感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
お疲れ様でした。 おじいちゃんと東京を駆け抜けた感じですね~。
素敵な思い出ですね。\(≧∇≦)♪
あっそうそう、先程の感想とは逆に今は『東京は世界で最も安全な都市』と言われてるらしいです。
なんだかんだ、政府も都知事も代々頑張ってるんだなぁ、と思いました。30年で印象が変わったわけですから……。
楽しいお話、ありがとうございました。(^^)
お疲れ様でした。 おじいちゃんと東京を駆け抜けた感じですね~。
素敵な思い出ですね。\(≧∇≦)♪
あっそうそう、先程の感想とは逆に今は『東京は世界で最も安全な都市』と言われてるらしいです。
なんだかんだ、政府も都知事も代々頑張ってるんだなぁ、と思いました。30年で印象が変わったわけですから……。
楽しいお話、ありがとうございました。(^^)
>銘尾 友朗さん
はい。おじいちゃんとの思い出です。
おじいちゃんは老い先短いと言っておきながらあれから三十年以上生きましたからね。
そうか、最近の東京は安全なのね。
私も書いていて、携帯がないとこういう世界だったのかーと改めて「昭和」に思いを馳せました。
読んでくださって、ありがとうございました。
はい。おじいちゃんとの思い出です。
おじいちゃんは老い先短いと言っておきながらあれから三十年以上生きましたからね。
そうか、最近の東京は安全なのね。
私も書いていて、携帯がないとこういう世界だったのかーと改めて「昭和」に思いを馳せました。
読んでくださって、ありがとうございました。
- 秋野 木星
- 2017年 08月05日 17時37分
[良い点]
私も自分が住んでいた実家の周りでは迷子になったこと、無いですね。
今住んでるところも平気。
なのに隣の市が全然駄目。(^_^;)
変なカーブが多かったり、広い道の先が突然行き止まりになってたりとかするんですよ。まあ、車だから勝手が違うのもあるんですけど。
若い頃は徒歩か自転車だったから引き返すのが楽だったのもあるのかな? と思ってます。
読んでて楽しいです。
私も自分が住んでいた実家の周りでは迷子になったこと、無いですね。
今住んでるところも平気。
なのに隣の市が全然駄目。(^_^;)
変なカーブが多かったり、広い道の先が突然行き止まりになってたりとかするんですよ。まあ、車だから勝手が違うのもあるんですけど。
若い頃は徒歩か自転車だったから引き返すのが楽だったのもあるのかな? と思ってます。
読んでて楽しいです。
>銘尾 友朗さん
銘尾さんも野生の勘があるのですか。
うちの三女は方向音痴で、何十年も走り続けている道でもわからないみたいです。
高校へ上がる時には一緒に登校する道を自転車で走ったことを思い出します。
しかし三女を心配していたら、次女が初登校の日に迷って電話してきて、脱力しました。
隣の市・・・行政によって道路の作り方が違うんですかね。
楽しいと言ってくださって良かったです。
可笑しな経験も役に立つものですね。(笑)
銘尾さんも野生の勘があるのですか。
うちの三女は方向音痴で、何十年も走り続けている道でもわからないみたいです。
高校へ上がる時には一緒に登校する道を自転車で走ったことを思い出します。
しかし三女を心配していたら、次女が初登校の日に迷って電話してきて、脱力しました。
隣の市・・・行政によって道路の作り方が違うんですかね。
楽しいと言ってくださって良かったです。
可笑しな経験も役に立つものですね。(笑)
- 秋野 木星
- 2017年 08月05日 17時15分
[良い点]
(爆)!!
それは、それは。私も慌てん坊な勘違いは得意な方ですが、負けました。(?)
いや、でも東京はしょうがないですよね~。ホント、そう思います。
中学生・高校生頃、親も先生達も「東京は女の子一人で行ったら危ない」という話を散々してましたよ、そういえば。 ご無事で良かったです。
(爆)!!
それは、それは。私も慌てん坊な勘違いは得意な方ですが、負けました。(?)
いや、でも東京はしょうがないですよね~。ホント、そう思います。
中学生・高校生頃、親も先生達も「東京は女の子一人で行ったら危ない」という話を散々してましたよ、そういえば。 ご無事で良かったです。
>銘尾 友朗さん
爆笑でしょう、このネタ。
前しか見ていないとこういうことになります。(笑)
東京の危なさなんてなぁーんにも考えていませんでした。
「当日券を獲るっ!」
そのことだけでしたね。
若いって恐ろしい。本当に無事でよかったです。
爆笑でしょう、このネタ。
前しか見ていないとこういうことになります。(笑)
東京の危なさなんてなぁーんにも考えていませんでした。
「当日券を獲るっ!」
そのことだけでしたね。
若いって恐ろしい。本当に無事でよかったです。
- 秋野 木星
- 2017年 08月05日 15時16分
[一言]
中田さんのノスタルジックDEPに、65,039ptを。
中田さんのノスタルジックDEPに、65,039ptを。
- 投稿者: gaction9969
- 2017年 08月05日 13時56分
>gaction9969さん
えっえっ? 65,039ptって、いいの悪いの?
(笑)読んでくださってありがとう。
えっえっ? 65,039ptって、いいの悪いの?
(笑)読んでくださってありがとう。
- 秋野 木星
- 2017年 08月05日 15時12分
[良い点]
懐かしいお名前が続々とっ!!
お祖父さん、楽しそうな方ですねぇ~。
また、面白そうなお話が始まりましたねっ。凄いです。
私も頑張らなくてはっ。(≧∇≦)
懐かしいお名前が続々とっ!!
お祖父さん、楽しそうな方ですねぇ~。
また、面白そうなお話が始まりましたねっ。凄いです。
私も頑張らなくてはっ。(≧∇≦)
>銘尾 友朗さん
懐かしい・・・そうなんですよ。鬼籍に入られた方もいるんでしょうねぇ。
おじいちゃんは、ノリが良い人でした101歳まで生きる人は何にでも興味を持つんでしょうね。
この話は、短編?のつもりなのですぐ終わりますよ。
銘尾さんの異世界話も待ってますね。でも、夏休み中は忙しいだろうから無理のないように。
懐かしい・・・そうなんですよ。鬼籍に入られた方もいるんでしょうねぇ。
おじいちゃんは、ノリが良い人でした101歳まで生きる人は何にでも興味を持つんでしょうね。
この話は、短編?のつもりなのですぐ終わりますよ。
銘尾さんの異世界話も待ってますね。でも、夏休み中は忙しいだろうから無理のないように。
- 秋野 木星
- 2017年 08月05日 10時07分
感想を書く場合はログインしてください。