感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
うわぁ……正直に言いますと、怖いというよりはグロい……ですね。いや、怖くもあったのですが、妙にグロさが目立って。
妙に心情移入してしまって、自分もおでんを食べて、自分のお腹の中にも、死体が入っているような気分がします。うぅ。
あ、批判しているわけではないですよ!それほど筆致が凄かったということです。
あと切ないですね~。生と死の対比がとても良かったと思います。海の怖さを思い知らされました。海側に住んだことがないので、海の中にある死体について想いを馳せたことがありませんでした。
怖くて、でもそんな怖さが面白かったです。海への主人公の想いと、それとは温度差が感じられる彼氏の考えとの違いも興味深くて考えさせられました。
海を舐めてました。怖いです。
うわぁ……正直に言いますと、怖いというよりはグロい……ですね。いや、怖くもあったのですが、妙にグロさが目立って。
妙に心情移入してしまって、自分もおでんを食べて、自分のお腹の中にも、死体が入っているような気分がします。うぅ。
あ、批判しているわけではないですよ!それほど筆致が凄かったということです。
あと切ないですね~。生と死の対比がとても良かったと思います。海の怖さを思い知らされました。海側に住んだことがないので、海の中にある死体について想いを馳せたことがありませんでした。
怖くて、でもそんな怖さが面白かったです。海への主人公の想いと、それとは温度差が感じられる彼氏の考えとの違いも興味深くて考えさせられました。
海を舐めてました。怖いです。
- 投稿者: 退会済み
- 2012年 09月25日 20時43分
管理
こちらの作品まで読んでいただきありがとうございます!
わたしのパズルと漁火屋台はふだんわたしの書くジャンルとはだいぶちがうのでショックを受けるかたも多いのですが、こうして受け入れてもらえるととても安心します。
描写に関して、どこまでえぐって書いていいかわからずとことん書きつめてしまったので、食べることから海のことから、書きすぎてかえって過剰になってしまったかなと反省しております。
気に入っていただけたようでうれしいです!
ありがとうございました!
わたしのパズルと漁火屋台はふだんわたしの書くジャンルとはだいぶちがうのでショックを受けるかたも多いのですが、こうして受け入れてもらえるととても安心します。
描写に関して、どこまでえぐって書いていいかわからずとことん書きつめてしまったので、食べることから海のことから、書きすぎてかえって過剰になってしまったかなと反省しております。
気に入っていただけたようでうれしいです!
ありがとうございました!
- 玉木 久芳
- 2012年 09月27日 07時59分
[良い点]
いつも、とは違う久芳ワールド展開
良い意味で先の読めない展開
一気に最後まで楽しく読ませていただきました
[気になる点]
あえて言えば
なんとなく冒頭で【漁火】の文字の比率が多い様に感じました……感覚なのでなんともm(_ _)m
あと、いつもの久芳ワールドに馴れてる人がこの小説を読むと拒絶反応を起こす可能性が……かく言う私めもかなりリアルに想像してしまって一瞬寒気が
R指定が有ればしたほうが良いかも
[一言]
第八話の(携帯版)二ページ目中盤の悠馬が(湯馬)になってる箇所が有りましたので報告させていただきました
私のパズルの発展版的なリアルな表現力!
いつも、とは違う久芳ワールド展開
良い意味で先の読めない展開
一気に最後まで楽しく読ませていただきました
[気になる点]
あえて言えば
なんとなく冒頭で【漁火】の文字の比率が多い様に感じました……感覚なのでなんともm(_ _)m
あと、いつもの久芳ワールドに馴れてる人がこの小説を読むと拒絶反応を起こす可能性が……かく言う私めもかなりリアルに想像してしまって一瞬寒気が
R指定が有ればしたほうが良いかも
[一言]
第八話の(携帯版)二ページ目中盤の悠馬が(湯馬)になってる箇所が有りましたので報告させていただきました
私のパズルの発展版的なリアルな表現力!
[良い点]
文章がきれいに整っていてとても読みやすい。読み終わって振り返ると一つ一つのエピソード、文章がすべて明確な意図を持って書かれていることが分かり、ああこの作家の作品は間違いないな、と信頼が置けます。
[気になる点]
この内容なら直接ホラー的な描写はもっと抑えていいんじゃないかな?と思います。このストーリーの本来の読者を逃してしまいそうで、もったいない気がします。(おいおいそんな自虐的なことを…と。あの人のあの行動には本来の目的とは別の意図があったりするのでしょうかねえ?)
[一言]
途中までは☆3つくらいのお話かなあと思っていたのですが、最後の踏ん張りで俄然面白くなりました。読者の期待の更に上を行く作者様の物語作りの執念に拍手です。面白かったです。
文章がきれいに整っていてとても読みやすい。読み終わって振り返ると一つ一つのエピソード、文章がすべて明確な意図を持って書かれていることが分かり、ああこの作家の作品は間違いないな、と信頼が置けます。
[気になる点]
この内容なら直接ホラー的な描写はもっと抑えていいんじゃないかな?と思います。このストーリーの本来の読者を逃してしまいそうで、もったいない気がします。(おいおいそんな自虐的なことを…と。あの人のあの行動には本来の目的とは別の意図があったりするのでしょうかねえ?)
[一言]
途中までは☆3つくらいのお話かなあと思っていたのですが、最後の踏ん張りで俄然面白くなりました。読者の期待の更に上を行く作者様の物語作りの執念に拍手です。面白かったです。
感想を書く場合はログインしてください。