感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
構想がよく、読みやすいですね。

長すぎず、短すぎないいい長さです(*´ー`*)
[気になる点]
主人公がおにぎりを食べすぎな気がしたよ
( ´_ゝ`)絶対太るよねアレ
[一言]
姜維を強化するの頑張るよ(*´ー`*)
  • 投稿者: NAGI
  • 2018年 05月05日 23時37分
感想ありがとうございます!
最初は二話構成にしようと思ったのですが、ひとつにまとめて良かったです(*Φ∀Φ)

主人公毎日500km走るから大丈夫!

育てなくて良いよ!R育てて!
  • 七宝
  • 2018年 05月05日 23時44分
[良い点]
なかなか予想外の展開でした(^〇^)
[気になる点]
壊れた奥さんと事故との時系列がよく分からなかったので気になりますね。
[一言]
他の作品も読んでみます(笑)
  • 投稿者: があな
  • 2017年 12月16日 00時40分
感想ありがとうございます(*Φ∀Φ)

奥さんはバレそうになったので壊れちゃいました(´・ω・`)
  • 七宝
  • 2017年 12月16日 09時14分
[良い点]
ちゃんとホラーになってました。
[気になる点]
ただ、しょうへい君、何だってまた主人公のところに?病院でなんで待ってるの?
主人公の奥さんのところに出ないの?
なにか主人公のほうに言いたいことでも?

あと警察官さんが奥さんの錯乱時の自白みたいなのを聞き逃しテルっぽい?
まさか主人公を誤認逮捕しませんよね?
[一言]
相違やそうでした→酔っ払い運転だから馬鹿でおろか
たまたま主人公は今のところは殺害者にはならずにすみましたが、自他の命と体と幸福を危険にさらす行為なので今後酔ったら歩いて帰るか運転代行業の人を呼ぶかしてほしいですね!
ご指摘ありがとうございます。

祥平君、主人公に懐いてるのかもしれませんね。おにぎり4つ貰ったり、20分も自分の愚痴を聞いてもらったりしたわけですし。
嫁の推理の中にも「自分が死んだことに気づいていない」とあります。
ただ、病院付近に現れたということには特に意味はありません。家から病院までの間ならどこで登場させても良かったと思っています。

奥さんの自白はボソッと呟いた程度なので、主人公にしか聞こえていないものと思われます。
二種類の指紋が見つかったところで中断しているので、この後ちゃんと調べるはずです。なので誤認逮捕は無いかと。

本当は奥さん逮捕で終わりたかったのですが、どうすれば奥さんが犯人だと証明出来るかが分からず、しょうがなく発狂して倒れてもらいました。

  • 七宝
  • 2017年 07月21日 22時16分
[良い点]
あ、主人公の娘スキーな所と
自分がひき逃げ犯かも?と考えてから思ったことが
妻と娘から引き離されちゃうのかと妻と娘を思った所(愛情)と
嫌々人ひとり殺して置いて、と、自分の事より罪の事を、つまり、罪とはつまり誰かの幸せを奪ったことだと解っている事とそれゆえ自分の事より被害者の事を思ったというところ。
(最初馬鹿で愚かな主人公と考えていたらこんな面を見せられて)良心的な主人公(とわかった)なのでこんな人がひき逃げ犯だとはとかわいそうに思ったら犯人じゃなかったところ。
最初、自分がひき逃げ犯だと解ってないというか想像もしてない愚かな奴かと思ったら実際ひき逃げ犯じゃないから想像も発想もつかなかったんですね、幽霊と思わせておいて幽霊じゃなかったのも幽霊じゃなかった(生きた人間の存在感どっしり感だった)からこそ幽霊と間違わなかったんですね……。
[一言]
酒で酔っぱらって記憶があいまいだったのもひき逃げの下地と読者に思わせておいて、その実、男の子が死んでた情報とか入ってこなくて娘さんを近所の男の子と間違えたが故に色々気づかないで、その結果、スケープゴートから逃れられたんじゃなかろうかとも思わされました。

呆れ怖かったけどどんどん実は主人公が愛情深い人だと解り、だから色々な意味で怖&ちょっぴり可哀想で、でもちゃんと自分が犯人ならちゃんと調べてもらおうという、ちゃんとしたところで安心させてくれて、そして大どんでん返し、
面白かった。
感想ありがとうございます!
こんな下手な文章ですみません(´;ω;`)
それなのにこんなに読み解いてくださって........。
嬉しいことこの上ないです!(*Φ∀Φ)

飲酒運転は事実なので馬鹿で愚かな主人公ですよ........
  • 七宝
  • 2017年 07月21日 09時20分
[良い点]
ホラーじゃなくてサスペンスだった!!

身代り(スケープゴート)にされなくて良かったね……主人公……。
ちょっと結末変えました。これでホラーになったはず........!
  • 七宝
  • 2017年 07月21日 10時20分
↑ページトップへ