感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白かったです。
一気に読み…切れず、仕事中続きが気になり、さぼってトイレで読み、昼休みも。完結してから読み始めたので、残数話が判っちゃうので終わるのやだ~と思いながらも、読むの止まらず、気持ちの上ではほんとに一気読みでした。
違う道を歩み始めた二人ですが、気持ちは繋がったままだと、信じてます。10年後の二人をエピソードの最後に是非。
[一言]
みずほじゃなくてみづほなんですね。
面白かったです。
一気に読み…切れず、仕事中続きが気になり、さぼってトイレで読み、昼休みも。完結してから読み始めたので、残数話が判っちゃうので終わるのやだ~と思いながらも、読むの止まらず、気持ちの上ではほんとに一気読みでした。
違う道を歩み始めた二人ですが、気持ちは繋がったままだと、信じてます。10年後の二人をエピソードの最後に是非。
[一言]
みずほじゃなくてみづほなんですね。
- 投稿者: こんたとぽんこ
- 2020年 02月21日 06時06分
ご感想、ありがとうございます!
長い物語を読んでくださり、感謝してます……でも仕事サボっちゃいましたかwなんだか申し訳ないような気にw
作者も実は、彼ら彼女らと別れるのがだんだん辛くなってですね、野球が全部終わってからも長々と書いてしまったのはそのせいですし、追加エピソードを書き始めると、再会が楽しくて仕方ありませんでした。
またボチボチと追加エピソードは書いてしまうかも知れません(汗
10年後ですか……きっついなぁーww
ひとまずは卒業一年めの夏ですね!
新生緑陵野球部の夏の大会、そしてフレッシュオールスターが控えています。
重ねてどうもありがとうございました。
長い物語を読んでくださり、感謝してます……でも仕事サボっちゃいましたかwなんだか申し訳ないような気にw
作者も実は、彼ら彼女らと別れるのがだんだん辛くなってですね、野球が全部終わってからも長々と書いてしまったのはそのせいですし、追加エピソードを書き始めると、再会が楽しくて仕方ありませんでした。
またボチボチと追加エピソードは書いてしまうかも知れません(汗
10年後ですか……きっついなぁーww
ひとまずは卒業一年めの夏ですね!
新生緑陵野球部の夏の大会、そしてフレッシュオールスターが控えています。
重ねてどうもありがとうございました。
- かのさん
- 2020年 02月21日 12時55分
[一言]
大変面白く読ませていただきました。
是非 続編希望‼️
大変面白く読ませていただきました。
是非 続編希望‼️
エピソード294
ご感想、ありがとうございます!
今のとこ、書き切った感が強く、続編は予定してませんが、実は15万PVに達したらAfter/another storyを書こうと思っていました。
現時点で1話とちょっと、書き進めています。
全3話書き終わった処で投稿しますので、少しお待ちくださいませ。
コメント、励みになります。改めてありがとうございました♪
今のとこ、書き切った感が強く、続編は予定してませんが、実は15万PVに達したらAfter/another storyを書こうと思っていました。
現時点で1話とちょっと、書き進めています。
全3話書き終わった処で投稿しますので、少しお待ちくださいませ。
コメント、励みになります。改めてありがとうございました♪
- かのさん
- 2020年 02月11日 23時25分
[一言]
プロ野球編はないんですか?
みづほ達は今、どうしてるんですか?
プロ野球編はないんですか?
みづほ達は今、どうしてるんですか?
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 12月10日 09時07分
管理
ご感想、ありがとうございます!
タイトルが『甲子園を目指す』ですし、これだけのボリュームになっちゃたので、プロ野球編は現在のとこ、予定してないんですねー^^
ただ、原型は『いてまえのイケイケプロ野球チームに頭脳的なプレーをする女子選手が入団し、チームを初の日本一に導く』という構想でした。
そのチームっていうのが、近鉄バファローズ。
どんだけ昔っから考えてたんだ、俺ww
丘と櫻田は、プロ野球でも大活躍してくれるといいなあと思ってます。
千尋の兄貴、海斗は物干し竿の長尺バットを振り回し、ホームランと三振を繰り返す超パワーヒッター。これは想像がつきますね。
みづほは――エピローグ近くに言及していくつもりです。
タイトルが『甲子園を目指す』ですし、これだけのボリュームになっちゃたので、プロ野球編は現在のとこ、予定してないんですねー^^
ただ、原型は『いてまえのイケイケプロ野球チームに頭脳的なプレーをする女子選手が入団し、チームを初の日本一に導く』という構想でした。
そのチームっていうのが、近鉄バファローズ。
どんだけ昔っから考えてたんだ、俺ww
丘と櫻田は、プロ野球でも大活躍してくれるといいなあと思ってます。
千尋の兄貴、海斗は物干し竿の長尺バットを振り回し、ホームランと三振を繰り返す超パワーヒッター。これは想像がつきますね。
みづほは――エピローグ近くに言及していくつもりです。
- かのさん
- 2019年 12月10日 12時46分
[気になる点]
堀内学園という名前でアイドルというとあそこの学校しかないですね……。
名前が一文字違いですよね?
[一言]
下ネタは気になりません。
R15と記載しているので遠慮なくできる特権だと思います。
堀内学園という名前でアイドルというとあそこの学校しかないですね……。
名前が一文字違いですよね?
[一言]
下ネタは気になりません。
R15と記載しているので遠慮なくできる特権だと思います。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 12月05日 16時05分
管理
ご感想ありがとうございます♪ うれちいうれちい(ノ´∀`)ノ
はいー^^、一文字違いの「あそこの」学校です^^
甲子園にも出た強豪ですが、今でも結構強いんですよー
去年が東東京ベスト8、今年がベスト16でした。
下ネタ、あからさまにならない程度に、高校生らしくwを心掛けます(汗
あ、でもみづほはもうすぐ社会人だぁ。未成年ですけど、ね^^
はいー^^、一文字違いの「あそこの」学校です^^
甲子園にも出た強豪ですが、今でも結構強いんですよー
去年が東東京ベスト8、今年がベスト16でした。
下ネタ、あからさまにならない程度に、高校生らしくwを心掛けます(汗
あ、でもみづほはもうすぐ社会人だぁ。未成年ですけど、ね^^
- かのさん
- 2019年 12月05日 17時07分
[良い点]
文章、ストーリー、登場人物がストレスなくスラスラ読めて好きです。特に、野球の描写は試合の状況が頭に思い浮かべられつつ、冗長でないちょうどよさが良いと思います。
[気になる点]
この作品を気に入ったからこそいくつか気になったことがあるので書かせていただきます。作者様のお気に触る点があれば申し訳ありません、ご放念ください。
・認定試験とか、一流男子には勝てないみづほの身体能力とか、実際にはありえない物語だけれどファンタジーにならないリアルっぽさ(?)がこの作品の良さだと個人的に思うのですが、有紗のいじめについての内容と、真奈美さんを含めた解決方法がファンタジー色強めでちょっと作品に馴染んでない気がします。みづほの視る能力(作品の本筋である野球)のみを特別(ファンタジー)にした方が個人的には良い気がします。
・主人公に対する「ちーちゃん」呼びはみづほだけにした方が特別感が出るんじゃないかなと思います。
・裸ネタを含めたエロ系(?)の話がちょっと多くて苦手です。
・野球部員のサイドストーリー(レギュラー落ちした選手の話とか)がもっとあると嬉しかったです。
文章、ストーリー、登場人物がストレスなくスラスラ読めて好きです。特に、野球の描写は試合の状況が頭に思い浮かべられつつ、冗長でないちょうどよさが良いと思います。
[気になる点]
この作品を気に入ったからこそいくつか気になったことがあるので書かせていただきます。作者様のお気に触る点があれば申し訳ありません、ご放念ください。
・認定試験とか、一流男子には勝てないみづほの身体能力とか、実際にはありえない物語だけれどファンタジーにならないリアルっぽさ(?)がこの作品の良さだと個人的に思うのですが、有紗のいじめについての内容と、真奈美さんを含めた解決方法がファンタジー色強めでちょっと作品に馴染んでない気がします。みづほの視る能力(作品の本筋である野球)のみを特別(ファンタジー)にした方が個人的には良い気がします。
・主人公に対する「ちーちゃん」呼びはみづほだけにした方が特別感が出るんじゃないかなと思います。
・裸ネタを含めたエロ系(?)の話がちょっと多くて苦手です。
・野球部員のサイドストーリー(レギュラー落ちした選手の話とか)がもっとあると嬉しかったです。
- 投稿者: 名無し
- 2019年 09月25日 16時44分
ご丁寧なご感想、ほんとにありがとうございます!
感謝感激雨あられ(^_^)
そですね、有紗のいじめは別作品の様相を呈してる事は否めません。真奈美さんと来たら、なろう名物のチートですしw
恋のライバルとして有紗の登場は必然でしたが、有紗の失恋をどう書こうか、そしてその後の有紗の立ち位置をどうしようか、そこは悩みどころでした。
失恋後も千尋との友達関係を続けるために、多少強引なストーリーラインになりましたが、収まるべきとこに収まってはくれたかな、と思ってます^^
「ちーちゃん」はみづほと、上杉さんが呼んでますね^^理事長のアレはみづほがいつも千尋の事を話してるので、つい口が滑った事にして下さいw
エロは、ですねえ……マーケティングの失敗です。
なろうに来た時、エロコメディなども結構あるので、エロは受けるのかなと勘違いし、結構多めに挟んでしまいました(汗
なろうが、そういう場ではないと気付いたのは、だいぶ後になってからでした^^
さらに、筆者である僕がエロ好き、てのもありますw
エロ書いてると、楽しいのよこれがww
サイドストーリーも面白いかもですね^^
実はわざと、野口、志田、度会あたりは、ほとんど差が無い扱いにしてます。レギュラーになったり、外されたり。
僕は学生時代、部活では有沢や楠城、芦沢みたいな立ち位置だったので、そこんとこはトラウマになってるのねー^^
重ねてありがとうございました。今後ともよろしくお願いします♪
感謝感激雨あられ(^_^)
そですね、有紗のいじめは別作品の様相を呈してる事は否めません。真奈美さんと来たら、なろう名物のチートですしw
恋のライバルとして有紗の登場は必然でしたが、有紗の失恋をどう書こうか、そしてその後の有紗の立ち位置をどうしようか、そこは悩みどころでした。
失恋後も千尋との友達関係を続けるために、多少強引なストーリーラインになりましたが、収まるべきとこに収まってはくれたかな、と思ってます^^
「ちーちゃん」はみづほと、上杉さんが呼んでますね^^理事長のアレはみづほがいつも千尋の事を話してるので、つい口が滑った事にして下さいw
エロは、ですねえ……マーケティングの失敗です。
なろうに来た時、エロコメディなども結構あるので、エロは受けるのかなと勘違いし、結構多めに挟んでしまいました(汗
なろうが、そういう場ではないと気付いたのは、だいぶ後になってからでした^^
さらに、筆者である僕がエロ好き、てのもありますw
エロ書いてると、楽しいのよこれがww
サイドストーリーも面白いかもですね^^
実はわざと、野口、志田、度会あたりは、ほとんど差が無い扱いにしてます。レギュラーになったり、外されたり。
僕は学生時代、部活では有沢や楠城、芦沢みたいな立ち位置だったので、そこんとこはトラウマになってるのねー^^
重ねてありがとうございました。今後ともよろしくお願いします♪
- かのさん
- 2019年 09月25日 22時51分
[一言]
主人公がベンチすら入らないのは珍しいな。
野球推薦で大学行けてるみたいだし
国体で活躍したのかな?
主人公がベンチすら入らないのは珍しいな。
野球推薦で大学行けてるみたいだし
国体で活躍したのかな?
ご感想ありがとうございます、嬉しいです♪
大学のセレクションに間に合えば……とも思ったんですが、どうやら八月の引退直後に行うようです。大学、早っw
ただ主人公に関して言えば、センバツ出場、春季関東大会優勝チームの4番主将、しかもファースト、サード、ショートの守備経験があり、クレバーなバッティングをする中距離ヒッター……となれば、ケガさえ治ってくれれば欲しいチームはあるでしょうね^^
そこの経緯についても、今後言及してく予定です。主人公の重要な進路先だから、省略はいたしません^^
大学のセレクションに間に合えば……とも思ったんですが、どうやら八月の引退直後に行うようです。大学、早っw
ただ主人公に関して言えば、センバツ出場、春季関東大会優勝チームの4番主将、しかもファースト、サード、ショートの守備経験があり、クレバーなバッティングをする中距離ヒッター……となれば、ケガさえ治ってくれれば欲しいチームはあるでしょうね^^
そこの経緯についても、今後言及してく予定です。主人公の重要な進路先だから、省略はいたしません^^
- かのさん
- 2019年 05月26日 19時12分
[一言]
最近、柳田とか吉田正とか、これでもかというくらいフルスイングする選手がフィーチャーされることが多いので、兄貴もそんな感じなんですかね?
最近、柳田とか吉田正とか、これでもかというくらいフルスイングする選手がフィーチャーされることが多いので、兄貴もそんな感じなんですかね?
あっ、そうっすね^^ただ柳田選手は、おまけにすっごいアッパースイングなんで、あれを形だけ真似するとエライことになっちゃうでしょうねw
華があるよねえ……ああいう選手は。
筆者がイメージしたのは元祖Mr.フルスイング、小笠原選手です^^
で、兄貴はもっと融通の利かない感じw
そして後書きに書いた『ブル田さん』の白石三郎も、超長尺のバットをブンブン振り回す、フルスイング男です(#^.^#)
華があるよねえ……ああいう選手は。
筆者がイメージしたのは元祖Mr.フルスイング、小笠原選手です^^
で、兄貴はもっと融通の利かない感じw
そして後書きに書いた『ブル田さん』の白石三郎も、超長尺のバットをブンブン振り回す、フルスイング男です(#^.^#)
- かのさん
- 2017年 10月28日 13時33分
[一言]
栫さんのモデルは吉田えりちゃん、ですよね??
栫さんのモデルは吉田えりちゃん、ですよね??
吉田えりさん、独立リーグ退団しちゃいましたね(´・ω・`)
レベルの高いとこでしばらく在籍した、という事実は大したもんです。
1勝だけど勝ち星もあげてるし。
女子プロの代表テストも受けたことあるらしいですが……25歳という年齢。
果たして、どこに行くのかな。
レベルの高いとこでしばらく在籍した、という事実は大したもんです。
1勝だけど勝ち星もあげてるし。
女子プロの代表テストも受けたことあるらしいですが……25歳という年齢。
果たして、どこに行くのかな。
- かのさん
- 2017年 10月28日 13時41分
彼女の出現の時には膝を叩きましたね^^
女子がリアルに野球の道で生き残るために、必死で考えた結果だと思います。
もちろん応援していました。
が、吉田えり選手、どうやらプロスポーツ選手としてはスペックが低いみたいですね(^-^;
彼女の身体能力がもっと高かったらなあ……という願望はありました。
吉田えり選手も意識にはありましたが、彼女のリサーチはまったくしてないです。
なので、彼女がモデルというよりは、オリジナルに近い感じです^^
女子がリアルに野球の道で生き残るために、必死で考えた結果だと思います。
もちろん応援していました。
が、吉田えり選手、どうやらプロスポーツ選手としてはスペックが低いみたいですね(^-^;
彼女の身体能力がもっと高かったらなあ……という願望はありました。
吉田えり選手も意識にはありましたが、彼女のリサーチはまったくしてないです。
なので、彼女がモデルというよりは、オリジナルに近い感じです^^
- かのさん
- 2017年 10月09日 23時00分
[気になる点]
安田くんはMax何キロくらいですか?
初心者竹本くんよりも遅いということは、
割と、本当に、遅めですよね?
安田くんはMax何キロくらいですか?
初心者竹本くんよりも遅いということは、
割と、本当に、遅めですよね?
はーい( ´ ▽ ` )ノ
設定としては120㎞/h前半です^^
安田はスワローズの安田猛投手をモデルにしてます^^
彼が130㎞そこそこの球速でしたので、高1という年齢を加味すると、そのくらいかな、と
安田投手は左のサイドスローの変則ながらコントロール抜群、
超クセ球のストレートに変幻自在の変化球を持ってて、
しかもそれらを3段階の球速で投げ分けてたので、球種が何種類あるのか、本人でも分からなかったそうです。
王選手でさえ安田投手には手を焼いてて、3割未満の打率だったそうですね^^
今のヤクルトにホスィ(´・ω・`)
設定としては120㎞/h前半です^^
安田はスワローズの安田猛投手をモデルにしてます^^
彼が130㎞そこそこの球速でしたので、高1という年齢を加味すると、そのくらいかな、と
安田投手は左のサイドスローの変則ながらコントロール抜群、
超クセ球のストレートに変幻自在の変化球を持ってて、
しかもそれらを3段階の球速で投げ分けてたので、球種が何種類あるのか、本人でも分からなかったそうです。
王選手でさえ安田投手には手を焼いてて、3割未満の打率だったそうですね^^
今のヤクルトにホスィ(´・ω・`)
- かのさん
- 2017年 10月02日 22時01分
[良い点]
130キロのストレートをレフトスタンドに突き刺したのはビビりました。
凄まじいパワーですね(-""-;)
130キロのストレートをレフトスタンドに突き刺したのはビビりました。
凄まじいパワーですね(-""-;)
そですね(^-^;
まあ、130㎞は出てないです、120㎞後半、しかも外寄りのストレートとヤマを張れる場面であったことは付け加えておきます。
早坂さんは西武ライオンズの森友哉選手をモデルに書いています。
体は小さいけど、鋭く速いスイング。
スイングの速さで遠くに打球を飛ばすイメージです。
まあ、130㎞は出てないです、120㎞後半、しかも外寄りのストレートとヤマを張れる場面であったことは付け加えておきます。
早坂さんは西武ライオンズの森友哉選手をモデルに書いています。
体は小さいけど、鋭く速いスイング。
スイングの速さで遠くに打球を飛ばすイメージです。
- かのさん
- 2017年 09月29日 13時03分
― 感想を書く ―