感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
陽だまり童話館シリーズの、この作品を読んでいて。

思わず、魚のグリルとお味噌汁が無性に食べたくなりました。
[一言]
情感が相変わらず、素敵ですね。

そろそろご飯でも食べようと思います。

この前、食べたシャケの西京焼きが美味でした。
  • 投稿者: 朧塚
  • 2018年 01月26日 22時38分
朧塚さん

お読みくださりありがとうございます。
そして返信が非常に遅れましたこと、お詫び申し上げます。

飯テロは九藤の鉄板でして…。朧塚さんがTLで呟かれていたように、食事は人の意志の交換の機会だと思うのですよ。
だからなおさら、美味しい物を書きたいと思うのです。

鮭の西京焼ですか!素晴らしいご飯のおかずですね。

ご感想に感謝します。
[良い点]
色の描写に惹きつけられます。
[一言]
エメラルドグリーン。ヒスイ色。お友達の今の幸福を感じます。そしてオパールは「希望」素敵ですね。
  • 投稿者: のすけ
  • 2017年 10月27日 10時14分
のすけさん

お読みくださりありがとうございます。
また、返信が非常に遅れましたこと、お詫び申し上げます。

色彩描写は九藤の好むところの一つでして。お褒めいただき光栄です。
母のない子の寂しさに、「希望」のオパールがそっと寄り添ってくれるよう、願いを籠めて書きました。

ご感想に感謝します。
[良い点]
 この短さでこれだけ複雑な気持ちにさせられるクオリティに感服しました。きっと読む年代によって感じ方が変わってくると思います。短編小説の可能性を感じました!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 09月08日 22時41分
管理
BRYYYYさん

お読みくださりありがとうございます。
返信が遅れまして申し訳ありません。

若い人から、高齢の人まで、読んで何かを感じてもらえたら嬉しいです。
更には、短さの中で訴えたいことが凝縮されていたら何よりです。

ご感想に感謝します。
[一言]
いろんな優しさで包まれたお話ですね。
美代ちゃん、「会いたいよう」ってもっと言ってもいいんだよ。

あと、朝はやっぱり和食がいいですね。憧れます。
トーストなんて食いたくねえ!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 08月28日 06時29分
管理
よんさん

お読みくださりありがとうございます。

優しさが、読み手の方に感じられる物語であればいいなと思いました。
美代ちゃんはちょっと我慢し過ぎかもしれませんね…。

皆さん、食事のほうにも目が行かれるようで(笑)
トーストではストーリー展開上、締まらないかと思い和食にしました。

ご感想に感謝します。
[良い点]
美代ちゃんえらい!゜(゜´Д`゜)゜って思わず言ってしまいたくなるようなお話でした!
お母さんはいなくなっちゃったけど、ピカピカ光るオパールの向こうからちゃんと見てくれている・・・はず!
それでも寂しい時は、お父さんに思い切り甘えちゃえばいいのに!(>_<)って思いました!
胸が締め付けられるような、切ないお話でした(´;ω;`)
読ませて下さり、ありがとうございました!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 08月25日 12時31分
管理
川守 いたちさん

お読みくださりありがとうございます。

健気な子だな~と我ながら書いていて思いました。お父さんに甘えるのは、抵抗があるのかもしれませんね。お父さんも悲しませてしまうかも…、と。
お母さんはオパールの向こうから見てくれているでしょう。きっと、いつまでも。

ご感想に感謝します。
[良い点]
拝読しました。

切ないですね。
特に、幼い子を残してこの世を去らねばならなかったお母さんの気持ちを思うと。
オパールをキラキラ、ピカピカにした涙が、美代ちゃんの今後の生きる活力となることを願って止みません。
  • 投稿者: 鈴木りん
  • 男性
  • 2017年 08月24日 19時56分
鈴木 りんさん

お読みくださりありがとうございます。

美代ちゃんの気持ちももちろんですが、お母さんの気持ちをリアルに想像すると、胸が押し潰されるようです。
そんなことを思いながら書きました。

きっと活力となるでしょう。美代ちゃんの涙には、お母さんからの愛情も含まれていますから。

ご感想に感謝します。
[良い点]
感動しました。
短くまとまっていてとても読みやすかったです。
[一言]
自分は完全に素人なのでいい点悪い点はあまりわかりませんが、特に気になることなく読めました。
  • 投稿者:
  • 2017年 08月24日 16時16分
陽さん

お読みくださりありがとうございます。

感動していただけて嬉しいです。特に気になる点もなくお読みいただけたとのこと、ほっとしました。

ご感想に感謝します。
[良い点]
哀しいけれど愛に溢れたお話でした。朝食の時点で私はもう泣きました。しんみりと聞いていたので覚悟していましたが涙腺がやられるのが想像以上に早かったです。自分の子どもと重ね合わせると余計に考えさせられるものがあります。
何気ない日常に感謝の気持ちが生まれる素敵なお話でした。
鴨カモメさん

お読みくださりありがとうございます。

朝食は、生活の要ですからね。そこを美代ちゃんとお父さんが頑張ってこなしているところに重点を置きました。
お子さんのおられる方には特に心にくるものがあったかも、と思います。

ありがとうと、ごめんね。

この二つは人生で大事な言葉です。お母さんの遺したものは指輪だけでなく、その言葉の大切さもあるでしょう。

日常に感謝の気持ちが生まれたと聞き、喜んでおります。

ご感想にも感謝します。
[良い点]
せつないピカピカ……(ノд-。)
けれども、すべてのこと登場人物が素敵な人柄であることと、丁寧に生活している様に救われます。
きっとこんな子には、ピカピカな未来が待っていることでしょう。
透子さん

お読みくださりありがとうございます。

ちょっとしんみりするピカピカでした。
登場人物は皆、それぞれが懸命に優しく生きています。
この話を書くにあたり、辛い悲しみがあるからには、優しい物語にしたいと思いました。

はい、九藤も美代ちゃんの未来がピカピカであることを願っています。

ご感想に感謝します。
[良い点]
キラキラがピカピカに。
悲しい涙だけど、健気で温もりに包まれたお話でした。
[一言]
ごはんの描写が、なんとも美味しそうです。
林檎さん

お読みくださりありがとうございます。

涙によって輝きを増したオパールのように。美代ちゃんの人生も輝くのであればと思います。

ご飯はリアルに考えました(笑)
こんな感じかな~?と書き込むのは楽しかったです。

ご感想に感謝します。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ