エピソード358の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
(僕は韓国人です。日本語が下手ので, ご了承お願いします。)

いよいよ妊娠した雫とりんご。

ところが、さすがに彼女たちが育児を正常にこなすことができますか? 特に性格が男子の子のような雫。僕が息子が一人いて、子育てがどれだけ大変か知っています。

妻'sがすべての主人公とのHにはまって育児はすべて乃蒼に押し付けることがないかと心配されますが。その結果、育った子供は、乃蒼を実母と信じ適用され、実母'sは彼らに冷遇を受ける現実が.....
  • 投稿者: 放浪剣客
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 01月20日 01時30分
>ところが、さすがに彼女たちが育児を正常にこなすことができますか?
謎の補正が入り急に子煩悩で性格が変化?
周りに妻たちが手伝ってくれるから大丈夫?
いや夫の匠が支えてくれるから大丈夫?
おそらく具体的な育児の話をすることはないかと思います。
彼女が子供を産むときこそ、この物語における真の受難のときです。
そのころにはこの小説は完結させ、続編を新作としてローファンタジーで投降予定です。

なんて書くと若干ネタバレになってしまうような気もしますがまあいいでしょう。

>育児はすべて乃蒼に押し付けることがないかと心配されますが。
この後いろいろあるので難しいところです。
ただ今の時点ではそういった傾向はあるのではないかと思います。
↑ページトップへ