エピソード401の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
【400】 ありがとうを 読みました。

今作品で、『詩集 (うたあつめ)』第400作品目です。
 ↑凄いですね!
  継続力、尊敬です!(`・ω・´)ゞ

『コートの襟を立てたままだと
 周りは見えづらい』
というところが新鮮かつ印象的で良かったです!

『照れくさいとか
 解ってるだろうとか
 それは独りよがり』
というところも印象的です。
大切なことを教えてくれますね。(^ー^)
  • 投稿者: 四季
  • 2024年 08月08日 10時40分
四季さま

感想をありがとうございます。

わあ♪ ありがとうございます!
ゆんるりのんびり続けていると、いつのまにか……という感じです(*^^*)

その部分は、縮こまって視界が狭くなると見落とすこともあるけれど、
顔を上げ周りを見渡して視界を広げる余裕を持ちたいということを、
寒い冬になぞらえて、コートの襟を立てたままだと~としました。
「新鮮かつ印象的で良かった」とのお言葉、とても嬉しいです(*^_^*)

その部分は、本当にその通りだと思い、認めました。
「照れくさいとか 解ってるだろう」というのは本人が思うだけで、
相手には解らないことですから、言葉にする、伝えることが大切だと思います。
印象的と言って下さり、嬉しく思います(*^o^*)

ありがとうございました!

藤乃 澄乃
[良い点]
流れゆく季節の中で少々の不安はあれど、その中に希望があるように思える、そんな感じがする作品ですね。
楽しみながら今を生きる、みたいな内容がとても良かったです。

「毎日の繰り返しの中で
ふと気づく優しさに触れ
感動したり涙流したり
何気ない日々を送れること
それこそが重要」

という部分が最も共感できました。幸せって結局、ふとした時に得られるそんな些細な出来事なのかもしれませんね。
[一言]
こちらに私の案が使われているとのことで失礼しました(^^)
そして、改めて400作品目達成おめでとうございます!
私はスマホで見ているんですが、目次も3ページ目が出てきてすごいボリュームになりましたね。継続してこられたからこその証ですね( ´∀`)

他の2作もこれから読ませていただきますね。
次なる目標は500作品目なのかな?とにかく、これからも頑張ってください!
  • 投稿者: 月夜瑠璃
  • 女性
  • 2021年 01月21日 14時22分
月夜瑠璃さま

感想をありがとうございます。

希望を感じて下さって嬉しいです。
仰る通り、何事も楽しみながらできるのがいいですよね。

その部分に共感して下さって嬉しく思います。
生きているといろんな出来事があり、楽しいことがあれば辛いこともある。
そんなことを繰り返しながら人生は進んでいくわけで、
その中で何に感動できるか、少々嫌なことがあっても前向きに心を切り替えられるかが
人生を豊かに過ごせるかどうかのカギになっている気がします。

お祝いのお言葉ありがとうございます!
おお! スマホでは目次が3ページになっているのですか!
知りませんでしたぁ~(^^)

他の2作品も読んで下さるとのこと、嬉しいです。
応援ありがとうございます!
そうですね。まずは500作品まで頑張りたいですね♪

ありがとうございました!

藤乃 澄乃
[良い点]
このご時世で親しかった人たちと会うことができなくなり
だからこそ人の繋がりを大切に感じているからこそ
なんだか心に染みました〜♡

毎年その季節は春夏秋冬とめぐるけれど、同じ季節は来ませんからね〜その流れを上手に使ってるせいか、あぁ〜いい余韻です。
素敵な400記念の詩をありがとうございました!
長月 おとさま

感想をありがとうございます。

読んで下さって、また、心に染みたと言って下さって嬉しいです♪
人との繋がりは大切ですね。会えなくても心が繋がっていると感じられる人と
めぐり逢えるということは凄く素敵なことですね(^^)

ありきたりな日常に思えても、実は小さな幸せはあるわけで、
そのことに気づけるかどうかで、人生は変わってくると思うんです。
今は非日常という時間を誰しもが体験しているときだと思います。
しかしそんな中でも嬉しかったり楽しかったりすることはあるわけで、
それを大切にするということが大事なんだと思い、この作品を認めました。

本当にそう思います。毎年同じように季節は巡り、時間は過ぎるけれど、ひとつとして同じ時間はなく、
その時、その時間をどのように過ごしていくかが今後の自分を作っていくように思います。

わあ、いい余韻を感じて下さったとのこと、とても嬉しいです♪

こちらこそ、素敵な感想をありがとうございました!

藤乃 澄乃
[良い点]
400作おめでとうございます!

400作目の記念作品に私が提案させて頂いたテーマ「愛」も入れて頂き、嬉しいです^^

>愛してるなら愛していると
言葉にすればよかった
感謝の気持ち謝ることも
こころの内側そのままに

ここ、特に好きです!

他の方のテーマも上手く取り入れておられますね。

純文学風で哲学的、何より品のある作品だと思います。
香月よう子さま

感想をありがとうございます。

お祝いのお言葉ありがとうございます。

>400作目の記念作品に私が提案させて頂いたテーマ「愛」も入れて頂き、嬉しいです^^
・実は、400作品目記念の400~403作品の間には、
「愛」を広義で入れている作品が他にもありますので、よければまたのぞいてみて下さいね(^^)

その部分を好きと言って下さって嬉しいです。
心の中は言葉にしないと相手には伝わらないですからね。

何気ない日常の大切さを伝えながら、4つのテーマを入れていると結構長くなってしまいました。

>純文学風で哲学的、何より品のある作品だと思います。
・ありがとうございます! 
情景とともに心情を表現したかったので、そのように言って下さってとても嬉しいです♪
励みになりました。

ありがとうございました!

藤乃 澄乃
↑ページトップへ