感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [201]
いくら交易で収益が上がっても1560年代そこそこだと島津はまだ人材的には全盛期には足りないので勢力はこんなもんなんでしょうね
大友中心も頷ける
なんとか助かって欲しかった。助けて欲しかった。
この話が1番好きかも❤️
武田領の名物…
ほうとう…蕎麦… 辛いっす(´;ω;`)
前世医師らしい眼球からの1メートル原器作成
こういうこともできるんですね
朽木氏も飛鳥井繋がりで主人公の親戚だからうまく生き延びたのかな?朝倉や浅井が滅びてるのも関係してそう。娘まで生まれてるし(*´ω`*)
イスラフェール氏の描いた義輝像とは全く異質の義輝像。
こちらはこちらで、お見事です!
木下(藤吉郎)秀吉 間違いじゃないな うん。
粗探しとかいらないから。面白く読ませていただいてます。いつもありがとうございます。
竹という植物は古来から密接に日本の生活や風俗に関わっていたのですね
竹が破裂する様はまさに「爆竹」。
織田斎藤家の勢いも「破竹」。
また尻派と乳派で熱いバトルが始まりそうだ
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [201]
↑ページトップへ