感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
キャラクターが魅力的で、雷蔵さんとシルヴィの絶妙な距離感がとても好きです。戦闘シーンも迫力があり、文字量を感じさせずに読みきってしまう引力がありました。魔法の仕組みもおもしろく、今後どんなものが出てくるのか楽しみです。
[気になる点]
刀の構造を知らないかたにも読み易いように、鍔や柄などの部位にルビがあると読みやすいかなと思います。
あと、第一伝の笄は柄かな?とここだけどうしても気になりました。間違っていたら捨て置きください。
[一言]
まずは10話まで読ませていただきました。趣味にクリーンヒットしたお話でしたので、この先も楽しみに読ませていただきます!
ご感想ありがとうございます。
刀の部位にルビを振る所は盲点でした、今後反映させて頂きたいと思います。
日本語の誤字も多いので、改めて見直しをさせて頂きます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
[良い点]
なんだか、座頭市見たいなキャラがいて、面白い
[一言]
シルヴィ何だか、ヤンデレ化しそう
  • 投稿者: 名無し
  • 2018年 08月24日 09時07分
感想ありがとうございます。
平重郎のことでしたらご名答です、彼は元々座頭市モチーフのキャラとして出演しています。
今回の舞台のコンセプトとしては和風の概念が存在するファンタジー世界なので、そう言って頂けるのはとても有難いです。
[良い点]
魔法設定に練り込みを感じる。浪人vs騎士崩れっていうシチュエーションがとてもよい。
[気になる点]
お侍の主人公と騎士志望のフィルの戦闘スタイルがこれからどう差別化されてゆくのかに期待ですよ。

この世界の魔物の設定とか発生原因、分類とかも超気になります。
シルヴィやフィル、そしてこれから増える仲間の武器の差別化はほとんど考えてあります。
少しネタバレになりますが抜刀術や居合を駆使するのは雷蔵ともう一人のみになりますので、おそらくフィルにはならないでしょう。

魔物が発生した原因も魔法との設定を絡ませて少し伏線を立てておきます、感想ありがとうございました。
[良い点]
戦闘シーンの緊迫感が非常に良く、かといって読みにくくなくテンポよく読めました。作者さんの好きな点などが良い意味で出ていると感じました。何よりヒロインがかわいいw
[気になる点]
前の方の感想と同じになってしまいますが、文章の区切りは少し増やした方がいいかもしれません。
[一言]
まだ序盤のようですので、今後の展開が楽しみな小説です。
期待しております!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 08月21日 15時16分
管理
常々区切りの増加は他の方からも指摘されているので次回から意識して書こうと思います。
感想ありがとうございます。
[良い点]
戦闘シーンにおける書き込みや、作者はこう言うのが書きたいんだろうなという好みやこだわりが強く伺えました。
[気になる点]
特に戦闘シーンで顕著でしたが、もう少し文章を細かく区切って、句点や句読点を多く使っても大丈夫だと思います。文章のテンポも相まって、目が滑ってしまうシーンも若干ありました。
[一言]
現段階ではとてもまとまってそつのないいい作品だと思いますので、これからも頑張ってください
ありがとうございます。
まだまだ未熟な身ですので文章の書き方といった点を挙げて頂けるのは本当に助かります。
まだまだ第1章なのでこれからも長くお付き合いして頂けると幸いです。
↑ページトップへ