感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新されるのをずっと、心待ちにしていました。
色々と大変な事があったのだと思いますが、焦らず、ご自身のペースで続けられる事をこそ願います。
更新されるのをずっと、心待ちにしていました。
色々と大変な事があったのだと思いますが、焦らず、ご自身のペースで続けられる事をこそ願います。
ありがとうございます!
由房先生、お言葉が心にしみて、また頑張ろうと思えます。
自分の楽しいと思う事を、ただひたすらに表現する。
をモットーに再び発信したいと思います!
こういう時に自分の語彙の少なさを痛感するのですが、
言葉にできない程の感謝を込めて。
由房先生、お言葉が心にしみて、また頑張ろうと思えます。
自分の楽しいと思う事を、ただひたすらに表現する。
をモットーに再び発信したいと思います!
こういう時に自分の語彙の少なさを痛感するのですが、
言葉にできない程の感謝を込めて。
- 萩野元
- 2018年 11月02日 17時19分
[良い点]
褒めるところしか見つからない 自分の書きたいように書いてみてください 自分の思うように訂正してみてください さらに良い作品になるでしょう レビューでも書きましたのであまり詳しく分かりませんが とにかく読みやすく読者への配慮があり 他の言う人が 言うほど 気になる点は私にはありませんでした それは私がまだ未熟なせいなのかもしれませんが 私にとっては素晴らしい作品でした 応援させていただきます
[気になる点]
特にありませんね
[一言]
まだまだ伸びる 作者だと思います しっかりと 他人の意見を聞く耳を持つ 立派な人だと思いました それが作品に生かされているのでしょう 素晴らしい出会いに乾杯 ありがとうございました
褒めるところしか見つからない 自分の書きたいように書いてみてください 自分の思うように訂正してみてください さらに良い作品になるでしょう レビューでも書きましたのであまり詳しく分かりませんが とにかく読みやすく読者への配慮があり 他の言う人が 言うほど 気になる点は私にはありませんでした それは私がまだ未熟なせいなのかもしれませんが 私にとっては素晴らしい作品でした 応援させていただきます
[気になる点]
特にありませんね
[一言]
まだまだ伸びる 作者だと思います しっかりと 他人の意見を聞く耳を持つ 立派な人だと思いました それが作品に生かされているのでしょう 素晴らしい出会いに乾杯 ありがとうございました
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 06月08日 05時44分
管理
白鳥先生お褒め頂いてありがとうございます!
恐縮しかりでございます。
少しプライベートに追われ数日ログイン出来なかったのですが、
久しぶりにログインしたら、有難いお言葉ありがとうございます!
気になる点が無かったというのは、もしかしたら他の色々な方のご指摘が上手く反映されたのかもしれません。
ご指摘頂いた先生方に感謝!本当にありがたい事です。
一期一会を大切にしたいと思っておりますので、
こうしてお声かけして頂けたのも何かの縁、
今後ともなにとぞよろしくお願い致します。
少し時間がかかるかもしれませんが、白鳥先生の作品も拝読させて頂きます。
是非勉強させて下さい!
よろしくお願い致します。
ありがとうございました
恐縮しかりでございます。
少しプライベートに追われ数日ログイン出来なかったのですが、
久しぶりにログインしたら、有難いお言葉ありがとうございます!
気になる点が無かったというのは、もしかしたら他の色々な方のご指摘が上手く反映されたのかもしれません。
ご指摘頂いた先生方に感謝!本当にありがたい事です。
一期一会を大切にしたいと思っておりますので、
こうしてお声かけして頂けたのも何かの縁、
今後ともなにとぞよろしくお願い致します。
少し時間がかかるかもしれませんが、白鳥先生の作品も拝読させて頂きます。
是非勉強させて下さい!
よろしくお願い致します。
ありがとうございました
- 萩野元
- 2018年 06月11日 00時09分
[良い点]
白雪姫を彷彿させる導入は、面白いと思いました。
誰もが知っている話を読み手側との共通項として、物語に入り込みやすくする。
とても上手い入り方だと思います。
凄く面白いと思いました。
[気になる点]
けれどもやっばり、……最初から七人は少し多すぎるかなと、読んでいて思いました。
申し訳ないのですが、七人を把握するのに、だいぶ頭を悩ませさせられました。
こんな事で敷居を高くしてしまっているのも、勿体ないと感じたのも事実です。
[一言]
私もやっぱり、楽しく書くのが一番だと思います。
今後の展開を楽しみにしています。
白雪姫を彷彿させる導入は、面白いと思いました。
誰もが知っている話を読み手側との共通項として、物語に入り込みやすくする。
とても上手い入り方だと思います。
凄く面白いと思いました。
[気になる点]
けれどもやっばり、……最初から七人は少し多すぎるかなと、読んでいて思いました。
申し訳ないのですが、七人を把握するのに、だいぶ頭を悩ませさせられました。
こんな事で敷居を高くしてしまっているのも、勿体ないと感じたのも事実です。
[一言]
私もやっぱり、楽しく書くのが一番だと思います。
今後の展開を楽しみにしています。
由房さんありがとうございます!
一つ一つのご指摘が有難くてさっそく作品に反映させようと思います!
そうなんですよね、登場人物の多さは自分でも気づいていたのですが、
それに対する工夫はされてなかったと思います。
早速、小人の名前をそれぞれの色に関する名前に変えたり、語尾や言葉遣いを変えたり、←イマココ(笑)
これから、一話に出てくる小人の数をまびいてみようと思います。
私のような物語作りのど素人に勿体ないというお言葉が勿体ないです。
そのお言葉に負けないように頑張りたいと思います!
卵王子のように素敵なエンディングに向かって、楽しくやりたいと思います。
感想有難うございました!
一つ一つのご指摘が有難くてさっそく作品に反映させようと思います!
そうなんですよね、登場人物の多さは自分でも気づいていたのですが、
それに対する工夫はされてなかったと思います。
早速、小人の名前をそれぞれの色に関する名前に変えたり、語尾や言葉遣いを変えたり、←イマココ(笑)
これから、一話に出てくる小人の数をまびいてみようと思います。
私のような物語作りのど素人に勿体ないというお言葉が勿体ないです。
そのお言葉に負けないように頑張りたいと思います!
卵王子のように素敵なエンディングに向かって、楽しくやりたいと思います。
感想有難うございました!
- 萩野元
- 2018年 06月03日 23時10分
[一言]
萩野元 様
拙作の文章構成変更に関する意見について、率直な意見を言っていただきありがとうございました。
また、萩野元様の作品の文章構成についても意見を欲しいという事でしたので、私でよければですが所見を述べさせていただきます。
予め断っておきますが、話の内容についてまだ深く読み込んでおりません。序盤のみです。
その事をまず正直に謝罪しておきます、申し訳ございません。
さらに言えば私はプロでもなんでもない事をご承知で聞いていただければと思います。
ぱっとみた印象ですが、やはり少々見辛い印象を感じました。
これは私も陥っていた悩みなのですが、表示の都合による機械的な改行が入ってしまうと、人というのは見辛く感じてしまうようです。念のためスマホでも見てみましたが、同様に機械的な改行による見辛い箇所が散発しているような気がしました(私の環境の場合ですが)。
ただし短い文が連続で続くスピード感のある文章の箇所については今のままでいいと思います。
また、私が修正していて思った事なのですが、文章を繋ぐとしてもあまり長すぎるとそれもまた読み辛さに繋がるようで、何事も加減が必要なのかもしれません。参考程度にですが、私の作業環境で3行も続いたら文章を区切り改行するようにしています。
忖度してもあまりよろしくないと思い、素直に書かせていただきました。とはいえ私もまだまだ模索中の身です。上のは絶対ではないですし、私も今後やり方を変えるかもしれません。よろしければただの提案としてお受け止め頂ければと思います。
作品については私の方が落ち着き次第改めて読ませていただきますと共に、評価とブクマもさせていただきます。
この度はご意見、ありがとうございました。
萩野元 様
拙作の文章構成変更に関する意見について、率直な意見を言っていただきありがとうございました。
また、萩野元様の作品の文章構成についても意見を欲しいという事でしたので、私でよければですが所見を述べさせていただきます。
予め断っておきますが、話の内容についてまだ深く読み込んでおりません。序盤のみです。
その事をまず正直に謝罪しておきます、申し訳ございません。
さらに言えば私はプロでもなんでもない事をご承知で聞いていただければと思います。
ぱっとみた印象ですが、やはり少々見辛い印象を感じました。
これは私も陥っていた悩みなのですが、表示の都合による機械的な改行が入ってしまうと、人というのは見辛く感じてしまうようです。念のためスマホでも見てみましたが、同様に機械的な改行による見辛い箇所が散発しているような気がしました(私の環境の場合ですが)。
ただし短い文が連続で続くスピード感のある文章の箇所については今のままでいいと思います。
また、私が修正していて思った事なのですが、文章を繋ぐとしてもあまり長すぎるとそれもまた読み辛さに繋がるようで、何事も加減が必要なのかもしれません。参考程度にですが、私の作業環境で3行も続いたら文章を区切り改行するようにしています。
忖度してもあまりよろしくないと思い、素直に書かせていただきました。とはいえ私もまだまだ模索中の身です。上のは絶対ではないですし、私も今後やり方を変えるかもしれません。よろしければただの提案としてお受け止め頂ければと思います。
作品については私の方が落ち着き次第改めて読ませていただきますと共に、評価とブクマもさせていただきます。
この度はご意見、ありがとうございました。
矢佐間ウドン様
貴重なご意見を頂戴してありがとうございます。
やはり見辛いですか、、、。
その辺りの力不足に苦慮しております。
機械的な改行
まさにその部分で悩んでおりました。
コツを教えて頂きありがとうございます!
三行というのを少しやってみようと思います。
その上で自分の作風にあうか、見てみたいと思います!
再度貴重なご意見本当にありがとうございました。
貴重なご意見を頂戴してありがとうございます。
やはり見辛いですか、、、。
その辺りの力不足に苦慮しております。
機械的な改行
まさにその部分で悩んでおりました。
コツを教えて頂きありがとうございます!
三行というのを少しやってみようと思います。
その上で自分の作風にあうか、見てみたいと思います!
再度貴重なご意見本当にありがとうございました。
- 萩野元
- 2018年 05月24日 07時41分
[良い点]
感想欄から辿ってきて、興味を引かれて読んでみたら、非常に面白い!
伏線の張り方が秀逸です。
敵キャラとして登場した魔王も、”辺境”の魔王だという肩書き。
ならば、『もっと格上の魔王がいるのか?』や、『背中に刺さっていた剣はなんなのか?』など、背景設定が見え隠れしているのが、より想像を膨らませてくれていると思います!
[気になる点]
各話冒頭にあらすじと同じ前書きを書くのは、テンポが悪くなってしまうと思います。
読者の目線では、その情報が必要なものかどうかは読まないと分からないのですが、一度読んだ文章を何度も読むのは辛く感じます。
[一言]
僕も、長いこと執筆していますが、結局は自分が楽しめるかどうかだと思っています。
やりたい放題やってみるといいですよ!
なお、僕はトリジンが気に入りました。
次の更新も楽しみにしています!
感想欄から辿ってきて、興味を引かれて読んでみたら、非常に面白い!
伏線の張り方が秀逸です。
敵キャラとして登場した魔王も、”辺境”の魔王だという肩書き。
ならば、『もっと格上の魔王がいるのか?』や、『背中に刺さっていた剣はなんなのか?』など、背景設定が見え隠れしているのが、より想像を膨らませてくれていると思います!
[気になる点]
各話冒頭にあらすじと同じ前書きを書くのは、テンポが悪くなってしまうと思います。
読者の目線では、その情報が必要なものかどうかは読まないと分からないのですが、一度読んだ文章を何度も読むのは辛く感じます。
[一言]
僕も、長いこと執筆していますが、結局は自分が楽しめるかどうかだと思っています。
やりたい放題やってみるといいですよ!
なお、僕はトリジンが気に入りました。
次の更新も楽しみにしています!
恐れ多いコメント有難うございます!まだ送っていただいた「タヌキ」は到着しておりませんが、先に感想を頂いてしまいました。
感想も「流石」の一言ですね、気づくか気づかないかは、読んでいる人の判断に委ねて伏線を混ぜているのですが、ご指摘いただいた通りです。
見てる人は見てるし、気づく人は気づくという事を改めて感じました。
そして的確なご指摘ありがとうございます!
さっそく、前書き消去したいと思います!
自分の楽しいを表現したいと思います!それが人に共感して貰えたら最高ですね。
ご感想本当に有難うございます。
―――ピンポーン―――
おっと、送ってい頂いたタヌキが到着したかもしれません。
「夢」となるか「悪夢」となるか、ちょっと頑張ってみようと思います。
それでは一端ここで、、、。コケッ!
感想も「流石」の一言ですね、気づくか気づかないかは、読んでいる人の判断に委ねて伏線を混ぜているのですが、ご指摘いただいた通りです。
見てる人は見てるし、気づく人は気づくという事を改めて感じました。
そして的確なご指摘ありがとうございます!
さっそく、前書き消去したいと思います!
自分の楽しいを表現したいと思います!それが人に共感して貰えたら最高ですね。
ご感想本当に有難うございます。
―――ピンポーン―――
おっと、送ってい頂いたタヌキが到着したかもしれません。
「夢」となるか「悪夢」となるか、ちょっと頑張ってみようと思います。
それでは一端ここで、、、。コケッ!
- 萩野元
- 2018年 05月19日 23時40分
[良い点]
活動報告から見に来ました。面白かったですよ。クロのドーナツの下りで噴き出してしまいましたし、トリジンもいいボケっぷりでした。鳩胸に突っ込む感じもいいですよね。
[気になる点]
句読点などの使い方が一定ではないので読みづらい箇所が数か所ありました。「・」や「、」ですかね。気になる人は気にするかも。
[一言]
書くのを楽しんでくださいね。自分も投稿楽しんでますので。これからも頑張ってくださいませ。ブクマ、評価しておきました。
活動報告から見に来ました。面白かったですよ。クロのドーナツの下りで噴き出してしまいましたし、トリジンもいいボケっぷりでした。鳩胸に突っ込む感じもいいですよね。
[気になる点]
句読点などの使い方が一定ではないので読みづらい箇所が数か所ありました。「・」や「、」ですかね。気になる人は気にするかも。
[一言]
書くのを楽しんでくださいね。自分も投稿楽しんでますので。これからも頑張ってくださいませ。ブクマ、評価しておきました。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 05月17日 01時45分
管理
― 感想を書く ―