感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
おばあちゃんに憧れて頑張る女子高生、花火の努力と成長の物語。

異世界ありモンスターあり死神あり、おもちゃ箱のように彩りあふれる設定の中で、そこに次々登場する、キャラクターのドラマも盛り沢山な、読み応えたっぷりの作品でした。


[気になる点]
短編だと切りのいいところで止めて、あとで続きを楽しむことが難しいため、途中『栞!』と叫んでしまいました。
[一言]
一見するとハードでアンダーグラウンドな職種ながら、とてもアットホームなお話でした。全体的にほのぼのとして、みんな笑顔のシーンが印象に残りました。
天田さん、お読み頂きありがとうございます(。>﹏<。)
テーマがテーマだったので、あまり重くならないように書いてみました。笑顔のある死がテーマのお話にしたかったので、アットホームと誉めて頂きとっても嬉しいです。
確かに、いろいろ詰め込みすぎてしまいました。短編なのに長くなってしまい反省してます。もっとまとめる技術身につけなきゃですね。感想頂いてやる気頂いたので頑張りますよぅ(๑•̀ㅂ•́)و✧
今年も重陽会ご一緒できて良かったのです。なんか、こうして繋がりがあるのって嬉しいですね。
読了、感想ありがとうございました!

[一言]
まご、がんばれー!

早く、いえ、ゆっくりと。
まだまだおばあちゃんと一緒に歩んでほしいです!
「花火ちゃん、ラブレター届いてますよ」
「師匠、また挑戦状ですか……って、こ、ここ、これ、挑戦状じゃありません!?」
「ラブレターと聞いて挑戦状と読み直すなんてヒカリんは一体どんな教育してきたのかしら?」
「師匠、私応援されてるのです。ど、どどどどうしましょう、です!?」
「あらあら、まぁまぁ、それはとっても素敵ね。これなら色恋沙汰は師匠できそう。ちゃんとお礼を言いましょうね」
「はい!ヤミヲミルメさんっ、私のお話を読んで頂き、また、素敵な感想ありがとうございましたなのです!」


ヤミヲミルメさん

小劇場してすいません。そして、本当にお読み頂きありがとうございます!まご、がんばれ。その一言を頂けただけでもう本当に嬉しいです。
と、いうのも、本当はできる子なのに、ポンコツっぽい不憫な子を書きたくて産み出しました。
この先も、ゆっくりと、それでも歩みを止めることなく光の背を追いながら花火は頑張っていきます。

今年の重陽会は、ファンタジーにしてみました。
「死」がテーマでしたので、重くなりすぎずくすりと笑えて頂けていたら嬉しく思います。
感想とても嬉しかったです。どうもありがとうございました(*ˆ﹀ˆ*)
[良い点]
主人公の動機が明確な点。
とてもわかりやすく、入りやすかったです。
[気になる点]
ゴブリンが出てきましたが……まさかべるさんもゴブリンキス大賞に引っ張られましたか()

[一言]
夕涼み重陽会、参加ありがとうございます。
素敵な菊を添えていただいて、お清めパワーも上がっていることでしょう。
最期の言葉に泣かせられました。
ありがとうございました。
  • 投稿者: 九JACK
  • 2017年 09月27日 23時58分
九JACKさん、お読み頂きありがとうございます。
ゴブリン大賞、なんでも今いちばんホットなレーベルだとかw
最初はただの魔族Aだったのですが……九JACKさんの素敵な小説を読んで引っ張られたのです。
しばらくファンタジーを書いていなかったので、重陽会に短編でファンタジーに挑戦させてもらいました。拙いですが、死をテーマで重くならずに書けたかなと思ってます。
提出遅くなってごめんなさい。でもどうにか参加できてホッとしてます。
いつも主催お疲れ様&ありがとうございますなのです(^^♪
↑ページトップへ