感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
レビューで見かけて拝読致しました。
硬質ですがとても緻密で読みやすい文章だと思います。
特に主人公が黙々と底辺の仕事をこなすさまや、奴隷と少女の扱いかたの描写には感心しました。
[気になる点]
休日
そうするためにも昼飯の【寮】を少しずつ減らしていかなければ。→量
これはむしろ「気になる点」というよりも文章量に比べて誤字がとても少ないということで「良い点」に書くべき事柄なのですが、一応。
[一言]
読後にやや消化不良の感じがあります。
①奥義について。
幻影にかかり人を斬った程度(?)で、剣の道を極めようとする対戦者がそれまでの人生を否定されるほど「心が折れる」ものでしょうか。現代ならともかく命が安い世界で。
②白化病について。
主人公の行動を決める程度には重要だと思うのですが、この伏線回収は(活動報告ではなく)本編中でやるべきかと思います。「結局白化病って何だったの?」と思いましたw
あと、奴隷購入時の『話でしか聞いたことが無かったが、これが白化病という奴かと、アルフレッドは実際の患者を始めて目にして驚きを隠せなかった。』という説明は主人公の行動と比べると違和感が……。
③これは活動報告への感想になりますが。
主人公が死ぬエンディングでなければ、という感覚が私には残念ながら理解できません。人間の一生には(死とは無関係な)物語もたくさんあると思うのですけれど。
読み応えのある物語をありがとうございました。次回作も期待しております。
レビューで見かけて拝読致しました。
硬質ですがとても緻密で読みやすい文章だと思います。
特に主人公が黙々と底辺の仕事をこなすさまや、奴隷と少女の扱いかたの描写には感心しました。
[気になる点]
休日
そうするためにも昼飯の【寮】を少しずつ減らしていかなければ。→量
これはむしろ「気になる点」というよりも文章量に比べて誤字がとても少ないということで「良い点」に書くべき事柄なのですが、一応。
[一言]
読後にやや消化不良の感じがあります。
①奥義について。
幻影にかかり人を斬った程度(?)で、剣の道を極めようとする対戦者がそれまでの人生を否定されるほど「心が折れる」ものでしょうか。現代ならともかく命が安い世界で。
②白化病について。
主人公の行動を決める程度には重要だと思うのですが、この伏線回収は(活動報告ではなく)本編中でやるべきかと思います。「結局白化病って何だったの?」と思いましたw
あと、奴隷購入時の『話でしか聞いたことが無かったが、これが白化病という奴かと、アルフレッドは実際の患者を始めて目にして驚きを隠せなかった。』という説明は主人公の行動と比べると違和感が……。
③これは活動報告への感想になりますが。
主人公が死ぬエンディングでなければ、という感覚が私には残念ながら理解できません。人間の一生には(死とは無関係な)物語もたくさんあると思うのですけれど。
読み応えのある物語をありがとうございました。次回作も期待しております。
感想ありがとうございます。
誤字については後で直させていただきます。
一言について
奥義に関しては私としてももう少し詰めた方が良いかなと考えておりました。今後の参考にさせていただきます。
白化病につきましては元々ぼんやりとさせる予定の設定でしたので致し方ない部分はあったかと思います。そして奴隷購入時のアルフレッドの反応に関しましては、明らかに私のミスです。プロットを考えながら書いていた都合上、物語の前後において違和感や矛盾が生じていました、申し訳ございません。
デッドエンドに関しましては、本当に私の私情ですので、無理にご理解いただく必要は無いかと思います。常日頃、物語のラストのその先まで気になる性分でございまして、「書くならば主人公たちが死ぬまで書いてくれ」という思いを私自身の作品では出したくないため、「主人公が死んでスッキリ終わる」をコンセプトに書いております。
貴重なご意見ありがとうございました。
誤字については後で直させていただきます。
一言について
奥義に関しては私としてももう少し詰めた方が良いかなと考えておりました。今後の参考にさせていただきます。
白化病につきましては元々ぼんやりとさせる予定の設定でしたので致し方ない部分はあったかと思います。そして奴隷購入時のアルフレッドの反応に関しましては、明らかに私のミスです。プロットを考えながら書いていた都合上、物語の前後において違和感や矛盾が生じていました、申し訳ございません。
デッドエンドに関しましては、本当に私の私情ですので、無理にご理解いただく必要は無いかと思います。常日頃、物語のラストのその先まで気になる性分でございまして、「書くならば主人公たちが死ぬまで書いてくれ」という思いを私自身の作品では出したくないため、「主人公が死んでスッキリ終わる」をコンセプトに書いております。
貴重なご意見ありがとうございました。
- 彗鈴
- 2018年 03月28日 20時33分
[一言]
後日談
女の前には足が積み上げられており、簡素ではあるがそれが墓なのだとは分かった。
…異世界風物詩というやつですね。
ナマモノの足だったら定期的に入れ替えてるのでしょうね。
この一行が、この作品に於いて最も『残酷な表現有り』のタグに沿うと思いました。
追記の為修正、すいませんがレビュー書かせて頂きました。
後日談
女の前には足が積み上げられており、簡素ではあるがそれが墓なのだとは分かった。
…異世界風物詩というやつですね。
ナマモノの足だったら定期的に入れ替えてるのでしょうね。
この一行が、この作品に於いて最も『残酷な表現有り』のタグに沿うと思いました。
追記の為修正、すいませんがレビュー書かせて頂きました。
感想にレビューまでありがとうございます!
……すみません、急いで後日談を書き上げたものでチェックが甘かったです。
足って何だ、考えたら超怖い……。
でもこれはこれで素人作品感があって良いかもしれませんので、このままにしておきます!
笑いの少ない作品の中に一つだけ笑えるものがあっても良いと思うので(笑)
……すみません、急いで後日談を書き上げたものでチェックが甘かったです。
足って何だ、考えたら超怖い……。
でもこれはこれで素人作品感があって良いかもしれませんので、このままにしておきます!
笑いの少ない作品の中に一つだけ笑えるものがあっても良いと思うので(笑)
- 彗鈴
- 2018年 03月28日 15時23分
[一言]
いつの間にか再開してる、続きお願いします
いつの間にか再開してる、続きお願いします
お待たせして申し訳ありませんでした。
次の更新はもう少しお待ちください。
次の更新はもう少しお待ちください。
- 彗鈴
- 2018年 02月15日 09時53分
[一言]
面白かったです。
面白かったです。
感想をいただきありがとうございます!
その一言が書く活力となります!
その一言が書く活力となります!
- 彗鈴
- 2018年 02月07日 01時22分
[一言]
他の作品とは全然違ってよいですね、
出来ればこのまま主人公が強くならないことを願ってます、
主人公無双は飽きたので、
他の作品とは全然違ってよいですね、
出来ればこのまま主人公が強くならないことを願ってます、
主人公無双は飽きたので、
感想ありがとうございます。
主人公には頑張って底辺を歩み続けてもらえるように頑張ります。
主人公には頑張って底辺を歩み続けてもらえるように頑張ります。
- 彗鈴
- 2017年 09月24日 04時56分
[一言]
シスターのその後を教えてください
シスターのその後を教えてください
シスターに関しては今後出てくる可能性があるため、現状では明言することを避けさせていただきます。
申し訳ございません。
申し訳ございません。
- 彗鈴
- 2017年 09月08日 00時27分
[良い点]
何か伸びのそうな気がする…あっ、ブックマーク追加させて頂きました。
底辺が底辺でい続ける覚悟ですか。冒険者という一発逆転が有り得る職業に就いてるのに魔物にを狩る努力をしないとは。確かにお金を得るために命なんか懸けたくないですが…ねぇ?
あと、組合に誘われたのに入らないとは筋金入りですね。何かカッコよく見えてきますね(錯覚)。
[気になる点]
一応タイトルからも分かりますが、10級というのは比較対象がないため『凄くない・底辺』というのが分かりにくいです。
[一言]
読みやすい文章でした。これからも読んでいきたいので頑張ってください。正直、気になる点の所は無視されてもいいですよ(笑)
何か伸びのそうな気がする…あっ、ブックマーク追加させて頂きました。
底辺が底辺でい続ける覚悟ですか。冒険者という一発逆転が有り得る職業に就いてるのに魔物にを狩る努力をしないとは。確かにお金を得るために命なんか懸けたくないですが…ねぇ?
あと、組合に誘われたのに入らないとは筋金入りですね。何かカッコよく見えてきますね(錯覚)。
[気になる点]
一応タイトルからも分かりますが、10級というのは比較対象がないため『凄くない・底辺』というのが分かりにくいです。
[一言]
読みやすい文章でした。これからも読んでいきたいので頑張ってください。正直、気になる点の所は無視されてもいいですよ(笑)
感想とブクマありがとうございます!
主人公が何故底辺でいるのか、それについては今後恐らく明らかとなって行くと思います。
十級の冒険者は登録したての初心者ですので、比較対象を今後出せるかは分かりませんが、検討させていただきます。
主人公が何故底辺でいるのか、それについては今後恐らく明らかとなって行くと思います。
十級の冒険者は登録したての初心者ですので、比較対象を今後出せるかは分かりませんが、検討させていただきます。
- 彗鈴
- 2017年 08月25日 14時54分
感想を書く場合はログインしてください。