感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
良かったです。他の話に比べると群像劇的な性格が強かったですね。楽しく読めました。
  • 投稿者: Show
  • 2019年 12月02日 15時17分
お楽しみいただけて幸いです。

レギンレイヴはルフトの物語でしたが、レッドアイズは主要キャラクターみんなが主人公だと思っています。

自分にとってはとても思い入れのある作品で、個人HPに置いておくだけでは見てもらえないと思い、小説家になろうにも掲載したという経緯があります。

こうして感想もいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございました!
[一言]
うん?御堂寺、前のパートでは、観堂寺だったかと思います。
それはそれとして、二上さんの作品では別人の視点パートが結構長いことが多いですね。この作品では、相手方にも感情移入できて良く働いていると思いました。
  • 投稿者: Show
  • 2019年 12月02日 10時29分
観堂寺が正解のはずです。変換ミスですね。直しておきます。ありがとうございます!

今では主人公に視点を固定して書くことが多いのですが、この作品ではこの人が主人公!って感覚があまりないんですよね。死ぬ運命のキャラも含めて、みんな主人公ってつもりで書いていた、と、思います。

古い作品ですが思い入れがあったので投稿した、そんな作品ですが、こうして読んでいただけて本当に嬉しいです。
[一言]
能力の後天的変化はそれなりに実例があるわけなんですね。なるほど。
  • 投稿者: Show
  • 2019年 12月02日 10時04分
能力自体が成長する、あるいは変化する、ということは、よくあるというほどではないですが、ままあるという設定だったと思います。
なにせこの話を実際に書いていたのは15年ほど前になりますので、設定関係の記憶がもうおぼろげで、申し訳ありません。
↑ページトップへ