感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
気持ちの、塞ぎ込んでいる方が、読むには、良いですね~
- 投稿者: 春けき村
- 2025年 02月03日 05時57分
エピソード848
何も、考えたくない時に、読むと良いと、思いました。
- 投稿者: 春霞
- 2025年 01月31日 00時13分
エピソード830
[良い点]
まだ一話目を読んだだけだが、いやはや面白い。物凄い才能をとてもくだらないことに全力で使っている感じがとても読みやすく、さらっと読んだけど、また読み返したい魅力に溢れている。僕のものになってください。
[気になる点]
気になる点がいっぱいあるのに気にならない。これは魔法である。
まだ一話目を読んだだけだが、いやはや面白い。物凄い才能をとてもくだらないことに全力で使っている感じがとても読みやすく、さらっと読んだけど、また読み返したい魅力に溢れている。僕のものになってください。
[気になる点]
気になる点がいっぱいあるのに気にならない。これは魔法である。
拙僧には心に決めた方(広末)がおるので、貴殿のものになるのはご容赦頂きたい。
どうぞまたお越しください。
どうぞまたお越しください。
- ナルサワパン
- 2020年 08月23日 12時39分
[良い点]
物語の端々で登場するペンギンやクジラといった、動物やアイテムがどういった意味を持つのか、はたまた意味など最初から持たないのか。そういうナンセンス文学的なことを考えるだけでも時間が取られますね。
それに詩的に書かれた文体から、とてもユーモアにあふれた印象が感じられます。おかげでとても楽しく読むことができました。
また読み方によっては「語り手」という一人称のキャラクター性も感じられ、物語としての面白さも味わうことができるのも良かったと思いました。
今後の活躍を応援しております。
物語の端々で登場するペンギンやクジラといった、動物やアイテムがどういった意味を持つのか、はたまた意味など最初から持たないのか。そういうナンセンス文学的なことを考えるだけでも時間が取られますね。
それに詩的に書かれた文体から、とてもユーモアにあふれた印象が感じられます。おかげでとても楽しく読むことができました。
また読み方によっては「語り手」という一人称のキャラクター性も感じられ、物語としての面白さも味わうことができるのも良かったと思いました。
今後の活躍を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2020年 05月08日 12時01分
[一言]
初感想です。体調にはお気をつけて、頑張ってください。一読者として応援しております。作者様の楽しい小説ライフを心から祈っています。
初感想です。体調にはお気をつけて、頑張ってください。一読者として応援しております。作者様の楽しい小説ライフを心から祈っています。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 06月03日 08時19分
管理
大変ご丁寧なご挨拶恐縮の極みに御座候う。
お心遣い有り難き幸せ。
体調は既に右腕いがいぜんぶおかしいが、奴を倒すには右拳ひとつ動けばじゅうぶんだ。
心配ご無用、行ってきます。
小早川です。
お心遣い有り難き幸せ。
体調は既に右腕いがいぜんぶおかしいが、奴を倒すには右拳ひとつ動けばじゅうぶんだ。
心配ご無用、行ってきます。
小早川です。
- ナルサワパン
- 2019年 06月03日 12時33分
[一言]
はじめまして。
独特な文体ですね。
はじめまして。
独特な文体ですね。
宮沢賢治氏の使うような、微妙に間違っておる日本語を目指しちおります。パナマ運河です。
- ナルサワパン
- 2019年 05月18日 15時52分
― 感想を書く ―