感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
ホラーというよりは「不思議」な印象を受ける作品でした。
最後のシーンは圧巻です。美しい情景が目に浮かぶようでした。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 04月16日 18時59分
管理
keiさん

読んでいただきありがとうございます!
夏のホラー2017に出品したのでジャンルがホラーになっているのですが、まあぜんぜん怖くないですよね^^

この話のラストは、ティム・バートン監督の映画「シザーハンズ」を胸に燃やして書いておりました。
また、当時たまたま見た「イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」というドキュメント映画がすごく面白く、ストリートアートをテーマに何か書きたいと思って手をつけたやつです。
表現することの楽しさやアートの価値について考えさせられる、とても面白い映画だったので気が向いたら見てみてください。

それではまた<(_ _)>
[一言]
 葵枝燕と申します。
 『夜の魚』、拝読しました。
 MANAさんは、亡くなった今になっても、絵を描き続けているんですね。きっと、作業中に命を落としたことが、彼女にとってはとても心残りだったのでしょう。
 違法行為だとしても、人を感動させる絵が描けるのは、素晴らしいことだと思います。
  • 投稿者: 葵枝燕
  • 女性
  • 2017年 08月24日 12時26分
葵枝燕さん

読んでいただきありがとうございます!
この話は、イギリスのストリートアーティストたちの活躍を描いた
「イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」という映画を見た時に思いついたものです。
表現することの楽しさやアートの価値について考えさせられる、とても面白い映画だったので気が向いたら見てみてください。

それではまた<(_ _)>
↑ページトップへ