感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [22]
[気になる点]
更新停止宣言かー、最近追っていた作品だけにとても残念です。でも無償でエンタメを提供してくれている作者さんのモチベはとても大きな問題ですからね。

更新を、もしくは新作を期待しております。
感想ありがとうございます。
とりあえず次回の更新予定の4/20を飛ばすという意味でした。
ちょっと言葉足らずでした、申し訳ありません。
作品を途中で終わらすのは嫌なので完結までキッチリ描きます。
そこは安心してください。

ただ、他サイトへ移ろうか悩んでいるのは事実です。
どちらにしても皆が結末まで見れるようにはしていきますので、このまま応援して頂けたらと思います。
[良い点]
セオドアッ!
腹が立つ奴だけど、それが良い!良い悪役っ!

今まで以上に脳みそを使った感じで凄く良いですね、魔物と違う感じで強敵。
  • 投稿者: ELS
  • 2018年 04月16日 14時33分
ジャンタールにもやっと悪役が登場しました。
頭脳戦なのか罵り合いなのか分かりませんが、脳筋主人公がこれで少しは賢く見えると良いかなと思います。

またセオドアはクソですが、発言の内容を考えると主人公も結構口が悪そうです。
[良い点]
凄く残念ですが良い判断かと思います。それにしても酷い話です。
  • 投稿者: 山本山
  • 2018年 04月16日 14時06分
ありがとうございます。
いまのところ実害がでている訳ではないのですが、あまり気持ちの良いものではありません。
正直運営としても手の打ちようはないとは思いますが、何かしらの動きは見せて欲しいと思います。
[良い点]
モンスター図鑑!
良いですね、こうしてみると結構な数のモンスターと戦ったと歴史を感じる……。コボルドくん離れた場所にナイフ置き忘れたらどうするんでしょう、死ぬのかな。

そしてファンアートを本編に掲載して頂いてありがとうございます、ファン冥利に尽きます!
でもマイコニドさんだけ説明が……ないっ!?
[一言]
明日サバの宣伝ありがとうございます!
章が進むにつれて面白くなっていく……スルメ的なのは改善の余地ありですよね。一口目から脂っこく無いと、まず読んでくれないっ!

課題です。
  • 投稿者: ELS
  • 2018年 04月12日 10時38分
ナイフ置き忘れたり、他のコボルドと入れ替わったらどうなるんでしょうね? 「え? 俺が死ぬの?」みたいな。

ファンアート超嬉しいです。ありがとうございます。
私は絵が全く駄目なんですよね。棒人間ぐらいしか描けない。
マイコニドの説明はモンスター図鑑その二で書きます。

自分が書きたい事だけ書くスタイルに変更したのです。
[良い点]
ゴブリンの魔法使いさん達はただの装備違い?

でかい蛇とかは……?

最近設定集からの転筆多いっすねー。

何か四月に入ってからやる気出ねーなー!っとこれは愚痴ですね。


  • 投稿者: 林集一
  • 2018年 04月12日 08時41分
なにおー、書き下ろしやぞ。流用ちゃうぞ~。
書きたいから書いた。だたそれだけ。
まあ、楽したのは事実だけどな!

そういやゴブリン亜種書き忘れてましたね。
蛇はシーサーペントです。
[一言]
白いコボルトは普通にダンジョンマスター?みたいな存在が操ってると思ってました。
明らかに関わりの無さそうな種族と協力してたし。
真相は闇の中です。
まあ、一応考えてはいますが、最終的に捨て設定になる可能性もあります。書くタイミングが難しいんですよね。話を強引に戻す訳にもいきませんし。
[良い点]
やったぞ生き返った!バンザーイ!セオドアは殺そう。

ちょこちょこ出てくる超科学、ジャンタールって宇宙船なんでしょうか。宇宙人の仕業説あるかも!?

じわじわと物語が革新に近づいている(ように感じる)感じ、楽しいですね!
  • 投稿者: ELS
  • 2018年 04月08日 15時18分
やっとこさ広げた物語をたたみ始めております。

これからセオドア狩りですね。主人公にとっては生かしておく必要性を感じませんから。
ですが、おとなしく狩られるでしょうか? むしろ罠を張っている可能性すらあります。
今後もジャンタールよろしくお願いします。
[良い点]
オヒョッ! キノコ屋さんや!

ついにキノコ屋さんが出たぁああああ!

リンゴキャッチもするし、結構強そうなのに初心者狩りをする彼は……何か理由があるのかなぁ。ジャンタール内部での死者を増やす為にやってるとかやってないとか……!棺桶屋さんかな?


ともあれ、大分進んだ感じがしますね。終盤のにおいがします。ジャンタールの地下にまた迷宮がある形になるのかな?

ショートカットとかもあるのだろうか……楽しみですね。ふふふ。

  • 投稿者: 林集一
  • 2018年 04月08日 14時57分
長かった。かなり初期からこのパターンは考えていました。
矛盾が出ないように気を付けつつなんとか繋げていけたかな? と一安心です。
問題は、皆がセオドアに注目していたかどうかですね。
我々はキーパーソンと捉えていましたが、そうでない方にとっては「ぽか~ん」となる可能性がありますので。

本当はスピンオフでキャラを立たせてから登場! とかしたかったんですけどね。

ストーリー的には大分進んだと思います。
あとはジャンタールの謎を解きつつモキュモキュしていく感じですかね。
[良い点]
助からなかった……ってパターンかな、コレ?

読んでて思った「コレいるか?」を回収したのはジャンタール到着回りでやった話からの「フェルパ参入」とオープニングヒロインの「再登場?」

多分ジャンタールの外の世界の事って結構重要事項な筈なんだよな。ゴブリンとか精霊とかに振り回されてるけど、目的は昔の女とムーンクリスタル。その過程でジャンタールの謎を解くのが物語の大筋のはず。

それに関わってくるとかか?それはやり過ぎかなー。



読んでいて素直に思うのはもふもふに包まれてたらロバで数日の旅とか耐えられないのでは……。情報だけ吐いて死ぬとか?うーん。今さらヒロイン再登場と言うのもなー。パーティーもっさりするなー。いや、それだけとは考えられない、きっと何か仕込んである筈だ!……と疑い過ぎか。

まだカオナシがキノコに捕まったって可能性も否定出来ない。


締切……はいいかな。

気にしない気にしない……。

フェルパはパリトのサポート位せい!
  • 投稿者: 林集一
  • 2018年 04月04日 20時21分
シャナは助かるんでしょうかね? ゾンビ物なら確実に途中でってパターンすな。

ヒロインというのはあまり考えない方が良いかも。あくまで登場人物の一人、皆がヒロインになる可能性があるし、全員死ぬ可能性だってある。
ストーリーの骨格はあるけれどもキャラクターの行動は未だ未定。
直接操作せず障害物を置いて誘導する感じです。
つまり俺にも分からんという事ですな。

締め切りの計算間違っとるやで。
前回3/31だから、毎日更新で4/1、二日に一回で4/2、三日に一回で4/3、四日に一回で4/4です。

確かにフェルパは何もしてないな。ただ書いてないだけで、かまど作ったり水筒作ったり、寝床作ったりしてますねん。
サバイバルの知識はリンとアッシュは持っていないですからね。
サバイバル知識ないのにリン斥候? は突っ込んじゃ駄目。これは駄目。
[気になる点]
キーパーソンのシャナ登場
ここにきての人物紹介
これはまさか新章?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 04月04日 15時49分
管理
感想ありがとうございます。
人物紹介は読者の半数が「シャナって誰だっけ?」となると思うので掲載しました。

章はもう少し区切りたいのですが、どれも中途半端に終わっている話ばかりなので断念しました。
計画性の無さが露呈してますね。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [22]
↑ページトップへ