感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です。
トレースは兵士の脚を止めただけだったとは。
更新お疲れ様です。
トレースは兵士の脚を止めただけだったとは。
自分は危険な道具じゃないというトレースの遠回しなアピールですね。
感想どうもありがとうございました!
感想どうもありがとうございました!
- コノハ
- 2010年 05月05日 18時45分
[一言]
更新お疲れ様です。
「いきなりですが質問ターイム」
トレースは兵士に何をしたの?
足の腱でも傷つけたのかな?
更新お疲れ様です。
「いきなりですが質問ターイム」
トレースは兵士に何をしたの?
足の腱でも傷つけたのかな?
まあ、それはおいおいわかると思いますよ?ええ、わかりますとも。
感想どうもありがとうございました!
感想どうもありがとうございました!
- コノハ
- 2010年 05月03日 13時18分
[一言]
更新お疲れ様です。
次回彼にとっての初バトルかな?
更新お疲れ様です。
次回彼にとっての初バトルかな?
かもしれないですね。
感想どうもありがとうございました!
感想どうもありがとうございました!
- コノハ
- 2010年 04月29日 22時43分
[一言]
しまった、出遅れた。
更新お疲れ様です。
隠れた名店と言うのはああ言う所なんだね。
って、ルウ君始めて食すのがハイパードリアンパスタって・・・
お次は、ショッピングですか、どうなるのかな?
しまった、出遅れた。
更新お疲れ様です。
隠れた名店と言うのはああ言う所なんだね。
って、ルウ君始めて食すのがハイパードリアンパスタって・・・
お次は、ショッピングですか、どうなるのかな?
[一言]
更新お疲れ様です。
トーレス君、さらっと変な言葉が。
国王はアノ人ですね。
「SIRENより一言」
「永遠に生きるって事は、永遠に苦しむ事と同じだな」
ルウ君はまだその事を知らない。
更新お疲れ様です。
トーレス君、さらっと変な言葉が。
国王はアノ人ですね。
「SIRENより一言」
「永遠に生きるって事は、永遠に苦しむ事と同じだな」
ルウ君はまだその事を知らない。
永遠に生きるとは、永遠に苦しむこと、ですか。まあ、真理ではありますが……。
感想どうもありがとうございました!
感想どうもありがとうございました!
- コノハ
- 2010年 04月19日 10時22分
[一言]
更新お疲れ様です。
『SIREN』(初期の方のゲームを)見ていて感想が遅れてしまいました。
トーレス、テンション高いね~。
外に出られて、ルウ君と話せるのが嬉しいのは分かるけどね。
更新お疲れ様です。
『SIREN』(初期の方のゲームを)見ていて感想が遅れてしまいました。
トーレス、テンション高いね~。
外に出られて、ルウ君と話せるのが嬉しいのは分かるけどね。
サイレンですか。いいですね~僕もニュートランスレイションなら見たことありますけど、最初のはないですね。どうあがいても絶望……でしたっけ?キャッチフレーズ。
トレースのテンションの高さは仕方ないでしょうね。これからもっと高くなるかも。ルウはテンション低めなので、それに反比例しているのでしょう。
感想どうもありがとうございました!
トレースのテンションの高さは仕方ないでしょうね。これからもっと高くなるかも。ルウはテンション低めなので、それに反比例しているのでしょう。
感想どうもありがとうございました!
- コノハ
- 2010年 04月17日 23時07分
[一言]
更新お疲れ様です。
な、長い。
トレースの誓い一言で言える自信が無い。
「やっぱりこっちにした質問ターイム」
世界は、「イノベーター」等に壊されるか、その世界にいる人が居なくなった時に滅ぶ、でしたよね?
では何故、ルウ君が目覚めた「どの世界にも繋がる扉がある世界」は滅びないのか?
更新お疲れ様です。
な、長い。
トレースの誓い一言で言える自信が無い。
「やっぱりこっちにした質問ターイム」
世界は、「イノベーター」等に壊されるか、その世界にいる人が居なくなった時に滅ぶ、でしたよね?
では何故、ルウ君が目覚めた「どの世界にも繋がる扉がある世界」は滅びないのか?
長いですよね……誓いの言葉。
質問に返答しましょう。
実はですね。誰かがいるんですよ、あの世界には。
……彼の母親が、ずっと、ずっと。『声』としてはもういないけれど……ね。
感想どうもありがとうございました!
- コノハ
- 2010年 04月16日 18時30分
[一言]
更新お疲れ様です。
確かに何事も冒険だけど、でもねルウ君冒険し過ぎないようにね。
旅人と封じられし者が出会い、物語が動き出す。
更新お疲れ様です。
確かに何事も冒険だけど、でもねルウ君冒険し過ぎないようにね。
旅人と封じられし者が出会い、物語が動き出す。
冒険は彼にとって経験を得る重要なことなのです。……だから、きっとこの先信じられない理由で信じられないようなことを彼はするかもしれません。
物語は続きます。
感想どうもありがとうございました!
- コノハ
- 2010年 04月15日 19時05分
[一言]
更新お疲れ様です。
彼女に話し相手が居たら、また別の結果になっていたでしょう。
彼女を封じた作成者は一体何処へ?
「大き過ぎる力は災いを呼ぶ」
作成者はそう思って封じたのかな?
更新お疲れ様です。
彼女に話し相手が居たら、また別の結果になっていたでしょう。
彼女を封じた作成者は一体何処へ?
「大き過ぎる力は災いを呼ぶ」
作成者はそう思って封じたのかな?
は、早いですね……?
作成者はどこに行って、なぜ封印したのか?
「大きな力は災いを呼ぶ」からなどではありません。
怖かったのでしょう。ただ、こわかったから使えなくした。作成者自身の身が危険になりそうだったから、封印、つまり捨てて逃げた、と。おそらく真相はこんなものでしょう。それを彼、または彼女が知ることはないでしょうが。
感想どうもありがとうございました!
作成者はどこに行って、なぜ封印したのか?
「大きな力は災いを呼ぶ」からなどではありません。
怖かったのでしょう。ただ、こわかったから使えなくした。作成者自身の身が危険になりそうだったから、封印、つまり捨てて逃げた、と。おそらく真相はこんなものでしょう。それを彼、または彼女が知ることはないでしょうが。
感想どうもありがとうございました!
- コノハ
- 2010年 04月13日 22時46分
[一言]
連載開始おめでとうございます。
此処から彼の物語が始まる。
彼は、どの様にして世界にその名を刻むのでしょうね?
「復活した素朴な疑問」
・前から疑問だったんですが、ルウが目覚めた扉だらけの不思議なあの空間も「世界」なんですか?
連載開始おめでとうございます。
此処から彼の物語が始まる。
彼は、どの様にして世界にその名を刻むのでしょうね?
「復活した素朴な疑問」
・前から疑問だったんですが、ルウが目覚めた扉だらけの不思議なあの空間も「世界」なんですか?
感想どうもありがとうございます!
……それは、どうなんでしょうね?きっと世界何でしょうね。どの世界にもつながる扉がある世界。……文字にするならそんな感じでしょうか。
では、この辺で。
感想どうもありがとうございました!
……それは、どうなんでしょうね?きっと世界何でしょうね。どの世界にもつながる扉がある世界。……文字にするならそんな感じでしょうか。
では、この辺で。
感想どうもありがとうございました!
- コノハ
- 2010年 04月13日 18時13分
感想を書く場合はログインしてください。