感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
episode.10の途中まで読んで。
昔に書いた作品とのことで、もしかしたらどうでもいいかも知れませんが。
当然のこそ➡当然のこと
episode.10の途中まで読んで。
昔に書いた作品とのことで、もしかしたらどうでもいいかも知れませんが。
当然のこそ➡当然のこと
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 04月29日 20時13分
管理
誤字報告、ありがとうございます!
後ほど確認させていただきます。
後ほど確認させていただきます。
- 四季
- 2018年 04月29日 20時38分
[良い点]
これ、凄い。
面白いのもそうですが、それ以上に凄い。
皆、それぞれキャラが立っていて魅力的だけれど、それらが敵国との戦時下、勝利と生き抜こうとする目標に絡み合った時のマリアージュが秀逸でした。
ナスカ、この手の主人公として、申し分ないキャラクターしてますね。
ジレル中尉が個人的にお気に入りですけど。
学園青春はいろいろありますが最近食傷気味で。
しかし戦場化の青春物語、しかも主人公は女の子、パイロット。そこを取り巻く人間模様。この、初っ端設定が秀逸すぎるから、あとが気になって仕方ないです。
[気になる点]
お話の進め方という意味での気になる点ではありません。
ただ、アードラーとヒムロさんのあれ。
え、エアハルトさん……? 的な笑い
[一言]
私の作品に感想を頂いたので、四季様の作品を私も読んでみようと思ったところ……当初のそんな考えがどうでもよくなった程のめりこみました。
といっても、まだepisode7までしか読んでいませんが。
縦書きPDFで読ませていただきました。
全話で28話。縦書きPDFで209ページ分
セリフと地文が空いていないので、縦書きPDFで読んだ方がしっくりきました……が、文字数と、話の展開がドンピシャなため、本当に、文庫本1冊分のボリュームを手に持って読んでいるような感覚になりました。
(通常の拝読画面だと、一話に付き1画面ですが、縦書きPDFですと最初から最後まで全部つながっているので、あまりに文字数が多いと、前述の理由によって縦書きPDFにしても、いつまでも終わらないので疲れてしまうのです。この作品にはそれがありませんでした)
固めな文体ですが、文章力や表現力は高く、ラノベというよりも、ライト文芸を読ませていただいた……という感じです。
さ、episode8に進もうと思います。
これ、凄い。
面白いのもそうですが、それ以上に凄い。
皆、それぞれキャラが立っていて魅力的だけれど、それらが敵国との戦時下、勝利と生き抜こうとする目標に絡み合った時のマリアージュが秀逸でした。
ナスカ、この手の主人公として、申し分ないキャラクターしてますね。
ジレル中尉が個人的にお気に入りですけど。
学園青春はいろいろありますが最近食傷気味で。
しかし戦場化の青春物語、しかも主人公は女の子、パイロット。そこを取り巻く人間模様。この、初っ端設定が秀逸すぎるから、あとが気になって仕方ないです。
[気になる点]
お話の進め方という意味での気になる点ではありません。
ただ、アードラーとヒムロさんのあれ。
え、エアハルトさん……? 的な笑い
[一言]
私の作品に感想を頂いたので、四季様の作品を私も読んでみようと思ったところ……当初のそんな考えがどうでもよくなった程のめりこみました。
といっても、まだepisode7までしか読んでいませんが。
縦書きPDFで読ませていただきました。
全話で28話。縦書きPDFで209ページ分
セリフと地文が空いていないので、縦書きPDFで読んだ方がしっくりきました……が、文字数と、話の展開がドンピシャなため、本当に、文庫本1冊分のボリュームを手に持って読んでいるような感覚になりました。
(通常の拝読画面だと、一話に付き1画面ですが、縦書きPDFですと最初から最後まで全部つながっているので、あまりに文字数が多いと、前述の理由によって縦書きPDFにしても、いつまでも終わらないので疲れてしまうのです。この作品にはそれがありませんでした)
固めな文体ですが、文章力や表現力は高く、ラノベというよりも、ライト文芸を読ませていただいた……という感じです。
さ、episode8に進もうと思います。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 04月29日 13時14分
管理
episode7まで読んで下さり、ありがとうございます。
やや昔に書いた作品ですが、楽しんでいただけたなら嬉しいです。
そして、青春な感じが伝われば良かったです。
アードラーとヒムロのあれ、はもう……。珍妙な感じになり失礼しました。
縦書きPDFだとそのような感じになるのですね! 私は使ってみたことがないので、勉強になります!
感想、ありがとうございました。
やや昔に書いた作品ですが、楽しんでいただけたなら嬉しいです。
そして、青春な感じが伝われば良かったです。
アードラーとヒムロのあれ、はもう……。珍妙な感じになり失礼しました。
縦書きPDFだとそのような感じになるのですね! 私は使ってみたことがないので、勉強になります!
感想、ありがとうございました。
- 四季
- 2018年 04月29日 17時58分
[良い点]
全て拝読しました!(^^)!
大団円ですね!
帰りの船に乗るとき、ジレル中尉が兵士にナスカを紹介するときの場面は最高です。
なるほど、ナスカはこうして伝説になった訳ですね?
戦争が終わり、ナスカが過去の生活を思い出す時、季節の流れで解説するシーンは感動的でした。
文章を書く上でも大変勉強になります(^_^)
素晴らしい作品でした!(^^)!
全て拝読しました!(^^)!
大団円ですね!
帰りの船に乗るとき、ジレル中尉が兵士にナスカを紹介するときの場面は最高です。
なるほど、ナスカはこうして伝説になった訳ですね?
戦争が終わり、ナスカが過去の生活を思い出す時、季節の流れで解説するシーンは感動的でした。
文章を書く上でも大変勉強になります(^_^)
素晴らしい作品でした!(^^)!
読んで下さり、ありがとうございます!
紹介する場面、気に入っていただけたようで嬉しいです(*^^*)
ナスカは伝説になったそうです。
季節に添ってのシーンはスムーズに書けたところなので、注目していただけたようで嬉しく思います。
少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。
感想ありがとうございました!
紹介する場面、気に入っていただけたようで嬉しいです(*^^*)
ナスカは伝説になったそうです。
季節に添ってのシーンはスムーズに書けたところなので、注目していただけたようで嬉しく思います。
少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。
感想ありがとうございました!
- 四季
- 2018年 04月26日 17時41分
[良い点]
気になったので、読ませて頂きましたが、色んな要素が含まれていてよかったです!
気になったので、読ませて頂きましたが、色んな要素が含まれていてよかったです!
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳 男性
- 2018年 04月21日 20時34分
管理
読んで下さりありがとうございます。
やや古い作品ですが、興味を持っていただけたなら嬉しく思います。
感想に加え、素敵なレビューまで、ありがとうございました!m(_ _)m
やや古い作品ですが、興味を持っていただけたなら嬉しく思います。
感想に加え、素敵なレビューまで、ありがとうございました!m(_ _)m
- 四季
- 2018年 04月21日 22時34分
[良い点]
こんばんは、最後まで読ませて頂きました。
とてもとても楽しかったです。スピード感のあるお話で、ぐんぐんと読ませて頂きました^_^
危機が訪れるたびにハラハラして、でもなんとか生き延びて、エアハルトさんが捕虜になってしまった時、そして、最後の作戦の時、もうだめかも、と何度も思いました。
ナスカが幸せになってくれてよかった、と切に思います。
また、ジレル中尉とリリーが大好きです!
脇役大好き人間としては、年の差でこっちも収まって欲しいな〜と思ってしまいました^_^
また、戦争という重い話を重くなりすぎず、でもとてもその世界では普遍な事として、戦争の現実を見せて頂きました。
心に残る、素敵なお話でした。
ありがとうございました。
こんばんは、最後まで読ませて頂きました。
とてもとても楽しかったです。スピード感のあるお話で、ぐんぐんと読ませて頂きました^_^
危機が訪れるたびにハラハラして、でもなんとか生き延びて、エアハルトさんが捕虜になってしまった時、そして、最後の作戦の時、もうだめかも、と何度も思いました。
ナスカが幸せになってくれてよかった、と切に思います。
また、ジレル中尉とリリーが大好きです!
脇役大好き人間としては、年の差でこっちも収まって欲しいな〜と思ってしまいました^_^
また、戦争という重い話を重くなりすぎず、でもとてもその世界では普遍な事として、戦争の現実を見せて頂きました。
心に残る、素敵なお話でした。
ありがとうございました。
こんばんは。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
捕虜ハルトは地味にお気に入りだったりし……はさておき。
危機にハラハラしていただけたなら嬉しいです。
また、ジレルとリリーにまで注目していただき、感謝です m(_ _)m
重くなりすぎていなかったなら安心しました。
素敵と言っていただけて光栄です。
発掘に加え感想まで、ありがとうございました!
捕虜ハルトは地味にお気に入りだったりし……はさておき。
危機にハラハラしていただけたなら嬉しいです。
また、ジレルとリリーにまで注目していただき、感謝です m(_ _)m
重くなりすぎていなかったなら安心しました。
素敵と言っていただけて光栄です。
発掘に加え感想まで、ありがとうございました!
- 四季
- 2018年 04月21日 00時28分
[良い点]
エピソード7まで拝読。
ナスカが鼻をかむ場面は笑いました(^^)
「ずびーーーー………」て効果音が聞こえた気がします!
エピソード7まで拝読。
ナスカが鼻をかむ場面は笑いました(^^)
「ずびーーーー………」て効果音が聞こえた気がします!
読んで下さりありがとうございます(*´꒳`*)
鼻をかむ場面……地味ではありますが笑っていただけて嬉しいです♪
効果音、聞こえましたか!
ありがとうございました。
鼻をかむ場面……地味ではありますが笑っていただけて嬉しいです♪
効果音、聞こえましたか!
ありがとうございました。
- 四季
- 2018年 04月16日 15時45分
[良い点]
エピソード16まで読みました。とても緊張感があり、次へ次へと読ませて下さいました。
エアハルトさんが無事で、奪還出来てよかった!!
リリーとジレル中尉の関係も気になります^_^
次話以降もとても楽しみです。
エピソード16まで読みました。とても緊張感があり、次へ次へと読ませて下さいました。
エアハルトさんが無事で、奪還出来てよかった!!
リリーとジレル中尉の関係も気になります^_^
次話以降もとても楽しみです。
16まで読んで下さり、ありがとうございます。
緊張感を書けていれば安心しました。
もともとどこかに掲載する予定なしに書いていたものなので、やや趣味に走り気味ですが、楽しんでいただければ嬉しいです。
発掘して下さり、感想までありがとうございました!
緊張感を書けていれば安心しました。
もともとどこかに掲載する予定なしに書いていたものなので、やや趣味に走り気味ですが、楽しんでいただければ嬉しいです。
発掘して下さり、感想までありがとうございました!
- 四季
- 2018年 04月15日 16時42分
[良い点]
四季さんの別の作品が投稿されていたので「何だろう?」
と思い拝読。
1年前に投稿された作品なんですね。
これは、また完成度が高い!
エピソード4までですが、オペラのような作品ですな~。
毅然とした女パイロットがカッコいい!
冒険家のアメリア・イアハートがイメージに浮かびます。
ドッグファイトも緊張感がある描写で素晴らしい。
大空を巡るロマンとファンタジー。
熱いです!
四季さんの別の作品が投稿されていたので「何だろう?」
と思い拝読。
1年前に投稿された作品なんですね。
これは、また完成度が高い!
エピソード4までですが、オペラのような作品ですな~。
毅然とした女パイロットがカッコいい!
冒険家のアメリア・イアハートがイメージに浮かびます。
ドッグファイトも緊張感がある描写で素晴らしい。
大空を巡るロマンとファンタジー。
熱いです!
登場人物紹介を追加していました。汗
読んでいただき感謝です。
投稿するにあたって多少手を加えたものの、元がやや古い作品なため、色々と不思議な部分もあったりします。
ですが、少しでも楽しんでいただければ嬉しいです。
緊張感が伝わったなら安心しました。
この度は発掘して下さり、ありがとうございました!\\\\٩( 'ω' )و ////
読んでいただき感謝です。
投稿するにあたって多少手を加えたものの、元がやや古い作品なため、色々と不思議な部分もあったりします。
ですが、少しでも楽しんでいただければ嬉しいです。
緊張感が伝わったなら安心しました。
この度は発掘して下さり、ありがとうございました!\\\\٩( 'ω' )و ////
- 四季
- 2018年 04月08日 13時20分
[良い点]
これは…今って小説を読んでいたのかなぁ…・・・ 読み進む中 登場人物の中に自分が居る感覚になります。 『 国・戦争・重いはずなのに軽い命・命より重いはずはないのに意外と重いのが愛』を登場人物と一緒に体験してました。 もしかしたら『命と愛は同じ物なんじゃないか…?』と思えてしまいました。 そして白薔薇の戦闘機に乗って青い空に飛び立っていくナスカの中に“作者:四季”が居ます。 ナスカの目で見た物を書く、なかなか普通は出来ません、凄い事です… それが四季さんの“武器”☆ですね
[一言]
エアハルトさんがナスカとの電話の最後に「今日は敬語じゃなかったね」って 二人の距離が縮まったのを感じ取ってくれたところ。二人のどんな幸せっぽいシーンを書くよりも強烈に伝わって嬉しかったです(礼)
これは…今って小説を読んでいたのかなぁ…・・・ 読み進む中 登場人物の中に自分が居る感覚になります。 『 国・戦争・重いはずなのに軽い命・命より重いはずはないのに意外と重いのが愛』を登場人物と一緒に体験してました。 もしかしたら『命と愛は同じ物なんじゃないか…?』と思えてしまいました。 そして白薔薇の戦闘機に乗って青い空に飛び立っていくナスカの中に“作者:四季”が居ます。 ナスカの目で見た物を書く、なかなか普通は出来ません、凄い事です… それが四季さんの“武器”☆ですね
[一言]
エアハルトさんがナスカとの電話の最後に「今日は敬語じゃなかったね」って 二人の距離が縮まったのを感じ取ってくれたところ。二人のどんな幸せっぽいシーンを書くよりも強烈に伝わって嬉しかったです(礼)
- 投稿者: いもも
- 2017年 11月26日 06時37分
感想ありがとうございます。
雰囲気を重視している部分もあるので、少しでも感じていただければ光栄です。
初期作ではありますが、「楽しんでいただけたのかな」と思い安心しました。楽しんでいただけていると凄く嬉しく思います。
こちらも読んで下さって、ありがとうございました‼︎
雰囲気を重視している部分もあるので、少しでも感じていただければ光栄です。
初期作ではありますが、「楽しんでいただけたのかな」と思い安心しました。楽しんでいただけていると凄く嬉しく思います。
こちらも読んで下さって、ありがとうございました‼︎
- 四季
- 2017年 11月26日 14時14分
[一言]
読み出してすぐに電話が鳴り、一時中断。しかしながら、その後は一気に読み進めることができました。
普段、こういった種類の作品についてはあまり好んで読むことはないのですが、この『白薔薇のナスカ 〜クロレア航空隊の記録〜』については、会話の中でその心情が活き活きと描かれていましたので、大変感情移入しやすく、また読みやすくもありました。
少し細かな内容に踏み込みますと、episode.23にあるような、“空に、華が咲いた。”という書き出し。私は好きです。叙情的な出だしで、一気に読者を引き込みますね。
こういった書き方は失礼にあたるかも知れませんが、私の綴る文章と同じで、三点リーダーをお使いになっている部分が多く目につきます。
私の場合、三点リーダーは、楽譜のブレスと同じです。こちら側から、読者の読む速度を意図的に調節しようと考えてそれを用いています。ひと呼吸置いて欲しい時に、「……さて」と記すような感じです。
四季さんが同じような理由でお使いになっているのであればいいな、と、私、自己の安心が欲しくそう考えています。
最後ですが、ご作品が書籍化される場合、続く文章がある時の“?”や“!”のあとは、恐らく、ひとマス空けることになると思います。今のうちに修正なさっておけば、いざという時に便利かも知れません(差し出がましいようですが…)。
それでは、現在連載なさっている小説へと移動、……と思ったのですが、本作拝読中にあった電話により、私、急に忙しくなってしまいました。
少し時間が空いてしまいますが、10月の初旬には、現在連載なさっている小説の拝読に伺おうと考えております。
また、その際には、感想など残させていただくことがあると思いますので、よろしくお願いします。
それでは、お身体ご自愛の上、今後とも執筆活動にお励みください。失礼いたします。
読み出してすぐに電話が鳴り、一時中断。しかしながら、その後は一気に読み進めることができました。
普段、こういった種類の作品についてはあまり好んで読むことはないのですが、この『白薔薇のナスカ 〜クロレア航空隊の記録〜』については、会話の中でその心情が活き活きと描かれていましたので、大変感情移入しやすく、また読みやすくもありました。
少し細かな内容に踏み込みますと、episode.23にあるような、“空に、華が咲いた。”という書き出し。私は好きです。叙情的な出だしで、一気に読者を引き込みますね。
こういった書き方は失礼にあたるかも知れませんが、私の綴る文章と同じで、三点リーダーをお使いになっている部分が多く目につきます。
私の場合、三点リーダーは、楽譜のブレスと同じです。こちら側から、読者の読む速度を意図的に調節しようと考えてそれを用いています。ひと呼吸置いて欲しい時に、「……さて」と記すような感じです。
四季さんが同じような理由でお使いになっているのであればいいな、と、私、自己の安心が欲しくそう考えています。
最後ですが、ご作品が書籍化される場合、続く文章がある時の“?”や“!”のあとは、恐らく、ひとマス空けることになると思います。今のうちに修正なさっておけば、いざという時に便利かも知れません(差し出がましいようですが…)。
それでは、現在連載なさっている小説へと移動、……と思ったのですが、本作拝読中にあった電話により、私、急に忙しくなってしまいました。
少し時間が空いてしまいますが、10月の初旬には、現在連載なさっている小説の拝読に伺おうと考えております。
また、その際には、感想など残させていただくことがあると思いますので、よろしくお願いします。
それでは、お身体ご自愛の上、今後とも執筆活動にお励みください。失礼いたします。
お忙しい中読んで下さりありがとうございます。
掲載にあたり文章量を増やしたというのもあり少し心配していたのですが、読みやすいと言っていただけて安心しました。細やかな感想を書いていただけて嬉しく思います。
"!"や"?"の件、ありがとうございます。
せっかくの機会なので、少しづつ修正していこうかなと思います。
改めまして、ありがとうございました。
掲載にあたり文章量を増やしたというのもあり少し心配していたのですが、読みやすいと言っていただけて安心しました。細やかな感想を書いていただけて嬉しく思います。
"!"や"?"の件、ありがとうございます。
せっかくの機会なので、少しづつ修正していこうかなと思います。
改めまして、ありがとうございました。
- 四季
- 2017年 09月24日 16時44分
感想を書く場合はログインしてください。