エピソード77の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
へえ………。決別しなかったんだな。
まあ、ブリジットもいい年齢なんだし、妥協点はあるか。
まあ、ブリジットもいい年齢なんだし、妥協点はあるか。
エピソード77
感想ありがとうございます。
ブリジットは現場を見ていないので、まだショックも少なかったというのもあるかもしれないですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
ブリジットは現場を見ていないので、まだショックも少なかったというのもあるかもしれないですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2025年 05月31日 21時21分
[一言]
小説は結果ありきで作られているから仕方がないと思いますが、所詮反省する心のない主人公なのですから、無理に良い雰囲気で和解とかされても違和感が強い印象です。
小説は結果ありきで作られているから仕方がないと思いますが、所詮反省する心のない主人公なのですから、無理に良い雰囲気で和解とかされても違和感が強い印象です。
エピソード77
感想ありがとうございます。
表向きは良い子にしていますしね。
家族ではないエルフ達はまだわかってもらいやすかったようですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
表向きは良い子にしていますしね。
家族ではないエルフ達はまだわかってもらいやすかったようですね。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2024年 08月16日 23時41分
[一言]
クロードのいい意味の「大人」って感じがすごくあって好き
クロードのいい意味の「大人」って感じがすごくあって好き
エピソード77
感想ありがとうございます。
彼は300歳くらいなので人生経験を積んでいますしね。
大使に選ばれたのもその性格からだったりするのでしょう。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
彼は300歳くらいなので人生経験を積んでいますしね。
大使に選ばれたのもその性格からだったりするのでしょう。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2022年 10月11日 21時14分
[良い点]
クロードさんの人間に対する理解力が達観してますね
いやーよくここまで、世界観作り込みましたね
そしてブリジットの立ち直りが早い気がする
仲良くしてた犬の兄弟が縄張り争いで殺し合って片方を殺したら、もうちょっと引きずりそうだけど、まあ、情が深い性格であるとともに、切り替えが早いんでしょうね
[気になる点]
クロードさんの言うとおり、主人公は恨まれて死にそうではある(笑)
[一言]
っていうか、主人公が介入してなかったら、
バーナードさんがメリンダ、デニスと密会してた時に毒殺を案に出していたように、普通にメリンダに毒殺されて主人公は死んでた気がする。
そもそも主人公が介入しなかったら9割の傘下がメリンダへ賛同するなんていう結果にならなさそうなので、10歳式のネイサンによるクーデターが成立しないので、業を煮やしたメリンダが主人公を毒殺する結果になりそう。
メリンダは諦めるか殺されるしかなかったんだなって、、、
クロードさんの人間に対する理解力が達観してますね
いやーよくここまで、世界観作り込みましたね
そしてブリジットの立ち直りが早い気がする
仲良くしてた犬の兄弟が縄張り争いで殺し合って片方を殺したら、もうちょっと引きずりそうだけど、まあ、情が深い性格であるとともに、切り替えが早いんでしょうね
[気になる点]
クロードさんの言うとおり、主人公は恨まれて死にそうではある(笑)
[一言]
っていうか、主人公が介入してなかったら、
バーナードさんがメリンダ、デニスと密会してた時に毒殺を案に出していたように、普通にメリンダに毒殺されて主人公は死んでた気がする。
そもそも主人公が介入しなかったら9割の傘下がメリンダへ賛同するなんていう結果にならなさそうなので、10歳式のネイサンによるクーデターが成立しないので、業を煮やしたメリンダが主人公を毒殺する結果になりそう。
メリンダは諦めるか殺されるしかなかったんだなって、、、
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳 男性
- 2021年 11月09日 20時45分
管理
エピソード77
感想ありがとうございます。
クロードは幼い頃に人間と暮らしていた事があるので、人間に期待し過ぎていないようですね。
ブリジットはネイサンに懐かれていましたが、まだ期間が短かったのでしょう。
情が移り切る前だったのかもしれません。
多くの恨みを買わないようにしないといけませんね。
アイザックが前世の記憶持ちでなければ、アイザックがネイサンに負けて継承権を失うだけだったでしょう。
今回は記憶があり、色々と実績を残していたので恐れられていましたから。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
クロードは幼い頃に人間と暮らしていた事があるので、人間に期待し過ぎていないようですね。
ブリジットはネイサンに懐かれていましたが、まだ期間が短かったのでしょう。
情が移り切る前だったのかもしれません。
多くの恨みを買わないようにしないといけませんね。
アイザックが前世の記憶持ちでなければ、アイザックがネイサンに負けて継承権を失うだけだったでしょう。
今回は記憶があり、色々と実績を残していたので恐れられていましたから。
今後も楽しみいただけましたら幸いです。
- nama
- 2021年 11月10日 20時29分
感想を書く場合はログインしてください。