感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
彼女がいてくれて、本当に癒しになりました!
主人公一人で向き合うには、ちょこっとヘビーでしたからね!

ホラーものにカップルは、お約束のような、安心感を覚えてしまいます!
[気になる点]
あくまで一つの提案ですが、最後に事態を目撃してしまった主人公たちの日常にマスコットたちが忍び寄る描写があってもよいかも、と思いました。

なぜか街頭でティッシュ配りをしている……主人公がそそくさと去ろうとして、距離をとって振り返ると、じっとこちらを見つめていた……などです!

危機感をあおれるかもしれません!
どうぞ、参考までに!
[一言]
こんばんは! つぶらやこーらです!
拝読しました!

つぶらやもマスコットは苦手なので、主人公の気持ちに共感してしまいました!

子供はいつでも、現実の犠牲……、空しいものです。
感想ありがとうございます。



ホラー作品で言うところのパートナーは、気絶回避くらいに頼もしいものです。一人でこんな体験をした日には、私ならば眠れなくなってしまいます。


日常にマスコットが迫るという案、なるほどと思いました。
マスコットを遊園地以降に登場させることは考えてはいたのですが、どう登場させればよいのか思いつかなかったので結局なくなってしまいましたが、そういう感じならば違和感なく登場させることが出来ますね。うっかりしていました。

貴重な意見、ありがとうございます。今後こういった作品をまた作る時の参考にさせていただきます。



子供がホラー作品などで犠牲になるというのは多いですが、いざ書いてみると悲しいものです。
ああいう遊園地とかのマスコットキャラクターって、表情が一切変わらないから無機質的な恐怖を感じる時があります。



感想と意見、大変参考になりました。
読んでいただきましてありがとうございました!
↑ページトップへ