感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
緑青に脅される黒石の心情の変化が、うまく描かれていました。
ストーリーの節々で高砂や黄瀬が絡むことで、黒石の自問自答が強調される演出がいいですね。特に黄瀬との、もどかしく感じられるエピソードが印象に残っています。緑青の心情が露わになっていく過程も楽しめました。
花火大会のエピソードは、とても綺麗なイベントシーンに仕上がっています。思い出の積みあげが、二人の心をより近づけたことでしょう。それが伝わってきました。
漫画の投稿結果と二人の心情がシンクロして、うまくまとまっています。よい心持ちで読み終えることができました。
今後の活動を応援しております。
緑青に脅される黒石の心情の変化が、うまく描かれていました。
ストーリーの節々で高砂や黄瀬が絡むことで、黒石の自問自答が強調される演出がいいですね。特に黄瀬との、もどかしく感じられるエピソードが印象に残っています。緑青の心情が露わになっていく過程も楽しめました。
花火大会のエピソードは、とても綺麗なイベントシーンに仕上がっています。思い出の積みあげが、二人の心をより近づけたことでしょう。それが伝わってきました。
漫画の投稿結果と二人の心情がシンクロして、うまくまとまっています。よい心持ちで読み終えることができました。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2019年 05月21日 10時31分
ご感想いただき、ありがとうございます。
お読みいただけたこと、誠に嬉しく思います。
たくさん良い点をあげていただけて、今後の執筆活動の励みになります。
お読みいただけたこと、誠に嬉しく思います。
たくさん良い点をあげていただけて、今後の執筆活動の励みになります。
- 守田優季
- 2019年 06月02日 22時15分
[一言]
この作品もこれで完結ですか……好きな作品が終わってしまうのは嬉しくも少し寂しいですね。お疲れさまでした。
この作品もこれで完結ですか……好きな作品が終わってしまうのは嬉しくも少し寂しいですね。お疲れさまでした。
はじめまして。ご感想ありがとうございます。
拙作を好きな作品と言っていただけたこと、そして労いのお言葉大変嬉しく思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
拙作を好きな作品と言っていただけたこと、そして労いのお言葉大変嬉しく思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 守田優季
- 2017年 11月12日 22時14分
[一言]
更新ありがとうございます!
楽しみにしてました!
更新ありがとうございます!
楽しみにしてました!
ご感想ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、すみませんでした。
楽しみにしてくださって、大変光栄でした。とっとこ様の感想に何度も励まされました。
どうか最後まで読んでいただけると嬉しいです。いままでこの物語にお付き合いいただき、ありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい、すみませんでした。
楽しみにしてくださって、大変光栄でした。とっとこ様の感想に何度も励まされました。
どうか最後まで読んでいただけると嬉しいです。いままでこの物語にお付き合いいただき、ありがとうございました。
- 守田優季
- 2017年 11月12日 22時08分
[一言]
タイトル変わりましたね!
いやぁ黄瀬さんが健気すぎて……つらい
タイトル変わりましたね!
いやぁ黄瀬さんが健気すぎて……つらい
ご感想ありがとうございます。
お返事が大分遅れてしまいすみません。
タイトル、思い切って変えてみました。タイトルに見合ったお話になっていればいいな、と願っています。
黄瀬さんはとてもいい子ですよね…。思いやりがあって、強い子です。この物語は完結しましたが、黄瀬さんが主人公のお話はいつか書きたいと思っています。
お返事が大分遅れてしまいすみません。
タイトル、思い切って変えてみました。タイトルに見合ったお話になっていればいいな、と願っています。
黄瀬さんはとてもいい子ですよね…。思いやりがあって、強い子です。この物語は完結しましたが、黄瀬さんが主人公のお話はいつか書きたいと思っています。
- 守田優季
- 2017年 11月12日 22時04分
[良い点]
黄瀬との雰囲気が良いですね!
黒岩くんが達観していて面白いです
黄瀬との雰囲気が良いですね!
黒岩くんが達観していて面白いです
ご感想ありがとうございます。
黄瀬さんとの雰囲気、褒めていただけて嬉しいです。
もう一つの感想にもここで返信させていただきます。
他の人と話す緑青さん、確かに全然見ませんね……。高嶺の花ですが委員長の代理を頼まれて引き受けたり、衣装を代わりに縫うと提案したり、クラスのみんなにはとても頼りにされていると思います。男子だけでなく、女子のファンクラブもある気がします。
黄瀬さんとの雰囲気、褒めていただけて嬉しいです。
もう一つの感想にもここで返信させていただきます。
他の人と話す緑青さん、確かに全然見ませんね……。高嶺の花ですが委員長の代理を頼まれて引き受けたり、衣装を代わりに縫うと提案したり、クラスのみんなにはとても頼りにされていると思います。男子だけでなく、女子のファンクラブもある気がします。
- 守田優季
- 2017年 09月26日 22時14分
[良い点]
緑青に正統派にアタックするんですね!
爽やかでいいですねヽ(・∀・)
この後どんな展開になって行くのかが気になります(^^)
そういえば、他の人と話す緑青ってあんまりみませんね
緑青に正統派にアタックするんですね!
爽やかでいいですねヽ(・∀・)
この後どんな展開になって行くのかが気になります(^^)
そういえば、他の人と話す緑青ってあんまりみませんね
[気になる点]
以前に白井が緑青という苗字ではないのは養子に出されたからだという説明がないとまずいんですか(・・?)
あとがきがちょっとよくわからなかったです(´・ω・`)
以前に白井が緑青という苗字ではないのは養子に出されたからだという説明がないとまずいんですか(・・?)
あとがきがちょっとよくわからなかったです(´・ω・`)
私の説明の仕方が悪く、疑問を持たせてしまい申し訳ございません。第33話を投稿した後、白井の会話文において文章が抜けてしまっていたことに気づき、すでに読んでしまった人に向けた謝罪文でしたが次のお話で補足する方が良いと思い、消すことにしました。
説明がなくてはまずい、というより説明を入れた方が読んでくださっている方が変だな、と思わずに済むと思った次第です。ご指摘、ありがとうございました。
説明がなくてはまずい、というより説明を入れた方が読んでくださっている方が変だな、と思わずに済むと思った次第です。ご指摘、ありがとうございました。
- 守田優季
- 2017年 09月17日 20時09分
[良い点]
漫画を本格的に書く話がはじまるんですね!緑青を脅して付き合うのはけっこう面白そうだと思ったのに残念です笑
タイトル変えられたんですね!ピュアラブストーリーみたいな感じを受けます。これは本格的にラブに重きを置いていく宣言ですか!
[一言]
返信の返信ですが、前回の話で僕は緑青にすごい現実感を感じましたよ。罪悪感を抱えて毎日会うと、一ヶ月も経たないうちに参ってしまうところとか、秘密を言えそうなタイミングになると自分のタイミングで唐突に一気に暴露してしまうところとかは実際はこんな感じになっちゃうよなーうんうんと思いました。結果として優しくしていても自分のエゴだと罪悪感を感じるところで緑青はすごく優しい子なんだなと感じました。緑青が好きになりました。 僕は前回の話は好きでしたよ。筆が乗ってキャラが勝手に動くってあるんですね!是非、これからも乗せていってあげて下さい!
漫画を本格的に書く話がはじまるんですね!緑青を脅して付き合うのはけっこう面白そうだと思ったのに残念です笑
タイトル変えられたんですね!ピュアラブストーリーみたいな感じを受けます。これは本格的にラブに重きを置いていく宣言ですか!
[一言]
返信の返信ですが、前回の話で僕は緑青にすごい現実感を感じましたよ。罪悪感を抱えて毎日会うと、一ヶ月も経たないうちに参ってしまうところとか、秘密を言えそうなタイミングになると自分のタイミングで唐突に一気に暴露してしまうところとかは実際はこんな感じになっちゃうよなーうんうんと思いました。結果として優しくしていても自分のエゴだと罪悪感を感じるところで緑青はすごく優しい子なんだなと感じました。緑青が好きになりました。 僕は前回の話は好きでしたよ。筆が乗ってキャラが勝手に動くってあるんですね!是非、これからも乗せていってあげて下さい!
いつも感想ありがとうございます。
タイトル変更いたしました。前のタイトルもお気に入りではあったのですが、内容と合っていないなとずっとモヤモヤしていたので、思い切って変えてみました。
黒石くんが気持ちを自覚したので、これからやっと本格的に現実恋愛というジャンルらしいお話が書けると思います!
緑青を好きになりました、という言葉にすごく心が温まりました。ありがとうございます。応援すごく嬉しいです。
これからもご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
タイトル変更いたしました。前のタイトルもお気に入りではあったのですが、内容と合っていないなとずっとモヤモヤしていたので、思い切って変えてみました。
黒石くんが気持ちを自覚したので、これからやっと本格的に現実恋愛というジャンルらしいお話が書けると思います!
緑青を好きになりました、という言葉にすごく心が温まりました。ありがとうございます。応援すごく嬉しいです。
これからもご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
- 守田優季
- 2017年 09月16日 23時08分
[良い点]
最終回かと思いました(O_O)
緑青の理由がこのタイミングで明かされると思っていなかったのでびっくりしました。
コメントに書かれてましたが、確かに、理由の開示は山場の一つであって、もう少し盛り上がる書き方もあったのかなという気はしますが、ただの偶然で黒岩くんを見つけて、エゴで干渉してきたっていう理由ならこのタイミングでも良いと思います。この理由は緑青の人間味が増して自分はいいと思いますし、現実的な気がします。結構好きです、この理由。
[気になる点]
緑青の理由がさらにまだあるのかが気になります。さらに実はみたいなパターンの物語もよくあるので。
[一言]
まだまだ続くんですね!今後も応援してます!
最終回かと思いました(O_O)
緑青の理由がこのタイミングで明かされると思っていなかったのでびっくりしました。
コメントに書かれてましたが、確かに、理由の開示は山場の一つであって、もう少し盛り上がる書き方もあったのかなという気はしますが、ただの偶然で黒岩くんを見つけて、エゴで干渉してきたっていう理由ならこのタイミングでも良いと思います。この理由は緑青の人間味が増して自分はいいと思いますし、現実的な気がします。結構好きです、この理由。
[気になる点]
緑青の理由がさらにまだあるのかが気になります。さらに実はみたいなパターンの物語もよくあるので。
[一言]
まだまだ続くんですね!今後も応援してます!
さっそく感想いただけて嬉しいです。
私もプロローグを書き始めた当初は、秘密が明らかになるのは最終回だろうと思っていました。でも書いていくうちに黒石くんも緑青さんもすごく人間味が出てきたといいますか、勝手に動き始めたんです。盛り上がりに欠けることは承知の上で、緑青さんの言いたいタイミングで言ってもらうことにしました。
言い訳みたいになってしまい、すみません。読んでくださっている方々の期待に少しも応えられなかったんじゃないかと不安でしたので、とっとこ様に感想がもらえてホッとしました。ありがとうございます。
私もプロローグを書き始めた当初は、秘密が明らかになるのは最終回だろうと思っていました。でも書いていくうちに黒石くんも緑青さんもすごく人間味が出てきたといいますか、勝手に動き始めたんです。盛り上がりに欠けることは承知の上で、緑青さんの言いたいタイミングで言ってもらうことにしました。
言い訳みたいになってしまい、すみません。読んでくださっている方々の期待に少しも応えられなかったんじゃないかと不安でしたので、とっとこ様に感想がもらえてホッとしました。ありがとうございます。
- 守田優季
- 2017年 09月14日 18時05分
感想を書く場合はログインしてください。