感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
まあ既に指摘されてるけど句点が無くて読みにくい
読点の使いどころがおかしい
句点で区切るべきところを読点で区切ってる
句点を使いたくない(以前何故かこういう人いたので)のなら改行をしっかりしてください
まあ既に指摘されてるけど句点が無くて読みにくい
読点の使いどころがおかしい
句点で区切るべきところを読点で区切ってる
句点を使いたくない(以前何故かこういう人いたので)のなら改行をしっかりしてください
[気になる点]
追加でもうひとつ。
キャラクターが良い子設定で好感度を上げたい時は「~してあげる」は使わない方が良いと思います。この「あげる」は上から目線なので、やってあげているとの意識が根底に有ることに成ります。
性格の良い子の場合は使わない方が良いかもしれません。
[一言]
三回続けて感想を書いたし、これ以上はクレーマーみたいなので感想は投稿しません。
気になる処を色々書きましたが、この作品が面白いから、そしてもっと面白くなると思ったからです。
応援しています、頑張って下さい。
追加でもうひとつ。
キャラクターが良い子設定で好感度を上げたい時は「~してあげる」は使わない方が良いと思います。この「あげる」は上から目線なので、やってあげているとの意識が根底に有ることに成ります。
性格の良い子の場合は使わない方が良いかもしれません。
[一言]
三回続けて感想を書いたし、これ以上はクレーマーみたいなので感想は投稿しません。
気になる処を色々書きましたが、この作品が面白いから、そしてもっと面白くなると思ったからです。
応援しています、頑張って下さい。
[気になる点]
句点が付いてなくて、読みづらいです。
私はタブレットで読んでいますが、視力が悪いので文字を大きくしたり、設定をいじって読んでいます。そのせいも合って、句点がないと文章の終わりが分かりません。文末が分からなくて読んでいてかなりのストレスを感じます。
今のを「ですます調」をやめて句点無しだとこうです。
句点が付いてなくて、読みづらい
私はタブレットで読んでいるが、視力が悪いので文字を大きくしたり、設定をいじって読んでいるそのせいも合って、句点がないと文章の終わりが分からない文末が分からなくて読んでいてかなりのストレスを感じる
違いが分かりますか?
もとの文章は改行して、読みやすくしてあるのでしょうが、↑のように設定によっては文章の区切りが分からず混乱します。
多くの人に読んで貰うためには、句読点は必須です。それが付いていない為にブラウザバックする人も多いですよ。
ご参考まで。
句点が付いてなくて、読みづらいです。
私はタブレットで読んでいますが、視力が悪いので文字を大きくしたり、設定をいじって読んでいます。そのせいも合って、句点がないと文章の終わりが分かりません。文末が分からなくて読んでいてかなりのストレスを感じます。
今のを「ですます調」をやめて句点無しだとこうです。
句点が付いてなくて、読みづらい
私はタブレットで読んでいるが、視力が悪いので文字を大きくしたり、設定をいじって読んでいるそのせいも合って、句点がないと文章の終わりが分からない文末が分からなくて読んでいてかなりのストレスを感じる
違いが分かりますか?
もとの文章は改行して、読みやすくしてあるのでしょうが、↑のように設定によっては文章の区切りが分からず混乱します。
多くの人に読んで貰うためには、句読点は必須です。それが付いていない為にブラウザバックする人も多いですよ。
ご参考まで。
[気になる点]
喫茶店とギルドで普通に働くだけで男爵並の金持ちに成れるなら、平民は全員金持ちだと思います。
設定が少しオカシイような気がします。
下級貴族は平民一人分の収入で、貴族としての体裁を保ち使用人を大勢雇い、領地を維持管理しているんですか?
無理だと思います。貴族としての付き合いも子供の教育も有りますから、けっこうなお金が出ていきます。
喫茶店とギルドで普通に働くだけで男爵並の金持ちに成れるなら、平民は全員金持ちだと思います。
設定が少しオカシイような気がします。
下級貴族は平民一人分の収入で、貴族としての体裁を保ち使用人を大勢雇い、領地を維持管理しているんですか?
無理だと思います。貴族としての付き合いも子供の教育も有りますから、けっこうなお金が出ていきます。
感想を書く場合はログインしてください。