感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
なろうで感想書くの初めてなので至らないとこあったらすみません。
・うまくまとまっている
多すぎない人物数、いつの間にか把握できてる世界設定等、アホな俺でも全く躓かずに最後まで読めました。
又、導入が面白いと感じました。

・長すぎない
なろうの小説は何故だかやたら長いのが多いので
[気になる点]
以下誤字(誤記?)報告です。
また下記以外に単語ごとの使用されてる漢字や平仮名が一部統一されてなかったです。
俺は気にしない派ですが一応
--------------------------------------------------------------
15話「失敗作は戦い続けた」
5行目
よくある貴族の寝室だ。柔らかいじゅうたんに、馬鹿でも高額とわかるような家
よくある貴族の寝室だ。柔らかい絨毯に、馬鹿でも高額とわかるような家
(使用されてる漢字を考えると「じゅうたん」が平仮名なのにはさすがに違和感があります)

19話「失敗作は気が付いた」
323行目
あまりにも弱弱しいその声は、ケジルのうめき声に消えていく。
あまりにも弱々しいその声は、ケジルのうめき声に消えていく。

--------------------------------------------------------------
22話「失敗作は目的を見定めた」
109~113行目
ここほぼ同じ文章がかぶってます
前の方の行末に誤記っぽい物がみられるのでコピペミスと推定

133行目
言いにくいことこの上ないが、言わないと何も始まらない。ルサのことを教えなければ。
言いにくいことこの上ないが、言わないと何も始まらない。エルサのことを教えなければ。
(またこの後の137行目と文章がかぶってます...が主人公の動揺を表すならありだと思います
201~203行目も同じくです)

--------------------------------------------------------------
23話「失敗作は殺した」
19行目
 足を進めるにつれ、血の匂いが濃くなる。こちらが正解だと、俺の語感が告げていた。
 足を進めるにつれ、血の匂いが濃くなる。こちらが正解だと、俺の五感が告げていた。

27行目
 血の香りが最高潮に達した場所。舌をだらんと垂らし、息絶えた巨大の狼が、
 血の香りが最高潮に達した場所。舌をだらんと垂らし、息絶えた巨大な狼が、
("巨大の狼"という二つ名(固有名詞)としてならありです、
...がその場合事前説明がどこかに欲しいです。)

115~117行目
すると突然――轟音。バキィッ! という音とともに空間が裂けた・・・。

 なんと表現すればいいのかわからない。でも何もない空間にひびが入ったように線が引かれ、そこから縦に長い楕円形の鳴きかが広がったのだから、割れたというのがやはり適切だ。
→裂けた 割れたと内容が統一されてません
意味も異なるので統一した方が無難と思われます。

→「長い楕円形の鳴きかが」
誤字と思われます。文章から"楕円形の奈落"か"楕円形の何かが"ではないかと推察

247行目
俺は剣を構える。それが相手が神だろうと、自分にもう能力がないだろうと。
→それが相手が神だろうと
が、が2回続いてるので変更した方が無難と思われます。
例:その相手が神だろうと それが相手にするのは神だろうと それの相手が神だろうと

→自分にもう能力がないだろうと。
自分にはもう能力がないだろうと。

407行目
俺は突きをしようとした。それ中止し、避けるのが常套。
俺は突きをしようとした。それを中止し、避けるのが常套。

--------------------------------------------------------------
エピローグ「失敗作は語らない」
211行目
 彼女はあの時俺の能力を持っていた。俺の能力は死ねば体の除隊がリセットされる。
 彼女はあの時俺の能力を持っていた。俺の能力は死ねば体の状態がリセットされる。
(※状況も当てはまりますが、このあと状態とあるため状態を選択しました。)

363行目
で も俺は。いつか、いつの日か話せることを願っている。
 でも俺は。いつか、いつの日か話せることを願っている。
[一言]
とても面白かったです。
最後の逆転劇が特に良かったと思います。

誤字報告、
別の作成者達の集まりで互いののミス部分を指摘し合った経験があるのでのせましたが余計なお世話でしたでしょうか?
へりくだりたかったんですが
文章下手が災いしたのかうまくできませんでした、ごめんなさい。
(尚、無視しても構いません)
  • 投稿者: 自転車乗り
  • 2019年 11月18日 23時14分
感想ありがとうございます!

いえいえ、誤字報告などとてもありがたいです。

面白かったという言葉だけでもかなりの活力になります。

他にも数作10〜15万字の完結長編がありますし、今も新作執筆中なのでそちらもよろしければ〜
[良い点]
文章がまとまっている
読み進めやすい
[気になる点]
誤字が多い

○~能力解かないでしょう
  ↑
  と
じゃないですか?
○都とのえられた~
整えられた...かな?
[一言]
頑張ってくださいね~
  • 投稿者: 無名
  • 2017年 08月23日 10時05分
感想ありがとうございます

誤字については……気を付けて行ってるつもりなんですけどねぇ
今後はもっと気を付けます

ありがとうございます!がんばります!
↑ページトップへ