感想一覧
▽感想を書く[一言]
本当に凄い人達はいますね。
私が学生時代にアルバイトしていた有名居酒屋チェーン店では、『一皿の量が少ない!』と怒鳴って厨房にまで入ってきて、勝手に作ろうとしたお客がいました。
現在は介護・医療関係ですが、これもサービス業ではあるのでやはりクレーマーな方はいます。ただ、飲食関係とは違い生命に直結する事があり、なんでもかんでも相手の言い分を聞く、聞かざるえない訳ではないので、その点はマシかな?とは思います。
本当に凄い人達はいますね。
私が学生時代にアルバイトしていた有名居酒屋チェーン店では、『一皿の量が少ない!』と怒鳴って厨房にまで入ってきて、勝手に作ろうとしたお客がいました。
現在は介護・医療関係ですが、これもサービス業ではあるのでやはりクレーマーな方はいます。ただ、飲食関係とは違い生命に直結する事があり、なんでもかんでも相手の言い分を聞く、聞かざるえない訳ではないので、その点はマシかな?とは思います。
Mikoto 様
感想ありがとうございます。
居酒屋は、以前家族が働いていたのでチラッと聞いたことはあったのですが、やはり、お酒を扱う場所も大変ですよね。
お客さんにアルコールが入っていれば尚のこと。
介護医療関係でも、お話だけならアチコチから聞くのでやはりどこも大変だなぁと思います。
感想ありがとうございます。
居酒屋は、以前家族が働いていたのでチラッと聞いたことはあったのですが、やはり、お酒を扱う場所も大変ですよね。
お客さんにアルコールが入っていれば尚のこと。
介護医療関係でも、お話だけならアチコチから聞くのでやはりどこも大変だなぁと思います。
- カズキ
- 2017年 07月14日 20時18分
[良い点]
有る有る。
[一言]
BtoCの方が圧倒的に悪質なクレーマーは多いですね。
自分の身分や所属を明かす必要があまり無いからこそ率直な意見も身勝手な要求も出易くなる人が多いものですしそれはネットでも同じだなぁと。
話にならないのでブロックして終わらせましたけど明白に白だと言ってるのに黒とお前は言っていると言い張る大分アレな人にちょっと前になろうで絡まれましたが、一番良いのはこういうアレなのは相手にしないことだなぁと。
でも商売だと逃げられないし落としどころがケースバイケースで難しい。基本的に感情論だし。
最終的にはそんな狂気に飲み込まれないよう心に棚を作るべきかな、と思います。
アレな人にはどんなに言葉を尽くしてもアレなままで常識や道理が通じるとは私には思えませんので。
有る有る。
[一言]
BtoCの方が圧倒的に悪質なクレーマーは多いですね。
自分の身分や所属を明かす必要があまり無いからこそ率直な意見も身勝手な要求も出易くなる人が多いものですしそれはネットでも同じだなぁと。
話にならないのでブロックして終わらせましたけど明白に白だと言ってるのに黒とお前は言っていると言い張る大分アレな人にちょっと前になろうで絡まれましたが、一番良いのはこういうアレなのは相手にしないことだなぁと。
でも商売だと逃げられないし落としどころがケースバイケースで難しい。基本的に感情論だし。
最終的にはそんな狂気に飲み込まれないよう心に棚を作るべきかな、と思います。
アレな人にはどんなに言葉を尽くしてもアレなままで常識や道理が通じるとは私には思えませんので。
マリシャス様
感想ありがとうございます。
>自分の身分や所属を明かす必要があまり無いからこそ率直な意見も身勝手な要求も出易くなる人が多い
本当、これですね。
理不尽なクレームを言ってくる方ほど、現場では答えられないから後で担当者が連絡するので、連絡先を教えて欲しい旨を説明すると、途端に、そこまでしてくれなくて良い、次気をつけてくれれば良い、二度とこないから言わない、と言って帰っていく方が多いですね。
逆に本当に説明を求めてる方は、教えてくれます。
時々、嘘の連絡先を言う強者もいますが( ̄▽ ̄;)
ネットも現実も大差ないなぁと思います。
私の場合、あまりにカチンときたら小説のネタに使ってますね。
それと、録画しといた銀魂とかおそ松さんとか観て忘れるようにしてます。
二度と心病みたくないですから。笑えるものか、極端に泣ける作品をみてスッキリするのが一番ですからね。
感想ありがとうございます。
>自分の身分や所属を明かす必要があまり無いからこそ率直な意見も身勝手な要求も出易くなる人が多い
本当、これですね。
理不尽なクレームを言ってくる方ほど、現場では答えられないから後で担当者が連絡するので、連絡先を教えて欲しい旨を説明すると、途端に、そこまでしてくれなくて良い、次気をつけてくれれば良い、二度とこないから言わない、と言って帰っていく方が多いですね。
逆に本当に説明を求めてる方は、教えてくれます。
時々、嘘の連絡先を言う強者もいますが( ̄▽ ̄;)
ネットも現実も大差ないなぁと思います。
私の場合、あまりにカチンときたら小説のネタに使ってますね。
それと、録画しといた銀魂とかおそ松さんとか観て忘れるようにしてます。
二度と心病みたくないですから。笑えるものか、極端に泣ける作品をみてスッキリするのが一番ですからね。
- カズキ
- 2017年 07月14日 20時11分
[一言]
私は接客業ではありませんが、某企業のコールセンターにいるので、意味不明なクレームとか、理不尽な言いがかりとか、その存在はよく知っています。
でも本当に、そんな大変な中、笑顔で迎えてくださる店員さんには頭が下がります。
プロなんだなぁ……と思います。
食べ物の味は完全に好みですからね。
文句があるなら、買わなきゃいい。
……なんて、言えないですね。すみません(汗)
私は接客業ではありませんが、某企業のコールセンターにいるので、意味不明なクレームとか、理不尽な言いがかりとか、その存在はよく知っています。
でも本当に、そんな大変な中、笑顔で迎えてくださる店員さんには頭が下がります。
プロなんだなぁ……と思います。
食べ物の味は完全に好みですからね。
文句があるなら、買わなきゃいい。
……なんて、言えないですね。すみません(汗)
成宮りんさん
感想ありがとうございます!
正直、新人の頃は理不尽な要求に、喉まで出かかったセリフですねぇ。
文句があるなら来るな、食べるな、買うな。
でも、言えないんですよねぇ。
聞いた話しでは、従業員が気に入らないからやめさせろ、なんて事を言う方もいるとか。
頭に血が昇るのはわかるんですが、ここまで来ると訴えられても文句言えないですよ。従業員にも生活や家族があったりいたりするわけで、その収入源を奪うのは極端ですが強盗殺人みたいなものだと言うのに。
まぁ、そんな人達ばかりじゃないのが救いですね。((´∀`*))
感想ありがとうございます!
正直、新人の頃は理不尽な要求に、喉まで出かかったセリフですねぇ。
文句があるなら来るな、食べるな、買うな。
でも、言えないんですよねぇ。
聞いた話しでは、従業員が気に入らないからやめさせろ、なんて事を言う方もいるとか。
頭に血が昇るのはわかるんですが、ここまで来ると訴えられても文句言えないですよ。従業員にも生活や家族があったりいたりするわけで、その収入源を奪うのは極端ですが強盗殺人みたいなものだと言うのに。
まぁ、そんな人達ばかりじゃないのが救いですね。((´∀`*))
- カズキ
- 2017年 07月14日 07時22分
感想を書く場合はログインしてください。