感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
女の日との声が俺の名を呼んだ、
もしかして
女の人の声が俺を呼んだ、?
女の日との声が俺の名を呼んだ、
もしかして
女の人の声が俺を呼んだ、?
エピソード1
[気になる点]
やってることが普通に児童誘拐なのですが、主人公は本当に現代社会で生きていた大人なのですか?
それとも、作中の日本は現実の日本とは法律や倫理観が異なる世界なのでしょうか?
やってることが普通に児童誘拐なのですが、主人公は本当に現代社会で生きていた大人なのですか?
それとも、作中の日本は現実の日本とは法律や倫理観が異なる世界なのでしょうか?
エピソード2
感想でのご指摘ありがとうございます。
タカノは一応人並みの倫理・道徳観を持ち合わせてはいますが舞台は日本とは完全に勝手が異なる異世界であり、治安も保障できない未知の場所で一人にさせておくぐらいなら大人である自分の元に置いておいた方が安全だという思惑がありました。
あとは同行中にミラが寝てしまったのでなし崩し的に一緒にいるしかなくなったというのもあります。
タカノは一応人並みの倫理・道徳観を持ち合わせてはいますが舞台は日本とは完全に勝手が異なる異世界であり、治安も保障できない未知の場所で一人にさせておくぐらいなら大人である自分の元に置いておいた方が安全だという思惑がありました。
あとは同行中にミラが寝てしまったのでなし崩し的に一緒にいるしかなくなったというのもあります。
- 火蛍
- 2020年 06月14日 13時05分
[良い点]
おじさんと幼女の組み合わせって、いいですよね…。
今どきっぽいおじさんの語りで進んでいく本編は、一話一話が負担のない長さで書かれていて読み進めやすい。
[気になる点]
読み進めやすいというのは、ともすると内容が薄いという事にもなり得るのかなと思う。
[一言]
執筆頑張ってください!
おじさんと幼女の組み合わせって、いいですよね…。
今どきっぽいおじさんの語りで進んでいく本編は、一話一話が負担のない長さで書かれていて読み進めやすい。
[気になる点]
読み進めやすいというのは、ともすると内容が薄いという事にもなり得るのかなと思う。
[一言]
執筆頑張ってください!
[良い点]
一区切りと言う感じがしたので、50話まで読ませていただきました。
文章が読みやすく、キャラの個性も立っていてとても読みやすかったです。
全体的に明るくほのぼのとした雰囲気で、のんびり読むのに良いですね。
ミラちゃん可愛いです。
[気になる点]
全体的に内容が薄く感じます。
山や谷、物語の緩急つけるべきところを、全て一定のテンポで書いているような印象を受けました。
盛り上がるところでは心情描写を意識したり、バトルでは地の文を端的にわかりやすくし、読みやすさやテンポの速さを意識するなど、状況によって書き方を変えるとまた違ってくるかと思います。
それと特に気になったのですが、連続で同じ人物が「」を分けて話しているところが多々あります。
誰が話しているか混乱することがありますので、連続して同じ人が話すときは、一つの「」にまとめた方が良いかと思います。
[一言]
RTタグより、50話まで読ませていただきました。
これからも執筆頑張ってください。応援しています。
一区切りと言う感じがしたので、50話まで読ませていただきました。
文章が読みやすく、キャラの個性も立っていてとても読みやすかったです。
全体的に明るくほのぼのとした雰囲気で、のんびり読むのに良いですね。
ミラちゃん可愛いです。
[気になる点]
全体的に内容が薄く感じます。
山や谷、物語の緩急つけるべきところを、全て一定のテンポで書いているような印象を受けました。
盛り上がるところでは心情描写を意識したり、バトルでは地の文を端的にわかりやすくし、読みやすさやテンポの速さを意識するなど、状況によって書き方を変えるとまた違ってくるかと思います。
それと特に気になったのですが、連続で同じ人物が「」を分けて話しているところが多々あります。
誰が話しているか混乱することがありますので、連続して同じ人が話すときは、一つの「」にまとめた方が良いかと思います。
[一言]
RTタグより、50話まで読ませていただきました。
これからも執筆頑張ってください。応援しています。
感想をありがとうございます。
内容が薄いというご指摘につきましてはもう一度読み直し、その都度修正を加えていこうと思います。
読み続けるに値する作品にしていきますので今後ともよろしくお願いします。
内容が薄いというご指摘につきましてはもう一度読み直し、その都度修正を加えていこうと思います。
読み続けるに値する作品にしていきますので今後ともよろしくお願いします。
- 火蛍
- 2019年 06月01日 23時35分
[良い点]
話のテンポがいいです。
キャラ立ちしているので、複数人出てきても展開がわかりやすいです。
[気になる点]
家出が珍しくないとかな?と周りの反応から持ってしまいました。
獣人が身体能力高い設定であれば、最初の盗人を捕まえられたのでは…?
[一言]
気になる点はあるもののキャラ立ち、話のテンポの良さがカバーしているため、そこまでは気になりません。
引き続き読んでいきたいと思います。
話のテンポがいいです。
キャラ立ちしているので、複数人出てきても展開がわかりやすいです。
[気になる点]
家出が珍しくないとかな?と周りの反応から持ってしまいました。
獣人が身体能力高い設定であれば、最初の盗人を捕まえられたのでは…?
[一言]
気になる点はあるもののキャラ立ち、話のテンポの良さがカバーしているため、そこまでは気になりません。
引き続き読んでいきたいと思います。
[良い点]
オッサンなのに話し方が少し若者っぽいあたり、ガテン系っぽくてリアルだなと思いました。偏見かもしれませんが。
[気になる点]
他の方も指摘していますが、同じ人物のセリフが続くのに「」を分けるのは誰が話しているかわからなくなります。モノローグで様子や動作を入れると臨場感が湧くので挟んではどうでしょうか?
それとグレイ氏の獣人の説明など、主人公に世界の知識がない前提で相手をしてくれているのが違和感あります。獣人は現地人でも知らないことがある一般常識外もことなんでしょうか?
全体にこういった作者、読者はわかるけど登場人物は知らないでしょ?という部分が多く没入しにくいです。
[一言]
5話まで読みました。
テーマも設定もキャラも好きですが、ストーリーが薄味に感じます。ト書きと言うほどではないですけど、展開や心情がツラツラと通り過ぎていくような…。
テンポを落としてモノローグの充実を測った方がいいかなと思います。
5話止まりな上にえらく上からで申し訳ないです。
オッサンなのに話し方が少し若者っぽいあたり、ガテン系っぽくてリアルだなと思いました。偏見かもしれませんが。
[気になる点]
他の方も指摘していますが、同じ人物のセリフが続くのに「」を分けるのは誰が話しているかわからなくなります。モノローグで様子や動作を入れると臨場感が湧くので挟んではどうでしょうか?
それとグレイ氏の獣人の説明など、主人公に世界の知識がない前提で相手をしてくれているのが違和感あります。獣人は現地人でも知らないことがある一般常識外もことなんでしょうか?
全体にこういった作者、読者はわかるけど登場人物は知らないでしょ?という部分が多く没入しにくいです。
[一言]
5話まで読みました。
テーマも設定もキャラも好きですが、ストーリーが薄味に感じます。ト書きと言うほどではないですけど、展開や心情がツラツラと通り過ぎていくような…。
テンポを落としてモノローグの充実を測った方がいいかなと思います。
5話止まりな上にえらく上からで申し訳ないです。
かなり具体的なご指摘を感謝いたします。
ストーリーが薄味だというのはこちらも自覚しておりますのでどうにか改善していこうと思います。
感想を書いていただきありがとうございました。
ストーリーが薄味だというのはこちらも自覚しておりますのでどうにか改善していこうと思います。
感想を書いていただきありがとうございました。
- 火蛍
- 2018年 11月07日 22時54分
[気になる点]
まだ序盤ですが、頻繁に出てくる気になる点として、同じ人物のセリフで特に間に本文が入らないのに、句点が入るべき場所で、鉤括弧付きの文そのものを変えているのが、すごく違和感が有ります。また、そのせいで誰のセリフか悩み、非常に読み難くなってます。
下記の17話の会話は上からトモユキ→オズ、オズですが、ふつうに読んだらトモユキ→オズ→トモユキになる。
「なんでお前はそう思うんだ?」
「だーって魔法使いの世界って変なルールばっかりで窮屈なんだもん」
「アタシから言わせれば普通の人間の方がよっぽど自由に生きてると思うわ」
まだ序盤ですが、頻繁に出てくる気になる点として、同じ人物のセリフで特に間に本文が入らないのに、句点が入るべき場所で、鉤括弧付きの文そのものを変えているのが、すごく違和感が有ります。また、そのせいで誰のセリフか悩み、非常に読み難くなってます。
下記の17話の会話は上からトモユキ→オズ、オズですが、ふつうに読んだらトモユキ→オズ→トモユキになる。
「なんでお前はそう思うんだ?」
「だーって魔法使いの世界って変なルールばっかりで窮屈なんだもん」
「アタシから言わせれば普通の人間の方がよっぽど自由に生きてると思うわ」
詳細なご指摘をありがとうございます。
再確認の後、そう感じた個所はこちらで随時修正させていただきます。
ですので今後もこの作品をよろしくお願いします。
再確認の後、そう感じた個所はこちらで随時修正させていただきます。
ですので今後もこの作品をよろしくお願いします。
- 火蛍
- 2018年 09月06日 20時50分
[良い点]
ミラかわいいですね。自分の娘に照らし合わせて読んでいます(まだ五話で就職が決まったとこまでですが) 暖かい題材なので抵抗なく読み進めることが出来ました。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
休憩が終わる...続きは夜に読ませていただきます。ブクマ、評価させていただきました。これからも頑張ってください。更新楽しみにしています(*´∇`)
ミラかわいいですね。自分の娘に照らし合わせて読んでいます(まだ五話で就職が決まったとこまでですが) 暖かい題材なので抵抗なく読み進めることが出来ました。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
休憩が終わる...続きは夜に読ませていただきます。ブクマ、評価させていただきました。これからも頑張ってください。更新楽しみにしています(*´∇`)
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 05月10日 12時33分
管理
[気になる点]
最後にもう一つm(_ _)m
二話
馬車に乗る場面、値段もわからず乗る社会人はいないのでは?さすがにまず料金聞くでしょう。
最後にもう一つm(_ _)m
二話
馬車に乗る場面、値段もわからず乗る社会人はいないのでは?さすがにまず料金聞くでしょう。
- 投稿者: よる
- 2018年 03月06日 23時06分
たくさんのご指摘ありがとうございました。
確かにこちらの思慮不足でしたね。
該当箇所に修正を加え、貴方様のように文章を深いところまで読んでくださる方々を蔑ろにしないためにも以後気を付けていきます。
確かにこちらの思慮不足でしたね。
該当箇所に修正を加え、貴方様のように文章を深いところまで読んでくださる方々を蔑ろにしないためにも以後気を付けていきます。
- 火蛍
- 2018年 03月06日 23時13分
[気になる点]
連続ですみません。
二話
商店ギルドと商人ギルドが混ざってますね。
しかも 「至るところに店~」 これは商店街ですね。
ギルドは業者の組合のことなので店舗のことではないです。
連続ですみません。
二話
商店ギルドと商人ギルドが混ざってますね。
しかも 「至るところに店~」 これは商店街ですね。
ギルドは業者の組合のことなので店舗のことではないです。
- 投稿者: よる
- 2018年 03月06日 22時58分
こちらのミスを丁寧にいくつもご指摘くださってありがとうございます。
ご指摘いただいた点はうまく辻褄が合うように修正を加えていきたいと思います。
ご指摘いただいた点はうまく辻褄が合うように修正を加えていきたいと思います。
- 火蛍
- 2018年 03月06日 23時05分
感想を書く場合はログインしてください。