感想ありがとうございます。
戦闘の勢いですね……確かに地の文が多いので、その辺の配慮に欠けていたかもしれません。
上手く簡潔に纏めることできず、必要のない所で無駄にだらだらと長くなってしまっていた点は、今後できる限り気をつけていきたいと思います。
序盤から謎の多い物語なのですがなかなか謎解きの場面まで行けず、実は作者自身も書きづらく苦戦しております。記憶関連などは特に。
回収の場面までいけば、一気に纏めて回収できるのですが……すみません。
内界や外界の各国の描写を書き出した辺りから、登場キャラが一気に増えたことでその辺りは懸念してたのですが、やはり読者様の負担になってますよね。
漫画などは絵とセットで記憶しやすいですが、文章だけだと特に覚えにくいですし。
できる限りわかりやすく読んで頂けるように心がけていきます。
気になる点をたくさんあげて頂けるのはとてもありがたいです。
勿体ない程の評価や貴重なご意見に、胸が熱くなる想いでした。
この物語を好きだと言って頂き、応援してもらえるということが何よりも励みになります。
完結まで先はまだまだ長いですが、挫けずご期待に添えるよう精進しますので、最後まで応援頂けたら幸いです。
本当にありがとうございました!
- 御乃咲 司
- 2017年 11月23日 01時30分
[一言]
文章力を発揮しすぎてなろうでは逆にウケが悪いタイプの作品ですね・・・。
> 気がついたのか、シンカの閉じた目がきゅっと締まり、少しだけ眉をしかめた。
長い睫毛まつげがゆっくりと持ち上がっていく。
「目が覚め――」
途端、シンカの顔を覗き込んだ男の台詞が途中で切れた。
「きゃ―っ! ロ、ロウさん!」
すかさず上がったカグラの悲鳴が、いったい何が起きたのかを雄弁ゆうべんに語っていた。
「だ、大丈夫ですか!? しっかりして下さい!」
慌ててロウと呼ばれる男に駆け寄り、カグラはぴくぴくと体を痙攣けいれんさせている彼を抱き起した。
カグラがつい悲鳴を上げてしまったのも無理はない。なにせ自分の姉が、看病をしてくれていた男の頬を思い切り殴り飛ばしたのだから。
雄弁に語っている、のあとに説明するなら最初っから描写すればいいじゃん!
となろうのゆとり向け作品にずぶずぶに慣れてしまった私は思ってしまうしだい。
こういった細かい文章の言い回しで、いちいち頭を使うのが大変で読むことに疲れてしまいました(笑)
文章力を発揮しすぎてなろうでは逆にウケが悪いタイプの作品ですね・・・。
> 気がついたのか、シンカの閉じた目がきゅっと締まり、少しだけ眉をしかめた。
長い睫毛まつげがゆっくりと持ち上がっていく。
「目が覚め――」
途端、シンカの顔を覗き込んだ男の台詞が途中で切れた。
「きゃ―っ! ロ、ロウさん!」
すかさず上がったカグラの悲鳴が、いったい何が起きたのかを雄弁ゆうべんに語っていた。
「だ、大丈夫ですか!? しっかりして下さい!」
慌ててロウと呼ばれる男に駆け寄り、カグラはぴくぴくと体を痙攣けいれんさせている彼を抱き起した。
カグラがつい悲鳴を上げてしまったのも無理はない。なにせ自分の姉が、看病をしてくれていた男の頬を思い切り殴り飛ばしたのだから。
雄弁に語っている、のあとに説明するなら最初っから描写すればいいじゃん!
となろうのゆとり向け作品にずぶずぶに慣れてしまった私は思ってしまうしだい。
こういった細かい文章の言い回しで、いちいち頭を使うのが大変で読むことに疲れてしまいました(笑)
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 09月11日 08時04分
管理
ご感想ありがとうございます。
ウケが悪い…ですよね、確かに…
作風をできるだけ変えずに、少しでも読者様の負担を減らせるよう努力します。
肌が合わなかったというのは残念ですが、それでもご意見を頂きありがとうございました。
ウケが悪い…ですよね、確かに…
作風をできるだけ変えずに、少しでも読者様の負担を減らせるよう努力します。
肌が合わなかったというのは残念ですが、それでもご意見を頂きありがとうございました。
- 御乃咲 司
- 2017年 09月11日 14時38分
[良い点]
長編なだけに、いろいろ伏線がはられているんだと思います。気軽には読めない分、いい意味で濃い。こういうのが欲しかった。
[一言]
良作だと思います。最後まで頑張ってほしい。
応援してます。
長編なだけに、いろいろ伏線がはられているんだと思います。気軽には読めない分、いい意味で濃い。こういうのが欲しかった。
[一言]
良作だと思います。最後まで頑張ってほしい。
応援してます。
ご感想ありがとうございます。
十三話からは一話一話を少なくしたんですが、それでも確かにお手軽に読める感じではないですね。でも、それを味だと思っていただけるならよかったです。
応援ありがとうございます。
日曜日から新章突入ですので、よりお楽しみいただけるよう頑張ります。
十三話からは一話一話を少なくしたんですが、それでも確かにお手軽に読める感じではないですね。でも、それを味だと思っていただけるならよかったです。
応援ありがとうございます。
日曜日から新章突入ですので、よりお楽しみいただけるよう頑張ります。
- 御乃咲 司
- 2017年 09月02日 00時24分
[一言]
徐々にブックマークが増えて来ているのが、他人事ながら嬉しいです(^^)
遂に評価点も付けて貰えましたね。新しい経験が出来たのですが、ちょっと複雑な気持ちも有るのではないかと思います。
そこで、老婆心から或る事をお伝えしておきます。
評価点は後から加算も減算出来ます。
言い換えると、完成度が上がって行くと、上乗せして貰える事も十分に有る! という事です(^^)
少しは執筆意欲が上がったら嬉しいのですが・・・
徐々にブックマークが増えて来ているのが、他人事ながら嬉しいです(^^)
遂に評価点も付けて貰えましたね。新しい経験が出来たのですが、ちょっと複雑な気持ちも有るのではないかと思います。
そこで、老婆心から或る事をお伝えしておきます。
評価点は後から加算も減算出来ます。
言い換えると、完成度が上がって行くと、上乗せして貰える事も十分に有る! という事です(^^)
少しは執筆意欲が上がったら嬉しいのですが・・・
そう言っていただけると、こそばゆさと嬉しさで気持ち悪い顔になってしまいます(笑)
評価は一度きりではなかったんですね。
加算と減算のシステムは知りませんでした…
執筆意欲もりもりです!
応援してくれる読者様がいる以上、できる限り完成度を高めて頑張りたいと思います。
ご意見、ありがとうございました!
評価は一度きりではなかったんですね。
加算と減算のシステムは知りませんでした…
執筆意欲もりもりです!
応援してくれる読者様がいる以上、できる限り完成度を高めて頑張りたいと思います。
ご意見、ありがとうございました!
- 御乃咲 司
- 2017年 07月24日 00時18分
[良い点]
重厚な世界観が表現されていて、しっかりと設定を練っていることがわかりました。
今後の旅の行方がとても気になります。というか、最初の部屋? が気になります。
[気になる点]
あまりにも一話一話が長いと思います。作品そのものが世界観がしっかりとしているので、読者が疲れてしまうと思います。
各話の文量を半分ぐらいに分けた方がいいと感じました。
携帯やスマホでは、文字の塊となってしまっているので、改行や行間をもっと取り入れるといいかもしれません。
[一言]
rtタグから来ました。
今後の執筆も頑張って下さい。
重厚な世界観が表現されていて、しっかりと設定を練っていることがわかりました。
今後の旅の行方がとても気になります。というか、最初の部屋? が気になります。
[気になる点]
あまりにも一話一話が長いと思います。作品そのものが世界観がしっかりとしているので、読者が疲れてしまうと思います。
各話の文量を半分ぐらいに分けた方がいいと感じました。
携帯やスマホでは、文字の塊となってしまっているので、改行や行間をもっと取り入れるといいかもしれません。
[一言]
rtタグから来ました。
今後の執筆も頑張って下さい。
感想ありがとうございます。
先が気になっていただけるというのはとても嬉しいです。
これから先、個性豊かな亜人も多数でてくるので、お楽しみいただけるよう頑張ります。
なるほど…携帯やスマホでの映り方まで気にしていませんでした…
確認してみると、確かに文字の塊になってる部分が多々…
今後、ご指摘通り改行や行間をもっと取り入れていきたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました!
先が気になっていただけるというのはとても嬉しいです。
これから先、個性豊かな亜人も多数でてくるので、お楽しみいただけるよう頑張ります。
なるほど…携帯やスマホでの映り方まで気にしていませんでした…
確認してみると、確かに文字の塊になってる部分が多々…
今後、ご指摘通り改行や行間をもっと取り入れていきたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました!
- 御乃咲 司
- 2017年 07月24日 00時03分
[良い点]
カグラちゃんはどこに行けば会えますか?
(あ、ヤバい、これでは只の事案発生だ^^;)
気を取り直して、文章が練られていて、素人離れしている気がします(^^)
(あ、ヤバい、小学生並みの感想だ^^;)
冗談はさておき(冗談にしてごまかしてしまおう^^;)、ここまでお読みした限り、かなりの長編となる予感がします。丁寧なストーリー進行は作者の力量が試されてしまうと思っていますが、破綻せずに書かれているという事はかなりの力量をお持ちだと感心しました。
そこで確認ですが、カグラちゃんの理想の男性はどの様な男性でしょうか?
(おまわりさん、ボクです。 捕まえて下さい^^;)
[気になる点]
なろうの王道では無いし、独自の世界観がしっかりとしている骨太な作品だけに、すぐには評価が入り難いと思われます。
ですが、口当たりが良くて金太郎飴のような作品よりも、喰い応えが有る作品を求めている方には評価されると思います。
重量級な作風だけに執筆は大変でしょうが、頑張って下さいませ m(_ _)m
カグラちゃんはどこに行けば会えますか?
(あ、ヤバい、これでは只の事案発生だ^^;)
気を取り直して、文章が練られていて、素人離れしている気がします(^^)
(あ、ヤバい、小学生並みの感想だ^^;)
冗談はさておき(冗談にしてごまかしてしまおう^^;)、ここまでお読みした限り、かなりの長編となる予感がします。丁寧なストーリー進行は作者の力量が試されてしまうと思っていますが、破綻せずに書かれているという事はかなりの力量をお持ちだと感心しました。
そこで確認ですが、カグラちゃんの理想の男性はどの様な男性でしょうか?
(おまわりさん、ボクです。 捕まえて下さい^^;)
[気になる点]
なろうの王道では無いし、独自の世界観がしっかりとしている骨太な作品だけに、すぐには評価が入り難いと思われます。
ですが、口当たりが良くて金太郎飴のような作品よりも、喰い応えが有る作品を求めている方には評価されると思います。
重量級な作風だけに執筆は大変でしょうが、頑張って下さいませ m(_ _)m
感想ありがとうございます。
昔から脳内MADが趣味だったのですが、実際に作る技術はない。
絵も好きだったのですが、漫画を描けるだけの技量もない。
ならばせめて文字だけでも、というのが筆をとったきっかけでした。
どんな文章でもそこに自分の世界を表現できるだけで楽しいと思っていましたが、やはりこういった感想がいただけるというのは死ぬほど嬉しい――あっ、すみません、ハンカチを…ずびぃ~
ともあれ、せっかくの処女作。
一人でも読んでくれる人がいる限り、最後の結末まで手を抜かないよう頑張ります。
お姉ちゃん大好きカグラちゃん
好きな物:ココア、甘い系全般 嫌いな物:苦い系全般
好きなタイプ:思いやりのある人
一言「あ、あのっ、本当にありがとうございました」
昔から脳内MADが趣味だったのですが、実際に作る技術はない。
絵も好きだったのですが、漫画を描けるだけの技量もない。
ならばせめて文字だけでも、というのが筆をとったきっかけでした。
どんな文章でもそこに自分の世界を表現できるだけで楽しいと思っていましたが、やはりこういった感想がいただけるというのは死ぬほど嬉しい――あっ、すみません、ハンカチを…ずびぃ~
ともあれ、せっかくの処女作。
一人でも読んでくれる人がいる限り、最後の結末まで手を抜かないよう頑張ります。
お姉ちゃん大好きカグラちゃん
好きな物:ココア、甘い系全般 嫌いな物:苦い系全般
好きなタイプ:思いやりのある人
一言「あ、あのっ、本当にありがとうございました」
- 御乃咲 司
- 2017年 07月15日 00時49分
感想を書く場合はログインしてください。