感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
調子こいた犯罪者集団の話かよ
調子こいた犯罪者集団の話かよ
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 10月18日 15時27分
管理
[一言]
テンポいい更新本当うれしいです!
あとミスティアのイラストかわいい。
テンポいい更新本当うれしいです!
あとミスティアのイラストかわいい。
ありがとうございます! ありがとうございます!
しかし、ここ数日の更新は社畜生活で貯めてきた代休で時間が取れただけだったりします。キープは難しそうです……すみません。
毎日一万文字くらい投稿してる人は化け物ですね。自分も化け物になりたいものです。
ミスティアのステータスのやつですね! いいですよねぇ。
ステータスフォーマットを作れたんで、時間がある時に弱電波せんせーに他のキャラもお願いできたらと思ってます。お互いにお仕事優先なんで一気にたくさんは難しいですが。
これからの5章でも既に何枚かの挿絵を描いていただいていて、これがめっちゃ綺麗な絵なんですよ!
楽しみにしていて下さい!
しかし、ここ数日の更新は社畜生活で貯めてきた代休で時間が取れただけだったりします。キープは難しそうです……すみません。
毎日一万文字くらい投稿してる人は化け物ですね。自分も化け物になりたいものです。
ミスティアのステータスのやつですね! いいですよねぇ。
ステータスフォーマットを作れたんで、時間がある時に弱電波せんせーに他のキャラもお願いできたらと思ってます。お互いにお仕事優先なんで一気にたくさんは難しいですが。
これからの5章でも既に何枚かの挿絵を描いていただいていて、これがめっちゃ綺麗な絵なんですよ!
楽しみにしていて下さい!
- 篠原 篠
- 2019年 06月26日 20時03分
[良い点]
お久しぶり!
前話を読めていなかったのでそこから読ませてもらいました。ミスティアはやっぱり他のメンバーからも恨まれてますね。言ってることには一分の理があると思うんですが、やっぱり最初に恨みをね、買っちゃいましたもんね・・・
お久しぶり!
前話を読めていなかったのでそこから読ませてもらいました。ミスティアはやっぱり他のメンバーからも恨まれてますね。言ってることには一分の理があると思うんですが、やっぱり最初に恨みをね、買っちゃいましたもんね・・・
お久しぶりです。
更新がだいぶ遅れてしまい申し訳無いです。
改めて読んでいただいて嬉しいです。
そうですね。ミスティアも決して間違ってるわけでは無いんですよね……。
お互いに譲れないものがある場合、その人によって正義は変わるのかもしれません。
更新がだいぶ遅れてしまい申し訳無いです。
改めて読んでいただいて嬉しいです。
そうですね。ミスティアも決して間違ってるわけでは無いんですよね……。
お互いに譲れないものがある場合、その人によって正義は変わるのかもしれません。
- 篠原 篠
- 2019年 05月03日 20時08分
[良い点]
色んなキャラの視点でストーリーが進んでいくのが感情移入の助けにもなり、読みやすかったです。
[気になる点]
3章後半位から読み始めて4章で追いつきました。これまでの1~3の緩さのあるストーリーから、今章でのフィーニスアイランド周りの設定等の割と重めの世界観の公開、増えてきた戦闘シーンなど、物語もいよいよ本格的になってきたな、と感じました。個人的にはそれらも大好きなのでとても楽しみながら読めたのですが、タイトル、これまでの流れからするとギャップを感じもしました。ハリーポッターシリーズの巻が進む事に序盤と比べてストーリーの日常パートと戦闘の構成比がだいぶ変わっていくのを思い出しました。
[一言]
ところで、話は変わりますが心操スキルで操られてるキャラへの感情移入ってなんだろうという疑問に答えをお持ちでしたら教えてください…
色んなキャラの視点でストーリーが進んでいくのが感情移入の助けにもなり、読みやすかったです。
[気になる点]
3章後半位から読み始めて4章で追いつきました。これまでの1~3の緩さのあるストーリーから、今章でのフィーニスアイランド周りの設定等の割と重めの世界観の公開、増えてきた戦闘シーンなど、物語もいよいよ本格的になってきたな、と感じました。個人的にはそれらも大好きなのでとても楽しみながら読めたのですが、タイトル、これまでの流れからするとギャップを感じもしました。ハリーポッターシリーズの巻が進む事に序盤と比べてストーリーの日常パートと戦闘の構成比がだいぶ変わっていくのを思い出しました。
[一言]
ところで、話は変わりますが心操スキルで操られてるキャラへの感情移入ってなんだろうという疑問に答えをお持ちでしたら教えてください…
感想ありがとうございます。
良い点について、不安と思う部分が多かったので、良い点としてコメントを頂けて嬉しいです。
視点がコロコロ変わると読者がついて行けなくなるーーみたいな記事を以前に見たことがありましたので。
かといって、創作には絶対な正解はないと思いますので鵜呑みにするのも……ても思っておりました。
なので、上手く表現が出来ていたのなら嬉しく思います。
これからも、視点を変える場合は読者に伝わりやすいよう、心がけて書いていきたいと思います。
四章では、この物語の設定を多く公開する章になりました。これからが面白くなっていくぜーって感じですね。
ハリーポッターシリーズ。懐かしい! そして確かに!
実は人生で初めて読んだ本がハリーポッターになります。
漫画すら読まない読書嫌いでしたが、夏休みの読書感想文の宿題で、嫌々声を出して読んだ記憶が懐かしいです。
思えば、読書する入り口はハリーポッターでした。
一言の、心操について。
難しいですね……。
心操されている人物の中身、心はどういった状態か……。と言った質問で大丈夫でしょうか。
見当違いでしたらすみません。
本編では「記憶を操作しているのかもしれないし、心操の回避策はわからない」とイトナ視点ではあやふやな表現をしています。
イトナはよく分かってないってことですね。
作者の私は? と、言いますと、まだちゃんと設定は決めているわけではないです。
今後、具体的な設定を出すかも怪しいですが、現状の私の考えでは、心操には2種類あり、遠距離の心操 (人形を使ったやつ)と、近距離で直接心操するやつがあります。
遠距離の場合、ミスティアは「これが遠隔心操。時間を掛けないとあまり馴染まないけど、誘導くらいならできます」と言っているシーンがあります。
遠距離の場合、強い心操は出来ないようで、最初は少しずつ、誘導することくらいしか出来ないみたいですね。
無性にこのクエストをやりたいとか、衝動買いしたくなるくらいの操作は可能……といった感じでしょうか。
この辺りはもしかしたら五章で詳しく書くかもしれません。
近距離での心操は一応、ミスティア過去の話でちょろっと説明している通り、基本的には感情の操作によって、上手く行動させているようです。
と、ここまで書いといて、あれ、嫌がっているのに体だけ無理やり動かされるシーンとかあったな……感情関係ない部分もあるのか? と疑問を持ち始めた自分がいます……。
あれですね。心操の極致は体をも操るんですかね。
……すみません。宿題とさせてください……。
ここまで書いといて見当違いだったら申し訳ないです……。
感想、ありがとうございました!
良い点について、不安と思う部分が多かったので、良い点としてコメントを頂けて嬉しいです。
視点がコロコロ変わると読者がついて行けなくなるーーみたいな記事を以前に見たことがありましたので。
かといって、創作には絶対な正解はないと思いますので鵜呑みにするのも……ても思っておりました。
なので、上手く表現が出来ていたのなら嬉しく思います。
これからも、視点を変える場合は読者に伝わりやすいよう、心がけて書いていきたいと思います。
四章では、この物語の設定を多く公開する章になりました。これからが面白くなっていくぜーって感じですね。
ハリーポッターシリーズ。懐かしい! そして確かに!
実は人生で初めて読んだ本がハリーポッターになります。
漫画すら読まない読書嫌いでしたが、夏休みの読書感想文の宿題で、嫌々声を出して読んだ記憶が懐かしいです。
思えば、読書する入り口はハリーポッターでした。
一言の、心操について。
難しいですね……。
心操されている人物の中身、心はどういった状態か……。と言った質問で大丈夫でしょうか。
見当違いでしたらすみません。
本編では「記憶を操作しているのかもしれないし、心操の回避策はわからない」とイトナ視点ではあやふやな表現をしています。
イトナはよく分かってないってことですね。
作者の私は? と、言いますと、まだちゃんと設定は決めているわけではないです。
今後、具体的な設定を出すかも怪しいですが、現状の私の考えでは、心操には2種類あり、遠距離の心操 (人形を使ったやつ)と、近距離で直接心操するやつがあります。
遠距離の場合、ミスティアは「これが遠隔心操。時間を掛けないとあまり馴染まないけど、誘導くらいならできます」と言っているシーンがあります。
遠距離の場合、強い心操は出来ないようで、最初は少しずつ、誘導することくらいしか出来ないみたいですね。
無性にこのクエストをやりたいとか、衝動買いしたくなるくらいの操作は可能……といった感じでしょうか。
この辺りはもしかしたら五章で詳しく書くかもしれません。
近距離での心操は一応、ミスティア過去の話でちょろっと説明している通り、基本的には感情の操作によって、上手く行動させているようです。
と、ここまで書いといて、あれ、嫌がっているのに体だけ無理やり動かされるシーンとかあったな……感情関係ない部分もあるのか? と疑問を持ち始めた自分がいます……。
あれですね。心操の極致は体をも操るんですかね。
……すみません。宿題とさせてください……。
ここまで書いといて見当違いだったら申し訳ないです……。
感想、ありがとうございました!
- 篠原 篠
- 2018年 12月17日 20時53分
[一言]
なるほど、チュートリアルというのはそういう意味か・・・。敵の計画とか、クリアは可能なのかとか、先が気になります。
なるほど、チュートリアルというのはそういう意味か・・・。敵の計画とか、クリアは可能なのかとか、先が気になります。
励みになるご感想ありがとうございます。
これからも更新頑張りますのでラテリアちゃんをよろしくお願いします。
これからも更新頑張りますのでラテリアちゃんをよろしくお願いします。
- 篠原 篠
- 2018年 09月23日 11時01分
[気になる点]
このVRゲームどう考えてもZ指定、18禁な気がします...
このVRゲームどう考えてもZ指定、18禁な気がします...
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 05月22日 08時02分
管理
ご感想ありがとうございます。
やはりそう思われる方も多いですよね……最初から腕取れちゃいますし……。
物語でも、仮想でもなるべく違和感のないよう、これから意識してみたいと思います。
成長に繋がるご感想ありがとうございました。
やはりそう思われる方も多いですよね……最初から腕取れちゃいますし……。
物語でも、仮想でもなるべく違和感のないよう、これから意識してみたいと思います。
成長に繋がるご感想ありがとうございました。
- 篠原 篠
- 2018年 05月28日 20時24分
[一言]
老婆のイラストが衝撃的でした!すげえ。
自分も投稿やってます。お互い連載頑張りましょう‼︎
老婆のイラストが衝撃的でした!すげえ。
自分も投稿やってます。お互い連載頑張りましょう‼︎
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 05月05日 14時15分
管理
感想ありがとうございます!
私も時間ができた時に堕騎士さんの作品を読まさせて頂きます!
私も時間ができた時に堕騎士さんの作品を読まさせて頂きます!
- 篠原 篠
- 2018年 05月05日 17時07分
[良い点]
こういう謎技術のVRゲーム話は深読み(妄想)出来て大好きです。挿絵の方も凄い上手で、場面を想像する助けになって嬉しいですね。
次の更新も楽しみにしています。
こういう謎技術のVRゲーム話は深読み(妄想)出来て大好きです。挿絵の方も凄い上手で、場面を想像する助けになって嬉しいですね。
次の更新も楽しみにしています。
感想をありがとうございます。
これからも頑張っていきますので、ラテリアちゃんをよろしくお願いします!
これからも頑張っていきますので、ラテリアちゃんをよろしくお願いします!
- 篠原 篠
- 2017年 12月15日 08時08分
[一言]
>フォース・コンヴィクション
強制定罪?
名前から強化には全然思いつかないな...
ラテリアのスキルもだけど
悪用したらこのシステムやばくないかw
>フォース・コンヴィクション
強制定罪?
名前から強化には全然思いつかないな...
ラテリアのスキルもだけど
悪用したらこのシステムやばくないかw
そうですね。このゲーム自体普通じゃないのかもしれません。
- 篠原 篠
- 2017年 12月03日 10時11分
― 感想を書く ―