感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8
[一言]
32話で可哀想なキョウスケ君に感情移入してしまいました。
1章から見ていてとても引き込まれる内容だったのでこの作品のファンになっちゃいました笑
1章の最後で敵を出すタイミングも個人的には良いと思いましたし決着のつけ方も面白かったです
少し気になったのはこれからの転生者はどこに転移するんでしょうかね?
  • 投稿者: number
  • 2017年 08月27日 13時10分
number様! 感想ありがとうございます!
そう言っていただけると、私としても執筆の励みになります!

転生者の件に関しましては補足となりますが、第3話で
「それでは適当な場所に飛ばします。安心してください、どこかの町に飛ばしますのでいきなり死ぬということはないでしょう。では、よい異世界生活を。」
という女神の台詞にあるように、転生者は原則“町と定義されるどこかへランダムで転生させられるシステム”になっておりまして、転生時に必ずしも理想郷へ飛ばされるとは限りません。
恭介が転生させられた時点で、理想郷の管理をするユートピア・ゴーレムの“都市維持機能”がまだ生きていたため、そこが町と定義され、恭介含めそれ以前に転生してきた転生者たちの転移先として選ばれた、ということです。
すなわち第一章終了以後、理想郷は転生先としての候補から外れるので、転生者が理想郷へ送られることは二度とありません。
勿論、ごくごく普通の平和的な町に飛ばされた転生者たちも多数存在します。
説明不足ですみません……

では、改めて感想ありがとうございました! 今後ともぜひよろしくお願いします!
[良い点]
主人公に好感が持てるというのは、物語に置いて最も重要な要素の一つだと考えます。
泥臭い中に主人公のさわやかさがしっかりと生かされており、読むのが楽しいです。

冒頭部分から引き込まれる工夫を随所にちりばめてあり

「おめでとうございます! 大当たりです!」

 パゼロ、当てちゃった……


など、思わず吹き出してしまう面白さと軽快さを見事に取り入れている点、非常にうらやましい文才です。
すかい様! 感想ありがとうございます!
この物語を楽しんでいただき、なおかつ登場人物に好感を持っていただければ、作者である私としては本望です!
しかし文才などと……勿体ないお言葉です!
改めて感想ありがとうございました! これからもどうぞよろしくお願いします!
[良い点]
異世界転生やチートやらを皮肉っていて、その分青春らしい泥臭さがひしひしと伝わっていて面白い。
[一言]
チート、異世界転生。それに対しての一種の問いかけと言うべきなのでしょうか?
主人公は理不尽に殺された挙句、異世界の醜さが出ていて良いですね。そして1章の最後の泥臭い戦いも、熱血や青春らしさがあって好きです。

続き楽しみです。
アッキ様感想ありがとうございます!
私は作者ですので、あまり「この物語はこう!」と断定できませんが、おおむね読者の皆様へ伝えたかったことが伝わったようで、とても嬉しいです!

ただ一つだけ言わせていただきますと、皮肉的な描写はもちろんしているのですが、アッキ様に指摘された通り、それはあくまでこの主人公の性格や境遇、または物語のテーマ性を引き立てるためのものであって、私自身のスタンスとしましては別段異世界転生やその類に対して否定的な感情を抱いてはおりませんので、その点は悪しからず!

一章後半の対決は、物語的にも重要な位置づけとなるので、私自身とりわけ力を入れて書きました。ですのでそれが評価されるのはとてもありがたいことです……

なにはともあれ、改めて感想ありがとうございます! この物語はまだまだ続く予定なので、これからも是非よろしくお願いします!
[良い点]
面白かったです
[一言]
続きが気になります
  • 投稿者: 眠蛙
  • 2017年 08月26日 16時02分
眠蛙さん感想ありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いします!
[気になる点]
HP100万ってそこまで有利なチートじゃないのかな?
敵のHP700万越えてるし
タイドリック様、感想ありがとうございます!
やはり主人公のチートは正規のチートではないので、正規のチート持ち転生者との戦いで、これからいかにその違いが出てくるか、今後の展開で色々書いていくつもりではあります。
今後とも、ぜひよろしくお願いします!
[良い点]
まさしく泥臭い展開なのに、良い意味でどこまでも主人公がまっすぐでいてくれるので爽やかさすらある。
一章後半の展開も良かったです。剣と魔法の異世界ものでこんな熱く泥臭いバトルそうそう見られないですぜ。
[一言]
面白かったです。今後の展開も楽しみにしています。
  • 投稿者: oz
  • 2017年 08月09日 23時45分
oz様感想ありがとうございます!
主人公は田舎出身の、ごく普通の人間として描けるように意識しましたので、そう言っていただけるととてもありがたいです!
今後ともぜひ、よろしくお願いします!
[一言]
面白くて、読みやすい作品でした。どんどん続きが読みたくなりました。。
  • 投稿者: アソレン
  • 男性
  • 2017年 08月07日 01時21分
アソレン様感想ありがとうございます!そういってもらえるとありがたいです!
今後とも、よろしくお願いいたします。
[一言]
これは酷い…!(いい意味で)
悲惨な食生活からのスキルを確認した場面、野菜ソムリエ、超野菜人、ヤク漬けやらのパワーワード詰め合わせで笑いました。
ユートピアゴーレムも愛嬌があって良いし、ところどころに盛り込まれたパロディも楽しいですね、ニヤリとさせられます。

そしてHP999145/999999、ギャグ描写から燃えへと繋げる展開は大好きです!素晴らしい!

続きも楽しみに待たせていただきます!

  • 投稿者: 抹茶
  • 2017年 07月31日 01時25分
抹茶さま、感想ありがとうございます!
そしてそこまで褒めていただけると恐縮ですが、やはり楽しんでもらえたことはとても嬉しいです!
そうですね、私自身コメディ→燃えのような展開がとても好きなので、そこを気に入ってもらえて幸いです!どうかこれからもよろしくお願いします。
[良い点]
かーっ! 泥臭ぇ! 畑の土と井戸水の臭いがすらぁ! そこが好き!
「泥臭い」を鍵に引っ掻けた主人公の特性が分かりやすく、すぅっと納得して応援できる構成でスイスイ読めました!
[気になる点]
勝ったとしてどうやって下に降りるのこれ!?

人皮でパラグライダー!?
[一言]
所謂「チート」「テンプレ」「最強主人公」に真正面から拳骨を振り回すストロングスタイルに惚れました。惨めでもなく未練もなく全うに真っ直ぐに突き進め! 主人公! でもたまには美味しいもの食べろよ!
あるるかん様、感想ありがとうございます!
わかりやすい、という感想がなによりもありがたいです!
下りる方法については……近々。
従来のひねくれた、もしくは達観した主人公とは少し違った「真っ直ぐな主人公」を作ろうと四苦八苦しております。人並みに泣き笑い叫ぶ主人公の今後に是非ご期待ください!
あらためて感想ありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします!
[良い点]
面白い、読みやすいよ
[一言]
この作品すきです!更新期待して待ってます!
ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8
↑ページトップへ