感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
史実の長島一向一揆も10万(?)とも言われる一揆勢がすべて農民だったはずはなく、僧兵や傭兵、斎藤家などの敗残兵、さらにはやくざや破落戸、河原者などが数万はいたと考えられます。
ですので、服部家に一向衆以外の傭兵や敗残兵などを長島から引き離させて、金で雇って常備兵にすれば、長島は戦力ダウン、織田は戦力アップで一石二鳥になりますね。
それにしても小一郎はどうやって服部友貞を調略したのか、大きな謎ですね。
それと佐治氏ですが、服部水軍を使って調略しては如何でしょうか? ぜひ伊勢攻略の出演枠にねじ込んでくださいw
史実の長島一向一揆も10万(?)とも言われる一揆勢がすべて農民だったはずはなく、僧兵や傭兵、斎藤家などの敗残兵、さらにはやくざや破落戸、河原者などが数万はいたと考えられます。
ですので、服部家に一向衆以外の傭兵や敗残兵などを長島から引き離させて、金で雇って常備兵にすれば、長島は戦力ダウン、織田は戦力アップで一石二鳥になりますね。
それにしても小一郎はどうやって服部友貞を調略したのか、大きな謎ですね。
それと佐治氏ですが、服部水軍を使って調略しては如何でしょうか? ぜひ伊勢攻略の出演枠にねじ込んでくださいw
琉球様 ありがとうございます
服部水軍の存在が長島一向宗を切り崩すきっかけになると良いです。
お話の通り長島の人口全てが一向門徒ではありません。
作中でも書かれていますが多くの浪人が存在しています。
彼らを雇い入れる銭が有れば何とかなるでしょう?
佐治さんは伊勢出演枠に残るかな?
服部水軍の存在が長島一向宗を切り崩すきっかけになると良いです。
お話の通り長島の人口全てが一向門徒ではありません。
作中でも書かれていますが多くの浪人が存在しています。
彼らを雇い入れる銭が有れば何とかなるでしょう?
佐治さんは伊勢出演枠に残るかな?
- 巻神様の下僕
- 2017年 10月30日 01時21分
[良い点]
小一くんが優秀過ぎてたまげたなあ。藤吉郎を凌ぐ人誑しになりつつありますねこれは…。
とはいえ自分のためではなく藤吉郎のためだから発揮できてる感もあるのが面白いところ。
[一言]
思ったより殺伐とした事にならなくて良かった。
そういえば一向問題はとりあえず棚上げになるのだろうか。
小一くんが優秀過ぎてたまげたなあ。藤吉郎を凌ぐ人誑しになりつつありますねこれは…。
とはいえ自分のためではなく藤吉郎のためだから発揮できてる感もあるのが面白いところ。
[一言]
思ったより殺伐とした事にならなくて良かった。
そういえば一向問題はとりあえず棚上げになるのだろうか。
oz様 ありがとうございます
小一の兄を思う心が服部を動かしたのです!(嘘です)
一向さんはどこの作品でも危ない存在ですね。
何とかその勢威を弱めたい所です。
服部さんの活躍に期待しましょう?
小一の兄を思う心が服部を動かしたのです!(嘘です)
一向さんはどこの作品でも危ない存在ですね。
何とかその勢威を弱めたい所です。
服部さんの活躍に期待しましょう?
- 巻神様の下僕
- 2017年 10月30日 01時14分
[一言]
さすが後の秀長、有能。
土豪とかはやはり個人的な繋がりのが良いので、藤吉に仕えてくれるのはいい決着ですね。
ここで水軍と、長島への鍵を得たのは大きいです。
新ヒロインと思ったのはまさか正面から乗り込んだら解決済みなんて落ちは想像もしてなかったので、てっきり服部氏の娘でも出してきてみたいな展開を想像して見たりw
さすが後の秀長、有能。
土豪とかはやはり個人的な繋がりのが良いので、藤吉に仕えてくれるのはいい決着ですね。
ここで水軍と、長島への鍵を得たのは大きいです。
新ヒロインと思ったのはまさか正面から乗り込んだら解決済みなんて落ちは想像もしてなかったので、てっきり服部氏の娘でも出してきてみたいな展開を想像して見たりw
夢想する人様 ありがとうございます
小一のファインプレイで服部水軍をGETしました!
良くやったよ小一!
そんなに簡単に新ヒロインなんて出さないですよ?
出さないよ?
※※※(早く出してよ!)
小一のファインプレイで服部水軍をGETしました!
良くやったよ小一!
そんなに簡単に新ヒロインなんて出さないですよ?
出さないよ?
※※※(早く出してよ!)
- 巻神様の下僕
- 2017年 10月30日 01時10分
[一言]
ご返信ありがとうございます。
ご質問した知多半島の状況ですが、第76話で知多半島北部の水野氏を制圧していましたね。
>佐治某さん等が残っていますが登場の予定は有りません。
実は私が一番聞きたかったのは佐治氏の状況なのですw
佐治氏が佐治水軍を率いていて、史実では信長の妹・お犬の方が嫁いだ佐治信方は長島一揆で討死したことは作者様もご存じだとは思いますが、志摩の九鬼氏は登場しても佐治氏が活躍した作品がほとんどないので、ここは佐治水軍を配下にして上手く活用してほしいなぁと我が儘な願望を述べさせていただきました。
ご返信ありがとうございます。
ご質問した知多半島の状況ですが、第76話で知多半島北部の水野氏を制圧していましたね。
>佐治某さん等が残っていますが登場の予定は有りません。
実は私が一番聞きたかったのは佐治氏の状況なのですw
佐治氏が佐治水軍を率いていて、史実では信長の妹・お犬の方が嫁いだ佐治信方は長島一揆で討死したことは作者様もご存じだとは思いますが、志摩の九鬼氏は登場しても佐治氏が活躍した作品がほとんどないので、ここは佐治水軍を配下にして上手く活用してほしいなぁと我が儘な願望を述べさせていただきました。
琉球様 ありがとうございます
そうですね。佐治さんの活躍はあまり有りませんね。
某庶子さんではあっさり死んでましたし。
九鬼さんは何だかんだで全国区ですから死にませんものね?
さすがに九鬼さんを外すことは難しいかな。
まあ、無視しても良いかな?と思ったりもしています。
九鬼さんに代わって佐治さんが活躍?
佐治さんはどうするかなぁ~。
伊勢の出演枠にねじ込もうかな?
そうですね。佐治さんの活躍はあまり有りませんね。
某庶子さんではあっさり死んでましたし。
九鬼さんは何だかんだで全国区ですから死にませんものね?
さすがに九鬼さんを外すことは難しいかな。
まあ、無視しても良いかな?と思ったりもしています。
九鬼さんに代わって佐治さんが活躍?
佐治さんはどうするかなぁ~。
伊勢の出演枠にねじ込もうかな?
- 巻神様の下僕
- 2017年 10月29日 02時51分
[一言]
弥富かー。長島の目の前よね、兵隊連れていけなくない?長島が出てくるもん。
銭で服部を買うのかな。海賊てあるから、関料を独占させるー?弱い気がするな……船でもあげて、伊勢水軍にぶつける先鋒にするのかにゃ?九鬼が邪魔か……わざわざ海賊ていうんだから何かあるんだろーな、それが読めないんだけどね。
(小昼:買う。これ一択よ!人質には銭払うしかないもんね、ね?あとあとを考えると取り立てるだけど、市姫が出てこないから取り立てる線は薄いもんね)
弥富かー。長島の目の前よね、兵隊連れていけなくない?長島が出てくるもん。
銭で服部を買うのかな。海賊てあるから、関料を独占させるー?弱い気がするな……船でもあげて、伊勢水軍にぶつける先鋒にするのかにゃ?九鬼が邪魔か……わざわざ海賊ていうんだから何かあるんだろーな、それが読めないんだけどね。
(小昼:買う。これ一択よ!人質には銭払うしかないもんね、ね?あとあとを考えると取り立てるだけど、市姫が出てこないから取り立てる線は薄いもんね)
ぴんぽんだっしゅ様 ありがとうございます
服部水軍は色々使い道が有るはずです。
そう、色々と……
服部水軍は色々使い道が有るはずです。
そう、色々と……
- 巻神様の下僕
- 2017年 10月29日 01時31分
[良い点]
男になる?ああ、今回もダメだったよ。(予定調和)
今はまだ各々牽制しているから良いものの、嫁ズが共同戦線を張り出したらいよいよまずいですね…。
もっとも藤吉郎的にはどちらに転んでも美味しいだけというね。これは爆発ですわあ。
[気になる点]
101話
>結局二人は明け方まで寝所に【やっ来る】ことはなかった。
→やって来る
[一言]
そもそも何故捕まったのだろう。自領内での行動を見咎められたのだろうか。
とはいえまだ明確に本願寺と敵対してる訳では無いならなんとかなりそうでもあるか。
男になる?ああ、今回もダメだったよ。(予定調和)
今はまだ各々牽制しているから良いものの、嫁ズが共同戦線を張り出したらいよいよまずいですね…。
もっとも藤吉郎的にはどちらに転んでも美味しいだけというね。これは爆発ですわあ。
[気になる点]
101話
>結局二人は明け方まで寝所に【やっ来る】ことはなかった。
→やって来る
[一言]
そもそも何故捕まったのだろう。自領内での行動を見咎められたのだろうか。
とはいえまだ明確に本願寺と敵対してる訳では無いならなんとかなりそうでもあるか。
oz様 ありがとうございます
脱字訂正しました。ありがとうございます。
まあ、いつも通りですよ。ははは(乾いた笑い)
嫁ズの共同作業ですか?
多分、途中までは協力してその後は……
優秀なはずの小一はなぜ捕まったのか?
その辺は次話で?
弥助(俺も助けてくれよ!)
脱字訂正しました。ありがとうございます。
まあ、いつも通りですよ。ははは(乾いた笑い)
嫁ズの共同作業ですか?
多分、途中までは協力してその後は……
優秀なはずの小一はなぜ捕まったのか?
その辺は次話で?
弥助(俺も助けてくれよ!)
- 巻神様の下僕
- 2017年 10月29日 01時28分
[一言]
>友貞は津島の南にある河内郡を支配する国人衆であり、尾張の国人衆の中で独立を貫いている最後の人物だ。
wikiの「長島一向一揆」の記述を参考にされたと思いますが、信長公記には「尾州河内長島」と書かれていますが、正確には尾張国には「河内郡」は存在せず、「海西郡」に該当する地域ですので、「河内一帯」と表現しては如何でしょうか。
「河内」は現在の愛西市から弥富市辺りを指す地域ですが、当時は木曽川の度重なる氾濫で輪中や低湿地が多かった一帯ですね。ですから服部氏のような海賊の根城になった訳ですが。
ところで、本作では知多半島の状況って、どうなっていましたっけ? 最近、他の織田家作品とごっちゃになってしまって、読んでいて誤解していることが多いようです。
>友貞は津島の南にある河内郡を支配する国人衆であり、尾張の国人衆の中で独立を貫いている最後の人物だ。
wikiの「長島一向一揆」の記述を参考にされたと思いますが、信長公記には「尾州河内長島」と書かれていますが、正確には尾張国には「河内郡」は存在せず、「海西郡」に該当する地域ですので、「河内一帯」と表現しては如何でしょうか。
「河内」は現在の愛西市から弥富市辺りを指す地域ですが、当時は木曽川の度重なる氾濫で輪中や低湿地が多かった一帯ですね。ですから服部氏のような海賊の根城になった訳ですが。
ところで、本作では知多半島の状況って、どうなっていましたっけ? 最近、他の織田家作品とごっちゃになってしまって、読んでいて誤解していることが多いようです。
琉球様 ありがとうございます。
文章の訂正しました。ご指摘ありがとうございます。
この辺はどう書くか迷ってしまってそのままにしていました。
この辺は分かりずらいので地図が書けたら良いのですが書けないんですよね。
お恥ずかしい。
なるべく分かりやすく書いてるつもりですが地名は難しいです。
また間違えていたらドシドシご指摘ください。
お願いします。
現在の知多半島は織田家直轄地になっています。
佐治某さん等が残っていますが登場の予定は有りません。
この辺出すと制限が出来なくなりますので出す人は絞っています。
知多半島の扱いは今の所は動きが有りません。
文章の訂正しました。ご指摘ありがとうございます。
この辺はどう書くか迷ってしまってそのままにしていました。
この辺は分かりずらいので地図が書けたら良いのですが書けないんですよね。
お恥ずかしい。
なるべく分かりやすく書いてるつもりですが地名は難しいです。
また間違えていたらドシドシご指摘ください。
お願いします。
現在の知多半島は織田家直轄地になっています。
佐治某さん等が残っていますが登場の予定は有りません。
この辺出すと制限が出来なくなりますので出す人は絞っています。
知多半島の扱いは今の所は動きが有りません。
- 巻神様の下僕
- 2017年 10月29日 01時23分
[一言]
本願寺門徒のなかから新ヒロインの登場の予感がw
さすがにないですかね。
本願寺門徒のなかから新ヒロインの登場の予感がw
さすがにないですかね。
青山様 ありがとうございます
本願寺からのヒロインですか?
誰かいたかな? う~ん、思い付かないな?
オリジナルは出さないのが今作の縛りの一つですから。
誰かそれらしい人物が居たら推薦お願いします。
本願寺ヒロイン? 考えてなかったな。
本願寺からのヒロインですか?
誰かいたかな? う~ん、思い付かないな?
オリジナルは出さないのが今作の縛りの一つですから。
誰かそれらしい人物が居たら推薦お願いします。
本願寺ヒロイン? 考えてなかったな。
- 巻神様の下僕
- 2017年 10月29日 01時12分
[気になる点]
>なぜ彼が独立して要られるのか?
いられるのか
[一言]
一向衆の取り込みは…うーん、どうなりますかねぇ
衣食住足りてれば死兵となるまで神仏に祈らずに済むかもですが
今と比べると信仰心は段違いですしね。
本願寺以外への拠り所を持たせないと何かと内患を抱え込む事にもなりそうな
>なぜ彼が独立して要られるのか?
いられるのか
[一言]
一向衆の取り込みは…うーん、どうなりますかねぇ
衣食住足りてれば死兵となるまで神仏に祈らずに済むかもですが
今と比べると信仰心は段違いですしね。
本願寺以外への拠り所を持たせないと何かと内患を抱え込む事にもなりそうな
TOMO様 ありがとうございます。
誤字訂正しました。ありがとうございます。
一向門徒の取り込みは次話で詳しく説明すると思います。多分。
狂信者の集団を取り込むつもりはありません。
最初からそう言う人達では無いと思っていますから。
でも、やっぱりそう言う人達になってしまうと取り込みは出来ませんね。
さて、今作でも一向さんは暴れるのでしょうか?
誤字訂正しました。ありがとうございます。
一向門徒の取り込みは次話で詳しく説明すると思います。多分。
狂信者の集団を取り込むつもりはありません。
最初からそう言う人達では無いと思っていますから。
でも、やっぱりそう言う人達になってしまうと取り込みは出来ませんね。
さて、今作でも一向さんは暴れるのでしょうか?
- 巻神様の下僕
- 2017年 10月29日 01時09分
[一言]
新ヒロインの予感ですか?
さて、ビジネスマン藤吉のお手並み拝見。
新ヒロインの予感ですか?
さて、ビジネスマン藤吉のお手並み拝見。
夢想する人様 ありがとうございます
なぜ新ヒロイン?
藤吉の営業トークが炸裂するぜ!(きっと失敗する)
なぜ新ヒロイン?
藤吉の営業トークが炸裂するぜ!(きっと失敗する)
- 巻神様の下僕
- 2017年 10月29日 01時03分
― 感想を書く ―