感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
一回パルちゃんの肉球の間に挟まれてみたいですね
気持ちよさそう……
苦労して開けたかいあって、お宝ざっくざくって感じですね!
果たして次話で、ちゃんと手記が読めるのかどうか……頑張ってパルちゃん!
一回パルちゃんの肉球の間に挟まれてみたいですね
気持ちよさそう……
苦労して開けたかいあって、お宝ざっくざくって感じですね!
果たして次話で、ちゃんと手記が読めるのかどうか……頑張ってパルちゃん!
感想ありがとうございます!
それは気持ちよさそうですね。たぶん頼めば快く「いいでありますよー」ってやってくれると思いますw
パルシオネにとってはまさに宝の山ですよね。他の魔族には理解してもらえなさそうですがw
さて、アコマニ手記の中身はいつ明らかになるのでしょうかw
それは気持ちよさそうですね。たぶん頼めば快く「いいでありますよー」ってやってくれると思いますw
パルシオネにとってはまさに宝の山ですよね。他の魔族には理解してもらえなさそうですがw
さて、アコマニ手記の中身はいつ明らかになるのでしょうかw
- 尉ヶ峰タスク
- 2018年 03月31日 22時03分
[良い点]
朽ち果てた古い塔の探索とか、しかも何かが隠されているとか、ゾクゾクしますね!
モリーおばあさんも探索に加わってくれるのでしょうか……お年だから、さすがにきついかなw
混血児も実はあちこちにいそうですね
どれだけ脈々と力が受け継がれるか、は色々違うのでしょうが
朽ち果てた古い塔の探索とか、しかも何かが隠されているとか、ゾクゾクしますね!
モリーおばあさんも探索に加わってくれるのでしょうか……お年だから、さすがにきついかなw
混血児も実はあちこちにいそうですね
どれだけ脈々と力が受け継がれるか、は色々違うのでしょうが
感想ありがとうございます!
何かを秘めた古い塔の探索。ロマンですよね!
モリーおばあさんも見た目以上には元気ですが、それでもお年がお年ですしw
本編で登場した彼は珍しいものとして、人間との混血なら認知されてないのとか結構いそうな気がしてます。
混血児もハーフまでならある程度の水準みたいなのはあるでしょうけれど、クォーター以下まで含めるとかなりバラツキが多そうですよね。
何かを秘めた古い塔の探索。ロマンですよね!
モリーおばあさんも見た目以上には元気ですが、それでもお年がお年ですしw
本編で登場した彼は珍しいものとして、人間との混血なら認知されてないのとか結構いそうな気がしてます。
混血児もハーフまでならある程度の水準みたいなのはあるでしょうけれど、クォーター以下まで含めるとかなりバラツキが多そうですよね。
- 尉ヶ峰タスク
- 2018年 03月24日 20時25分
[良い点]
人間は想像がありすぎるせいで、いろいろいたしてしまうのかもしれませんねw
それにしてもパルちゃんのぷにぷに肉球にそそられます。
押したり嗅いだりしてみたいw
人間は想像がありすぎるせいで、いろいろいたしてしまうのかもしれませんねw
それにしてもパルちゃんのぷにぷに肉球にそそられます。
押したり嗅いだりしてみたいw
人間の想像力と好奇心は恐ろしいですねw
時々死なない程度に締めてあげるのが彼らのためなのかもしれません。
パルシオネも言えば「どうぞどうぞ」と弄らせてくれると思いますよww
時々死なない程度に締めてあげるのが彼らのためなのかもしれません。
パルシオネも言えば「どうぞどうぞ」と弄らせてくれると思いますよww
- 尉ヶ峰タスク
- 2018年 03月17日 21時09分
[良い点]
パルちゃんはショコララムスと頭脳有る限り、料理人にもなれそうですね。
っていうか、旦那になる魔族は幸せかもしれないw
胃袋思いっきりつかまれそうですしw
パルちゃんはショコララムスと頭脳有る限り、料理人にもなれそうですね。
っていうか、旦那になる魔族は幸せかもしれないw
胃袋思いっきりつかまれそうですしw
感想ありがとうございます!
多くのレシピを記憶し、応用・転用を思いつける頭脳と伝説の魔包丁。コレは確かに魔王城の厨房に入っても働けそうな組み合わせですねw
そんなのが手料理を用意してくれるとなったら幸せですよねw
多くのレシピを記憶し、応用・転用を思いつける頭脳と伝説の魔包丁。コレは確かに魔王城の厨房に入っても働けそうな組み合わせですねw
そんなのが手料理を用意してくれるとなったら幸せですよねw
- 尉ヶ峰タスク
- 2018年 03月10日 21時05分
[良い点]
お父さん、無爵だったんですね!勇ましさから、てっきり有爵者かと思いました!
しかし、魔獣を料理するその姿勢……関西の方で人気の某探偵番組で、某料理人が依頼人の革靴を食べたいという要望に応じてホントに食べられるように調理した、という回があったんですが、その話を思い出してしまいましたw
お父さん頑張れ!
毒があってもおいしい料理はできるぞ!
お父さん、無爵だったんですね!勇ましさから、てっきり有爵者かと思いました!
しかし、魔獣を料理するその姿勢……関西の方で人気の某探偵番組で、某料理人が依頼人の革靴を食べたいという要望に応じてホントに食べられるように調理した、という回があったんですが、その話を思い出してしまいましたw
お父さん頑張れ!
毒があってもおいしい料理はできるぞ!
感想ありがとうございます!
お父さんは無爵でしたw
こんな調子でよく今まで生きてこれたものですw
しかし、革靴ですかww 挑戦としては似たようなものかもしれませんw
さて、魔獣料理はどうなることやらw
お父さんは無爵でしたw
こんな調子でよく今まで生きてこれたものですw
しかし、革靴ですかww 挑戦としては似たようなものかもしれませんw
さて、魔獣料理はどうなることやらw
- 尉ヶ峰タスク
- 2018年 03月03日 22時54分
[良い点]
通り魔族でなくてよかったですね!
ベイルフォウスあたりなら、気にせず蹴散らしていっちゃいそうですが、でも二人とも女性だから、別の意味で危ない目に遭うのかもw
お父さん、何を追っているのでしょうw
もしかして、魔包丁の持ち主がお父さんなのかなぁ
通り魔族でなくてよかったですね!
ベイルフォウスあたりなら、気にせず蹴散らしていっちゃいそうですが、でも二人とも女性だから、別の意味で危ない目に遭うのかもw
お父さん、何を追っているのでしょうw
もしかして、魔包丁の持ち主がお父さんなのかなぁ
いつも感想ありがとうございます!
パルシオネもそれなりに強くはありますが、それでもまだまだより強いのがごまんといるレベルですからね。猟奇的な趣味の強者が通り魔してるのに合う可能性はあり得ますからねw
女二人旅でベイルフォウスにぶつかったとしたら、ええ。別の意味で危ないですねw ちょっとお子様に見せたらいけない案件になりそうですww
ダフネ父が追っているのがなんなのかは、次回に、とさせていただきました。
パルシオネもそれなりに強くはありますが、それでもまだまだより強いのがごまんといるレベルですからね。猟奇的な趣味の強者が通り魔してるのに合う可能性はあり得ますからねw
女二人旅でベイルフォウスにぶつかったとしたら、ええ。別の意味で危ないですねw ちょっとお子様に見せたらいけない案件になりそうですww
ダフネ父が追っているのがなんなのかは、次回に、とさせていただきました。
- 尉ヶ峰タスク
- 2018年 02月24日 21時07分
[良い点]
パルちゃん、ミディリースの文通友達なんですね!
確かに、ミディはどこにでも文通相手がいるのでやりとりしてそうですw
歴史ムジナ……パルちゃんらしいペンネームですね~
ところで、今書いてるほのぼの編で、ジャーイルが自分は子供の頃、魔術を幼児向けの本で習った……と語るところがあって、偶然におお、となりましたw
パルちゃん、ミディリースの文通友達なんですね!
確かに、ミディはどこにでも文通相手がいるのでやりとりしてそうですw
歴史ムジナ……パルちゃんらしいペンネームですね~
ところで、今書いてるほのぼの編で、ジャーイルが自分は子供の頃、魔術を幼児向けの本で習った……と語るところがあって、偶然におお、となりましたw
いつもありがとうございます!
実は……みたいな感じで繋がりを持たせてみましたw
顔を合わせての付き合いになると、パルシオネの方が結構フィールドワークもやる方なので、どうかな、というところはありますがw
ペンネーム、らしいと言っていただけてありがたいです。
ジャーイルも子どものころに幼児向けの本で!? これは奇遇ですね。なんだか嬉しくなってしまいます。
実は……みたいな感じで繋がりを持たせてみましたw
顔を合わせての付き合いになると、パルシオネの方が結構フィールドワークもやる方なので、どうかな、というところはありますがw
ペンネーム、らしいと言っていただけてありがたいです。
ジャーイルも子どものころに幼児向けの本で!? これは奇遇ですね。なんだか嬉しくなってしまいます。
- 尉ヶ峰タスク
- 2018年 02月17日 19時07分
[良い点]
スカディ侯爵はやっぱり侯爵だけあって、貫禄ありますね!
パルちゃんをモデルのお芝居
とはいえ、デーモン族にとってはやっぱり混合具合を見抜くのは一苦労では無く、しかも、そこまで気にしていなかったりするんでしょうねw
スカディ侯爵はやっぱり侯爵だけあって、貫禄ありますね!
パルちゃんをモデルのお芝居
とはいえ、デーモン族にとってはやっぱり混合具合を見抜くのは一苦労では無く、しかも、そこまで気にしていなかったりするんでしょうねw
いつも感想ありがとうございます!
スカディ侯爵も地位に見合った貫録を見せる時もあるようです。普段は子役の男の子を眺めて鼻血を垂らしてるような残念侯爵ですがw
この辺り特定の相手にだけドMな魔王様と通じるものがw
混合具合を見抜くのは難しいんでしょうね。特にパルシオネなんて滅茶苦茶ややこしいというか、分かりにくい混合の仕方してますしねw
スカディ侯爵も地位に見合った貫録を見せる時もあるようです。普段は子役の男の子を眺めて鼻血を垂らしてるような残念侯爵ですがw
この辺り特定の相手にだけドMな魔王様と通じるものがw
混合具合を見抜くのは難しいんでしょうね。特にパルシオネなんて滅茶苦茶ややこしいというか、分かりにくい混合の仕方してますしねw
- 尉ヶ峰タスク
- 2018年 02月10日 20時42分
[良い点]
一体誰がフェブくんを攫ったのかとおもいきや、まさか先輩を狙う不逞の輩でしたか!
この流れだと、てっきりパルちゃん、奪爵しちゃうかと思っちゃいましたw
男爵位を有効に満喫中だから、さすがにそれはないですね!
一体誰がフェブくんを攫ったのかとおもいきや、まさか先輩を狙う不逞の輩でしたか!
この流れだと、てっきりパルちゃん、奪爵しちゃうかと思っちゃいましたw
男爵位を有効に満喫中だから、さすがにそれはないですね!
感想、いつもありがとうございます!
はい。下手人は、クレタレア狙いの子爵殿でしたw
パルシオネは今の地位を手放す気がないので、とどめは先輩親子に投げちゃいましたw
でももし単独で乗り込んでたらジャーイルみたいにうっかりやっちゃってたと思いますw
はい。下手人は、クレタレア狙いの子爵殿でしたw
パルシオネは今の地位を手放す気がないので、とどめは先輩親子に投げちゃいましたw
でももし単独で乗り込んでたらジャーイルみたいにうっかりやっちゃってたと思いますw
- 尉ヶ峰タスク
- 2018年 02月03日 20時56分
[良い点]
今回は随分ジャーイルの描写がありましたね!
ジャーイルならさっと避けるか、マジで頭突かれて、情けなく倒れた後「ひどい……ひどすぎる……」とか言いそうですw
それにしても面白い本。
っていうか、フェブくんが攫われたとは!一大事ではありませんか!
一体どこのショタ……ごほっ
一体どこの誰が、何の目的でショタ……ごほっ、
一体どこの誰が、何の目的でいたいけな少年をっ!
今回は随分ジャーイルの描写がありましたね!
ジャーイルならさっと避けるか、マジで頭突かれて、情けなく倒れた後「ひどい……ひどすぎる……」とか言いそうですw
それにしても面白い本。
っていうか、フェブくんが攫われたとは!一大事ではありませんか!
一体どこのショタ……ごほっ
一体どこの誰が、何の目的でショタ……ごほっ、
一体どこの誰が、何の目的でいたいけな少年をっ!
いつも感想ありがとうございます!
本物ならあっさり避けてるんでしょうけどねw
でも意外と当たりそうなところもあるので分からないですねw
魔本「死に至る甘き夢」、面白いと言っていただけて嬉しいです。
さてフェブルウスをさらったのは何者か、その目的は……次回をお待ちくださいな。
本物ならあっさり避けてるんでしょうけどねw
でも意外と当たりそうなところもあるので分からないですねw
魔本「死に至る甘き夢」、面白いと言っていただけて嬉しいです。
さてフェブルウスをさらったのは何者か、その目的は……次回をお待ちくださいな。
- 尉ヶ峰タスク
- 2018年 01月28日 21時18分
感想を書く場合はログインしてください。