感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 Next >> 
[気になる点]
ドラゴン視点なら8割とか暴利といってもいい割合でやってもいいんだろうけど主人公視点ならこんな虫のいい話をなんの警戒もなく受け入れるのは違和感を感じました
俺なら報酬の8割に加えて『大容量ポーチ』も付けるとか言われたら何かやばい事に手を染めてるんじゃと疑って絶対断りますね
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2017年 08月06日 18時01分
美人を警戒するくせに、けっきょくは甘い男。
いつか騙されることがないよう、気をつけてほしいものです。
[一言]
スキルポイント使うとかすぐなくなるそうだけど
クソスキルと言われるわな
いろいろ使い勝手が悪いですね。。
[一言]
んん……?
ポーチの300倍って、倍率的には多く見えますけど、アイテム強化をフル活用して異次元とまで銘打たれたアイテムにしては、収納スペース少なくないですかね?
投稿直前までは『無限収納』効果だったのですが、元アイテムが高ランク冒険者なら持ってそうなくらいのものだったので、「これではこの世界に物流革命が起きてしまう……」と怖くなり、変更しました。

ちょっと再考してみます。将来的に無限のやつは出そうとは思っています。
[一言]
…って混沌竜やんけーっっ!!
  • 投稿者: tare
  • 50歳~59歳 男性
  • 2017年 08月05日 13時41分
待ち構えておりましたです。
[一言]
駄龍共の今後の行動に期待^^
  • 投稿者: ふみ
  • 男性
  • 2017年 08月05日 11時06分
ご期待にそえるようがんばりますっ。ドラゴンさんたちがんばって!
[一言]
>俺は城の主になる
慣用句の「一国一城の主」のことかな?
はい。そんな感じです。
[一言]
時空間属性があれば 魔法収納袋が作れるので 黒字確定だが 作れない><;

連載 頑張って下さい
  • 投稿者: あきと
  • 男性
  • 2017年 08月04日 22時56分
第一話でさらっと登場させたのを思い出しました。
思い出したので、最新話で作ってみました。
ありがとうございますっ。
[一言]
押し掛け女房と優しい大屋さん……どこで差がついた?!

クオリス「がっつきすぎたせいさ……フッ( ´_ゝ`)」
さて残る一人はいつ合流するのかっ!?
ご期待ください。
[良い点]
家買うほどの金ではないから言えなくても家強化は先かと思ったけど家も強化しそうw
[気になる点]
銀行員さんは好い人なのかもしれないけどより大口な顧客に対してあれは...って感じ
アイテム強化の実情を知っているなら性能強化や電子?関係の属性付与でメインシステムにハッキングの可能性を考えれば規約に記述していないのは少し違和感
混沌ぶっ混みは予想外だろうけどw
[一言]
持ちだし金はそう変わらない分上手く立ち回られたと言うべきだけど、家主以外に何もしないなら冒険者生活分は特なのかな
冒険者生活の経験値はアイテム職人としてはまだ生かす時期は来ていない感じだし畑違いのことだからそんな違和感はないかな
  • 投稿者: TRANTAM
  • 2017年 08月04日 15時42分
家を強化したら自立志向型のAIが付いて家事とかぜんぶやってくれたり……いいですねっ。でもほら、いちおう借家なので、ね?

『ギリカ』の試験はいろいろやったのです。それはもうサービス前は昼夜を徹して。が、【混沌】は想定外……。

[一言]
「やめて、彼の職人 ライフはもう0 Yo!」(特に意味無し、言ってみたかっただけです)

楽しく拝見させて、頂いてます。
お楽しみいただけて嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
<< Back 11 12 13 14 15 Next >> 
↑ページトップへ