感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
横山信義氏の(宇宙戦争1941と似たプロローグですね、(火星人と)ドラゴン?)の違いはあるけど
  • 投稿者: モーン
  • 2024年 03月11日 02時59分
返信が遅くなりましたが、感想の書き込みありがとうございました。

本作品に関しては、その導入部はご指摘通り横山氏の宇宙戦争1941を参考にしています、ついでながら第一話の後書きにその旨を記しているのですがモーンさん以外にその指摘をして下さる方は居ませんでした、ありがとうございました。
  • 雅夢
  • 2024年 03月31日 17時45分
[良い点]
うんうん。面白い
[一言]
続きが気に成ります・・・
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 12月29日 14時02分
管理
[一言]
お疲れ様でした!
楽しく読めました。
  • 投稿者: ユキナ
  • 2018年 02月04日 14時06分
最後までお付き合いいただき感謝です。

最初は、真珠湾空襲のエピソードだけで終わろうと思ったのですが、もう少し書けるかなと?ハワイ近海での開戦を追加したのですが、最初は海竜を空爆で倒すだけだったのが、戦艦まで投入しての然も米海軍も参加の大事になってしまいました。

エピローグも、暴走気味でしたがなんとかまとめる事が出来ました。
  • 雅夢
  • 2018年 02月04日 20時48分
[一言]
お疲れさまでした。

どうも、読んでいただきありがとうございました。
本来は昨年中に完結するつもりでしたが、欧州解放に手間取ってしまいました(笑)
  • 雅夢
  • 2018年 02月01日 22時40分
[一言]
もうエピローグだけど、これまでずっと面白かった!
返信が書けなくて申し訳なかったです、家族のインフルと録画用PCの再構築の為に小説の本編を書くので一杯一杯でした。

次の作品もお楽しみに。
  • 雅夢
  • 2018年 02月01日 22時42分
[一言]
誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます。
もう50代も半ばを過ぎて誕生日が嬉しい歳では有りませんが、おめでとうの言葉は嬉しいですね。
  • 雅夢
  • 2017年 11月10日 23時17分
[一言]
この陸竜はどういう制御で意のままに使役してるのかはわかりませんが、これが未だ真珠湾だからこの程度で済んでますが、東京湾なんかにゴジラよろしく上陸したら一匹でも帝都は壊滅状態に追い込まれそうですよね。
続き楽しみにしてます。
感想ありがとうございます。
作品の中に出て来る竜は今のところ4種。
飛竜と騎竜は人が直接乗って使役しています。
地竜はこれも背中の籠型の鞍の中に竜使いが乗って使役する形を取っています。
最後の三つ首竜は、これは魔石を中核にした宝珠の様なものが埋め込まれていて遠隔操縦で使役しています。
これに関しては現在のところ日米両軍とも気が付いていないので作品中に描写はありません。
それよりも殺した地竜や三つ首竜の死骸の処理ってどうするのでしょう?
書きながら真珠湾が悪臭に悩まされる展開に頭を痛めています。
  • 雅夢
  • 2017年 09月14日 17時43分
[一言]
オマージュ作品ですか。
色々推測したんですが、私が読んでて感じたのは一つはパールハーバー。
もう一つはゴジラ。
そしてもう一つはアニメのダンバインですね。
どれも外れてるかもですが。
魔法障壁付きで二次大戦期とはいえ近代的な軍隊相手に互角以上の戦いというと、まず思い浮かびましたよ。歳がバレそうですがw

オマージュ作品に関して色々書いていただきありがとうございます。


答えは・・・。

ここで答えを書くと面白くないのでメッセージの方へ書きますので読んでくださいね。
  • 雅夢
  • 2017年 09月06日 11時08分
[一言]
こんにちわ。
ファンタジー設定を絡めた作品はほかにもありますが、本作品の様な設定の作品ははじめて読みました。
いきなりなかなかシビアな戦闘が続きますが面白いです。

ドラゴンライダー達は何処からやって来たのか。空だけではなく、陸兵もいる本格的な侵攻。まだ明かされてませんが楽しみです。

五話構成という事ですから真珠湾での戦闘で一つの結末を迎えるのでしょうが、既に宣戦布告はなされており、真珠湾の将兵達はそれをまだ知らないのでしょうが、知った時どういう状態になるのか、どう落ちがつくのか。
楽しみにしてます^_^

夢想する人 さんこんばんは、感想に加えてブックマークもありがとうございました。

今回、山口さんの企画の「お題1・ファンタジーVS第二次大戦の軍隊」では皆さん色々なパターンを出してきていましたね。
やはり多いのは、ファンタジー世界へ行くパターンでしたが、私は敢えて現実世界にファンタジーの軍隊が来るパターンを描いてみました。

夢想する人さんが言って居られるように、書いては居ませんがバックボーンも色々と考えています。

宣戦布告の件も考えては有りますがご都合主義にならないように頑張ってみます。

ところで、第一話の後書きにも書きましたが、この作品は有る作品のパロディーと言うか、オマージュ的作品に書いています、さて何という作品か分かりますか?
  • 雅夢
  • 2017年 09月05日 23時37分
↑ページトップへ