感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
王道の異能力バトル、それだからこそ味わえるワクワク感が多くあって最高でした。
とくに登場人物たちも個性的で、さらに話が進むにつれて成長するキャラクターたちは魅力的で好感が持てました。
ストーリーや設定もしっかりされており、話が進んでもそこがブレることなくしっかり描かれてるのが良かったです。
そしてやはりこの作品のメインともなる戦闘描写、読んでいて勉強になる部分が多々ありました。
[一言]
私自身、少しずつ読んでいたためキャラクターの関係性など少し曖昧なところがあるので感想の内容が稚拙になってしまって申し訳ないです。
また時間がありましたら1から読みに伺います。
王道の異能力バトル、それだからこそ味わえるワクワク感が多くあって最高でした。
とくに登場人物たちも個性的で、さらに話が進むにつれて成長するキャラクターたちは魅力的で好感が持てました。
ストーリーや設定もしっかりされており、話が進んでもそこがブレることなくしっかり描かれてるのが良かったです。
そしてやはりこの作品のメインともなる戦闘描写、読んでいて勉強になる部分が多々ありました。
[一言]
私自身、少しずつ読んでいたためキャラクターの関係性など少し曖昧なところがあるので感想の内容が稚拙になってしまって申し訳ないです。
また時間がありましたら1から読みに伺います。
感想ありがとうございます!
自分のキャラが読んでくださる方に魅力的で好感が持てると言われるのは、我が子を誉められるような感じでとても嬉しいです!!
ストーリーは話の構成や最後をほぼ決めているので多分そのおかげでブレてないのかなと。そう言われると嬉しいです!(2回目)
キャラの関係性については、登場キャラが多いというのもあり、そこは作者の実力不足ですので申し訳ないです。(作者自身もたまに細かいところ忘れたりするので笑)
ぜひ、これからもよろしくお願いします!!
自分のキャラが読んでくださる方に魅力的で好感が持てると言われるのは、我が子を誉められるような感じでとても嬉しいです!!
ストーリーは話の構成や最後をほぼ決めているので多分そのおかげでブレてないのかなと。そう言われると嬉しいです!(2回目)
キャラの関係性については、登場キャラが多いというのもあり、そこは作者の実力不足ですので申し訳ないです。(作者自身もたまに細かいところ忘れたりするので笑)
ぜひ、これからもよろしくお願いします!!
- イズミ
- 2018年 08月04日 12時23分
[良い点]
遅くなりましたが、最新話まで追い付きましたので感想を!
あらすじ通り「わくわく」の詰まったストーリーですよね!まるで少年漫画を読んでいるかのような熱い展開。
作品の随所に、男性の「好き」が散りばめられているなあと感じられました(晃太の変身とか、Sギアとか諸々)。
個人的にローファンの醍醐味は学生生活を送りながらファンタジー世界を楽しむ、なのでストーリーはとても好みです……!(学園ものもハイファンも好きなので)
お気に入りの話は古城探索回ですね!
ザ・ダンジョン探索という感じで、読んでいて楽しかったです。
晃太におんぶされる紗奈がめちゃくちゃ可愛かったです……ていうか紗奈、登場当初からずっとかわいいです。ギャップがたまらないですね。
(紗奈「なんじゃい」南「じいさんかよ」みたいなシーンがあったと思うのですが、これは笑いました)
ハバネロも好きです、口調が可愛すぎます。
朱雀、青龍と登場したので、白虎に玄武も出てくるのかな?とちょっと期待してたりします笑
六花先生も好きなんですよね、凛々しい女性は格好いいです。
あと丸美さんには騙されました!そうきたか……と。おかげで好きキャラNo.1ですよ!また登場してほしい……!
ABFが始まり、キャラが増えましたよね。
前半から出ている登場人物達は、あまり外見描写がなかったのですが、ここにきて描写の嵐!(好きですよ)
エルーラ君めっちゃ良いですよ!エルフとのクォーターとか!あと外見がとても好みなんですが(ありがとうございます)。
エルフ強いですね……!純血のエルフも登場するのでしょうか。
ただ、壮亮の描写
黒髪短髪のボサボサ頭に大きな鋭い目付き、そして着用している黒いシャツに青い七分パンツの上からでもよく分かる全身が鍛えられている屈強そうなガタイ。
……目付き~の説明が長いというか、読点がないので、どこかで一区切りするか、二文に分けてもいいのかなとも思いました。
濃いキャラが多く登場したので、ABFでの活躍に期待ですね!
昇司と豪の話がとても好みでした!男同士の友情というか、なんというか……豪には素直になってほしいですよね、ABFが終わる頃には仲直りしてほしいものです。
話があっちにいったりこっちにいったりしましたが、まああれです、楽しく読ませて頂いております!
[気になる点]
美穂というキャラがなんだか勿体無いというか、なんというか。
天才魔法少女というだけあって、ヒロインとしての要素も申し分なく、序盤の注目度や活躍度は目を引くものがあったと思います。しかし話が進むにつれて活躍が弱いのかなと。南や晃太はどんどん成長するし、どんどん凄いキャラが増えてくるわで、天才魔法少女の名が霞んでしまったのかな、と感じました。(それだけ南が成長しているという対比表現が狙いなのでしたらすいません)
師匠が言っていた通り器用貧乏なので……しかし修行で成長しているようなので、ABFでの活躍に期待しています!
というか多分紗奈のキャラが濃すぎて、美穂のヒロイン要素が薄れてしまっているのかもしれません。天才魔法美少女で、美少女的な仕草が時々登場する、とかだったらまた違ったのかなあとも思ったり。カサカサ登場回で、もっと女の子らしい描写があってもよかったのかなあと。(これは私の好みの問題なので、深くは気にしないで下さい!)
[一言]
お忙しいとは思いますが、どうぞご無理をなさいませぬよう!
遅くなりましたが、最新話まで追い付きましたので感想を!
あらすじ通り「わくわく」の詰まったストーリーですよね!まるで少年漫画を読んでいるかのような熱い展開。
作品の随所に、男性の「好き」が散りばめられているなあと感じられました(晃太の変身とか、Sギアとか諸々)。
個人的にローファンの醍醐味は学生生活を送りながらファンタジー世界を楽しむ、なのでストーリーはとても好みです……!(学園ものもハイファンも好きなので)
お気に入りの話は古城探索回ですね!
ザ・ダンジョン探索という感じで、読んでいて楽しかったです。
晃太におんぶされる紗奈がめちゃくちゃ可愛かったです……ていうか紗奈、登場当初からずっとかわいいです。ギャップがたまらないですね。
(紗奈「なんじゃい」南「じいさんかよ」みたいなシーンがあったと思うのですが、これは笑いました)
ハバネロも好きです、口調が可愛すぎます。
朱雀、青龍と登場したので、白虎に玄武も出てくるのかな?とちょっと期待してたりします笑
六花先生も好きなんですよね、凛々しい女性は格好いいです。
あと丸美さんには騙されました!そうきたか……と。おかげで好きキャラNo.1ですよ!また登場してほしい……!
ABFが始まり、キャラが増えましたよね。
前半から出ている登場人物達は、あまり外見描写がなかったのですが、ここにきて描写の嵐!(好きですよ)
エルーラ君めっちゃ良いですよ!エルフとのクォーターとか!あと外見がとても好みなんですが(ありがとうございます)。
エルフ強いですね……!純血のエルフも登場するのでしょうか。
ただ、壮亮の描写
黒髪短髪のボサボサ頭に大きな鋭い目付き、そして着用している黒いシャツに青い七分パンツの上からでもよく分かる全身が鍛えられている屈強そうなガタイ。
……目付き~の説明が長いというか、読点がないので、どこかで一区切りするか、二文に分けてもいいのかなとも思いました。
濃いキャラが多く登場したので、ABFでの活躍に期待ですね!
昇司と豪の話がとても好みでした!男同士の友情というか、なんというか……豪には素直になってほしいですよね、ABFが終わる頃には仲直りしてほしいものです。
話があっちにいったりこっちにいったりしましたが、まああれです、楽しく読ませて頂いております!
[気になる点]
美穂というキャラがなんだか勿体無いというか、なんというか。
天才魔法少女というだけあって、ヒロインとしての要素も申し分なく、序盤の注目度や活躍度は目を引くものがあったと思います。しかし話が進むにつれて活躍が弱いのかなと。南や晃太はどんどん成長するし、どんどん凄いキャラが増えてくるわで、天才魔法少女の名が霞んでしまったのかな、と感じました。(それだけ南が成長しているという対比表現が狙いなのでしたらすいません)
師匠が言っていた通り器用貧乏なので……しかし修行で成長しているようなので、ABFでの活躍に期待しています!
というか多分紗奈のキャラが濃すぎて、美穂のヒロイン要素が薄れてしまっているのかもしれません。天才魔法美少女で、美少女的な仕草が時々登場する、とかだったらまた違ったのかなあとも思ったり。カサカサ登場回で、もっと女の子らしい描写があってもよかったのかなあと。(これは私の好みの問題なので、深くは気にしないで下さい!)
[一言]
お忙しいとは思いますが、どうぞご無理をなさいませぬよう!
感想ありがとうございます!!
いやー、そう言ってもらえると本当に嬉しいです!笑
古城編は個人的にもこの物語の要素をちゃんと捉えて書くことが出来たかなって思っているお気に入り回ですね!
自分の作品のキャラが好きって言われるのはもう書いている作者としては感極まりって感じです!
香月は昇級試験を書くときにパッとなんとなく思いついて出したのですが……笑
これからもそこそこ登場予定ありますよ!
エルーラ……申し訳ないです……女の子です……笑
描写に関しては、今まであまり細かく書いてなかったので、ABF編突入で登場人物が多いということもあったので、そこは意識して書くようにしてました!
その反動で壮亮の描写も長くなったのかもしれません笑
美穂に関してはそうですね、そう思ってくださっているのであれば思惑通りかなと。
……まあ、紗奈のキャラが作者が思ってたより濃すぎたのもあるんですけど笑
更新が今遅いというか出来てない状況ですが、今のABF編から四神、美穂の存在感、昇司と豪についても今後の展開と構想は"ほぼ"出来ているのでこれからも読んで頂ければ幸いです。
いやー、そう言ってもらえると本当に嬉しいです!笑
古城編は個人的にもこの物語の要素をちゃんと捉えて書くことが出来たかなって思っているお気に入り回ですね!
自分の作品のキャラが好きって言われるのはもう書いている作者としては感極まりって感じです!
香月は昇級試験を書くときにパッとなんとなく思いついて出したのですが……笑
これからもそこそこ登場予定ありますよ!
エルーラ……申し訳ないです……女の子です……笑
描写に関しては、今まであまり細かく書いてなかったので、ABF編突入で登場人物が多いということもあったので、そこは意識して書くようにしてました!
その反動で壮亮の描写も長くなったのかもしれません笑
美穂に関してはそうですね、そう思ってくださっているのであれば思惑通りかなと。
……まあ、紗奈のキャラが作者が思ってたより濃すぎたのもあるんですけど笑
更新が今遅いというか出来てない状況ですが、今のABF編から四神、美穂の存在感、昇司と豪についても今後の展開と構想は"ほぼ"出来ているのでこれからも読んで頂ければ幸いです。
- イズミ
- 2018年 07月30日 12時32分
[良い点]
王道をいく学園異能力バトル物ですね。なろうでよくあるチート要素に安易に頼らず登場人物たちが個々の能力を活かし、仲間と協力して戦っていく描写が最高でした。登場人物もこれまたなろうでよくあるヒロインのほとんど(あるいは全員)が主人公を好きになるようなハーレム要素や分かりやすい善人か悪人のどちらかしかいない単調な設定にならず登場人物それぞれに個性がある点に作り込みの深さを感じれるように思います。
またバトル回だけでなく体育祭やテストといった学園物だからこそできる日常の話もしっかり入れてくれていてとても良いと思いました。主人公の活躍だけにスポットを当てるのではなく主人公の仲間同士やクラスメイト同士の会話や動きもしっかり描写されている作品は意外と少ないものですから。
[気になる点]
連載開始から半年以上がたち話数が100話を越えてきたこともあり登場人物やアビリティ、フォースといったこの作品独自の要素をしっかりと把握しきれてない読者が私を含めていると思います。
例えば登場人物の紹介は一度やっていますがそれは登場人物の身長や年齢+作中での状況を短文で紹介するといった比較的簡単なものだったと思います。登場人物たちも作中で成長、変化していっていますのでストーリーに一区切りついたら登場人物たちの情報を網羅した登場人物プロフィールを再度作ってみてはどうでしょうか? また既存の登場人物にも身長や年齢だけでなく体重や血液型、趣味、好きなもの、嫌いなものといった細かい部分も考えてみてはどうでしょうか? 作中で役にたたなそうな設定でもディティールへのこだわりは作品に深みを与えるものだと思います。
[一言]
色々と書かせてもらいましたが連載初期の頃から追っていて更新が早くて嬉しいため最近ではほぼ毎日更新がないかチェックしてしまうほどになろうでは好きな作品です。
チートやハーレム、異世界といったなろうで受けるような要素がないためなろうでの連載は苦戦する面もあると思いますがそれがこの作品の大きな魅力にもなっていると思います。
作中ではABF出場のためのメンバーも集まりこれからの特訓やABF本戦が楽しみです。また学生定番のイベントである修学旅行や課外実習などの行事もあるのでしょうか? あるならとても楽しみです。
最後になりますがこのままいくとなろうでも有数の超長編物の作品になると思いますが完結まで応援しています。頑張ってください。
王道をいく学園異能力バトル物ですね。なろうでよくあるチート要素に安易に頼らず登場人物たちが個々の能力を活かし、仲間と協力して戦っていく描写が最高でした。登場人物もこれまたなろうでよくあるヒロインのほとんど(あるいは全員)が主人公を好きになるようなハーレム要素や分かりやすい善人か悪人のどちらかしかいない単調な設定にならず登場人物それぞれに個性がある点に作り込みの深さを感じれるように思います。
またバトル回だけでなく体育祭やテストといった学園物だからこそできる日常の話もしっかり入れてくれていてとても良いと思いました。主人公の活躍だけにスポットを当てるのではなく主人公の仲間同士やクラスメイト同士の会話や動きもしっかり描写されている作品は意外と少ないものですから。
[気になる点]
連載開始から半年以上がたち話数が100話を越えてきたこともあり登場人物やアビリティ、フォースといったこの作品独自の要素をしっかりと把握しきれてない読者が私を含めていると思います。
例えば登場人物の紹介は一度やっていますがそれは登場人物の身長や年齢+作中での状況を短文で紹介するといった比較的簡単なものだったと思います。登場人物たちも作中で成長、変化していっていますのでストーリーに一区切りついたら登場人物たちの情報を網羅した登場人物プロフィールを再度作ってみてはどうでしょうか? また既存の登場人物にも身長や年齢だけでなく体重や血液型、趣味、好きなもの、嫌いなものといった細かい部分も考えてみてはどうでしょうか? 作中で役にたたなそうな設定でもディティールへのこだわりは作品に深みを与えるものだと思います。
[一言]
色々と書かせてもらいましたが連載初期の頃から追っていて更新が早くて嬉しいため最近ではほぼ毎日更新がないかチェックしてしまうほどになろうでは好きな作品です。
チートやハーレム、異世界といったなろうで受けるような要素がないためなろうでの連載は苦戦する面もあると思いますがそれがこの作品の大きな魅力にもなっていると思います。
作中ではABF出場のためのメンバーも集まりこれからの特訓やABF本戦が楽しみです。また学生定番のイベントである修学旅行や課外実習などの行事もあるのでしょうか? あるならとても楽しみです。
最後になりますがこのままいくとなろうでも有数の超長編物の作品になると思いますが完結まで応援しています。頑張ってください。
感想ありがとうございます……!
めっっちゃくちゃ嬉しいです……!
あらすじにも書いてますが、主人公を含め登場するキャラたちが成長していくというのがこの物語のテーマの1つなので、そういうことを言って頂けるとめちゃくちゃやる気出ます!
登場人物に関してはそうですよね……。
学校内の繋がりの他にギルド関係者など、出てくる人物が現時点で多いのでそこはどうにか改善していければなと……。
登場人物のプロフィールは章ごとに纏めていく予定なので、そこで少し上手くやってみます。
アビリティについてはフォース含め作者自身も説明不足かなと少し不安だったので、指摘して頂けるのはかなりありがたいです!
まだまだ始まったばかりのアビワですが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
めっっちゃくちゃ嬉しいです……!
あらすじにも書いてますが、主人公を含め登場するキャラたちが成長していくというのがこの物語のテーマの1つなので、そういうことを言って頂けるとめちゃくちゃやる気出ます!
登場人物に関してはそうですよね……。
学校内の繋がりの他にギルド関係者など、出てくる人物が現時点で多いのでそこはどうにか改善していければなと……。
登場人物のプロフィールは章ごとに纏めていく予定なので、そこで少し上手くやってみます。
アビリティについてはフォース含め作者自身も説明不足かなと少し不安だったので、指摘して頂けるのはかなりありがたいです!
まだまだ始まったばかりのアビワですが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
- イズミ
- 2018年 05月15日 23時24分
[一言]
会話が多くて俺は好き。
とりあえず入学まで読みました!
厨二病の子が可愛かったです(´・ω・`)
会話が多くて俺は好き。
とりあえず入学まで読みました!
厨二病の子が可愛かったです(´・ω・`)
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 11月15日 21時41分
管理
感想ありがとうございます!
中二病の子はこれからたくさん出てくる予定なのでぜひ続きも読んでみてください!
中二病の子はこれからたくさん出てくる予定なのでぜひ続きも読んでみてください!
- イズミ
- 2017年 11月16日 12時31分
[一言]
命の危機なのにへらへらしてるのが嫌。
それ以外は良くも悪くも普通。習作ってやつですな
命の危機なのにへらへらしてるのが嫌。
それ以外は良くも悪くも普通。習作ってやつですな
- 投稿者: so_rei_zero
- 23歳~29歳 男性
- 2017年 10月24日 22時18分
初感想!ありがとうございます!
これから面白くしていけるよう精進するので、時間が空いている時にでも続きを見ていただければ幸いです。
これから面白くしていけるよう精進するので、時間が空いている時にでも続きを見ていただければ幸いです。
- イズミ
- 2017年 10月25日 01時38分
― 感想を書く ―