感想一覧
▽感想を書く[良い点]
前編を読んでがっかりしていたので、救われました。他者視点で状況の説明があったので、納得できなかった部分が解消されてスッキリしました
[気になる点]
作品一覧にて、前編との関係があることが全く分からなかったので、前後関係・同じ世界の話である事を明示した方が良い気がします。
[一言]
前編でがっかりしたけれども、あきらめずに次の作品(この作品)を読んで本当に良かったです。もうちょっとでホームページに行くところでしたが。
前編を読んでがっかりしていたので、救われました。他者視点で状況の説明があったので、納得できなかった部分が解消されてスッキリしました
[気になる点]
作品一覧にて、前編との関係があることが全く分からなかったので、前後関係・同じ世界の話である事を明示した方が良い気がします。
[一言]
前編でがっかりしたけれども、あきらめずに次の作品(この作品)を読んで本当に良かったです。もうちょっとでホームページに行くところでしたが。
感想ありがとうございます。
ご指摘もありがとうございます。
懐かしさで自分も読み直してしまいました。
前編のあとがきにこちらを真のエンディングと記載しておきました。
ご指摘もありがとうございます。
懐かしさで自分も読み直してしまいました。
前編のあとがきにこちらを真のエンディングと記載しておきました。
- ぐう鱈
- 2018年 04月07日 21時01分
[良い点]
覗いたら続編出てるのに気付いて読みました!
ハッピーエンドになって良かったです。
[一言]
たぶんあの後は何とか国が滅ばなかったのかな?でも国民が3割まで減ったとなると別の国に併合されたかも知れないですね。
いくら貴族、王族でも自国民を殺そうとすれば滅んで当然ですね。
覗いたら続編出てるのに気付いて読みました!
ハッピーエンドになって良かったです。
[一言]
たぶんあの後は何とか国が滅ばなかったのかな?でも国民が3割まで減ったとなると別の国に併合されたかも知れないですね。
いくら貴族、王族でも自国民を殺そうとすれば滅んで当然ですね。
- 投稿者: naturalsoft
- 男性
- 2017年 07月27日 21時47分
感想ありがとうございます。
予定調和のハッピーエンドでした。ご納得いただければ幸いです。
以下設定のいい訳ですw(*゜∀゜*)
現在、力の王国は神王国の支援を受けて再建中です。そもそもリルアンヌが目覚めさせるきっかけとなった神王の宮への就職のも、王子の特殊スキルとも呼べる封印術への懐柔策でした(本人が生きているうちは本人への情。死ねば子孫を盾にと企てがありました)。なので今は危険な術を持つ王子への牽制として出身国の懐柔に走っております。
予定調和のハッピーエンドでした。ご納得いただければ幸いです。
以下設定のいい訳ですw(*゜∀゜*)
現在、力の王国は神王国の支援を受けて再建中です。そもそもリルアンヌが目覚めさせるきっかけとなった神王の宮への就職のも、王子の特殊スキルとも呼べる封印術への懐柔策でした(本人が生きているうちは本人への情。死ねば子孫を盾にと企てがありました)。なので今は危険な術を持つ王子への牽制として出身国の懐柔に走っております。
- ぐう鱈
- 2017年 07月27日 21時57分
感想を書く場合はログインしてください。