感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
うーん、養子にだすのは罰ではないし、陛下なら養子にだしてようが王命でちゃんと剥奪や平民にできますよね?
平民にできなくても男爵くらいならわかりますが。
主人公に近ずくのも王命かなにかでちかよらないできないんでしょうか?
悪女には厳しく罰になったけど、王子もちゃんと受けるべきです。
悪女でも彼にも責任はあるでしょう、女の一人の命が消えてるんですから。
けじめにしてもなまぬいです
うーん、養子にだすのは罰ではないし、陛下なら養子にだしてようが王命でちゃんと剥奪や平民にできますよね?
平民にできなくても男爵くらいならわかりますが。
主人公に近ずくのも王命かなにかでちかよらないできないんでしょうか?
悪女には厳しく罰になったけど、王子もちゃんと受けるべきです。
悪女でも彼にも責任はあるでしょう、女の一人の命が消えてるんですから。
けじめにしてもなまぬいです
[気になる点]
四章が終わり……?
四章が終わり……?
三章だった……(,,゜Д゜)
- 大森蜜柑
- 2018年 02月02日 16時07分
[気になる点]
第3章「嫌な予感」でのトラヴィスの態度と言動を、アナスタシアはもう忘れているのでしょうか?
少しまともな事を言っただけなのに、大人びて見える?厳しく躾された?等と思うなんて、余りに思考が単純で甘すぎるように思ってしまいました。
そもそも厳しく躾されていたら、ここにはいないよ。
ある意味、父親に良く似ているのかも。
性根の優しさからかもしれないけれど、一瞬後には、反対に訝しく感じるくらいじゃないと、紙一重で愚かにも思えてしまいます。
[一言]
流石下衆元王子。
自分も騒動の原因の一部な事を自覚してないし、まるで分かってない。
そもそも彼が手を出したのが発端の騒動なのに、最期の情すらない薄情な人間。
反省とやらも、自分に都合良く考える思考から捻り出された、とんでも理論が飛び出しそう。
第3章「嫌な予感」でのトラヴィスの態度と言動を、アナスタシアはもう忘れているのでしょうか?
少しまともな事を言っただけなのに、大人びて見える?厳しく躾された?等と思うなんて、余りに思考が単純で甘すぎるように思ってしまいました。
そもそも厳しく躾されていたら、ここにはいないよ。
ある意味、父親に良く似ているのかも。
性根の優しさからかもしれないけれど、一瞬後には、反対に訝しく感じるくらいじゃないと、紙一重で愚かにも思えてしまいます。
[一言]
流石下衆元王子。
自分も騒動の原因の一部な事を自覚してないし、まるで分かってない。
そもそも彼が手を出したのが発端の騒動なのに、最期の情すらない薄情な人間。
反省とやらも、自分に都合良く考える思考から捻り出された、とんでも理論が飛び出しそう。
感想ありがとうございます。
自分でも変だと思って直している最中ですので、少々お待ちください。
自分でも変だと思って直している最中ですので、少々お待ちください。
- 大森蜜柑
- 2017年 12月28日 02時20分
[一言]
この国の王があまりに愚かで、びっくりしてしまう。
それなりに政治は出来てるようだから、馬鹿ではないようですが。
他の出来た息子の意見も聞かず、王族から籍を抜いた元馬鹿息子に肩入れして、社交辞令を真に受ける。
もしかして、あまりに反省の色が無いから、直接アナスタシアに叩きのめさせるために、同じ所にしたとか?
だとしても、せっかく箝口令を敷いたのに、この事の詳細が漏れたら、隣国の王女に無礼をしたことも公になっちゃうんですが。
釘を刺されてましたよね。今回は温情を与えられただけですよ?
侯爵家に養子で、更に我が儘言える立場だなんて、隣国に知れたら、馬鹿にしてるのかと、また国交が悪化さしてしまうのに。
さらに、婚約が無かったことになったとはいえ、アナスタシアにいらぬ迷惑もかかるし。
大体、慰謝料はDNA鑑定でうやむやだし、迷惑かけた相手にまた迷惑かける。
この王に忠誠なんて欠片も捧げられない。
アナスタシアの家は国防の要なのに、本当に理解しているのでしょうか。
さっさと譲位した方が、国の為だと思ってしまいますが、深遠なる策のうえなら、それを楽しみにしています。
ただ、素敵な新キャラも出て来て恋愛パートに移るのかと思っていたら、再びヘイトが溜まり出して、また同じ相手へのざまぁ話?ならば規模を大きくして、王も道連れにして欲しい!と思ってしまいました。
この国の王があまりに愚かで、びっくりしてしまう。
それなりに政治は出来てるようだから、馬鹿ではないようですが。
他の出来た息子の意見も聞かず、王族から籍を抜いた元馬鹿息子に肩入れして、社交辞令を真に受ける。
もしかして、あまりに反省の色が無いから、直接アナスタシアに叩きのめさせるために、同じ所にしたとか?
だとしても、せっかく箝口令を敷いたのに、この事の詳細が漏れたら、隣国の王女に無礼をしたことも公になっちゃうんですが。
釘を刺されてましたよね。今回は温情を与えられただけですよ?
侯爵家に養子で、更に我が儘言える立場だなんて、隣国に知れたら、馬鹿にしてるのかと、また国交が悪化さしてしまうのに。
さらに、婚約が無かったことになったとはいえ、アナスタシアにいらぬ迷惑もかかるし。
大体、慰謝料はDNA鑑定でうやむやだし、迷惑かけた相手にまた迷惑かける。
この王に忠誠なんて欠片も捧げられない。
アナスタシアの家は国防の要なのに、本当に理解しているのでしょうか。
さっさと譲位した方が、国の為だと思ってしまいますが、深遠なる策のうえなら、それを楽しみにしています。
ただ、素敵な新キャラも出て来て恋愛パートに移るのかと思っていたら、再びヘイトが溜まり出して、また同じ相手へのざまぁ話?ならば規模を大きくして、王も道連れにして欲しい!と思ってしまいました。
感想ありがとうございます(*^ω^*)
ある意味諸悪の根源は国王だと思ってます。
色々な伏線を拾いつつ、正常な国に導いてあげる予定で考え中です。上手く纏められるか不安ですが、その後の展開をお待ちください。
ある意味諸悪の根源は国王だと思ってます。
色々な伏線を拾いつつ、正常な国に導いてあげる予定で考え中です。上手く纏められるか不安ですが、その後の展開をお待ちください。
- 大森蜜柑
- 2017年 12月14日 15時19分
[良い点]
いつも更新されるたびに楽しく拝見させてもらっています。最初のときは、アナスタシアさんが不憫だったのですが、話を読むにつれてざまあもありで、面白いです。あの元王子様の馬鹿っぷりをこれからも期待しております。
[気になる点]
鑑定結果のところで使われていました。「キ○ガイ」ですが、差別用語だったかと。昔のアニメでその言葉が出たときは、無言になって次の台詞がでます。気が狂ったようにと使うとよいかと思います。お時間があればご確認ください。
いつも更新されるたびに楽しく拝見させてもらっています。最初のときは、アナスタシアさんが不憫だったのですが、話を読むにつれてざまあもありで、面白いです。あの元王子様の馬鹿っぷりをこれからも期待しております。
[気になる点]
鑑定結果のところで使われていました。「キ○ガイ」ですが、差別用語だったかと。昔のアニメでその言葉が出たときは、無言になって次の台詞がでます。気が狂ったようにと使うとよいかと思います。お時間があればご確認ください。
感想ありがとうございます(*^ω^*)
差別用語なのですね(;´Д`A
訂正しました。ご指摘ありがとうございました。
差別用語なのですね(;´Д`A
訂正しました。ご指摘ありがとうございました。
- 大森蜜柑
- 2017年 12月09日 13時01分
[一言]
いやぁコレは……なんともまぁ……w
伏せ字の部分が分かってしまう自分が嫌ですわw
二人とも人生終わってしまうから開き直ってるからなのかビックリするほど口が悪いですな。
腹を痛めた娘を持っても自己中女なゲルダと
少女好きな無責任野郎のミンス。
威厳も学も無い盛ってるだけの猿な元第3王子と
教わってるはずなのに礼儀作法の礼の字も覚えてない娼婦上がりの能無し令嬢。
頭が馬鹿で性根がクズ同士の男女が手を組むと周りの害悪にしかならない事がよ~く分かったわw
いやぁコレは……なんともまぁ……w
伏せ字の部分が分かってしまう自分が嫌ですわw
二人とも人生終わってしまうから開き直ってるからなのかビックリするほど口が悪いですな。
腹を痛めた娘を持っても自己中女なゲルダと
少女好きな無責任野郎のミンス。
威厳も学も無い盛ってるだけの猿な元第3王子と
教わってるはずなのに礼儀作法の礼の字も覚えてない娼婦上がりの能無し令嬢。
頭が馬鹿で性根がクズ同士の男女が手を組むと周りの害悪にしかならない事がよ~く分かったわw
[一言]
馬鹿王子と令嬢と男爵を断頭台にあげて首を落としてから速やかに隣国に送りつけて誠意を見せるべきだと思うな。
かなりマジで・・・。
馬鹿王子と令嬢と男爵を断頭台にあげて首を落としてから速やかに隣国に送りつけて誠意を見せるべきだと思うな。
かなりマジで・・・。
感想を書く場合はログインしてください。